各セッションの共催・協賛学協会一覧

セッションNo

特定セッション名

オーガナイザ

共催

協賛

01 安全・安心のためのセラミックスセンサ材料の高度化 松原一郎(産業技術総合研究所)、島ノ江憲剛(九州大学)、羽田 肇(物質・材料研究機構)、徐 超男(産業技術総合研究所)
  日本化学会,応用物理学会,電気化学会,化学センサ研究会,触媒学会
02 「安全・安心」に貢献するエンジニアリングセラミックスの新展開 赤津 隆(東工大)、阪口修司(産総研)、松原秀彰(JFCC)、矢野豊彦(東工大)高坂祥二(京セラ) 日本学術振興会先進セラミック材料第124委員会 日本金属学会,日本複合材料学会,日本セラミックス協会エンジニアリングセラミックス部会,日本材料学会セラミック材料部門委員会,東京工業大学応用セラミックス研究所セキュアマテリアル研究センター
03 エネルギー・環境応用に求められる革新的セラミックアセンブリ技術 産業技術総合研究所 淡野 正信
東邦ガス 基盤技術研究部 総括 中村 直人(応用・燃料電池)
電力中央研究所 材料科学研究所GL 森 昌史(応用・燃料電池/水素)
ホソカワ粉体技術研究所 ナノPTC本部長 福井 武久(応用・ナノテク)
名古屋大学工学研究科准教授 菊田 浩一(基礎・プロセシング)
九州大学工学研究院教授 佐々木一成(基礎・水素技術)
産業技術総合研究所 藤代 芳伸(基礎・プロセシング)
  粉体工学会,電気化学会
04 環境問題に対応するセラミックスの科学と技術の新展開─ナノ構造制御と分野融合の深化─ 中島章(東京工業大学)、藤正督(名古屋工業大学)、松田元秀(岡山大学)
  日本セラミックス協会原料部会,日本セラミックス協会環境・エネルギー関連セラミックス研究会,無機マテリアル学会,粉体工学会,日本粉体工業技術協会,東京工業大学材料系グローバルCOEプログラム
05 原子レベル構造評価とそのダイナミクス 吉朝朗(熊本大), 井田隆(名古屋工業大), 加藤丈晴(JFCC),福田功一郎(名古屋工業大), 八島正知(東京工業大)   結晶学会,中性子科学会,鉱物学会,日本顕微鏡学会,放射光学会,日本化学会,日本金属学会
06 高度エネルギー変換材料の新展開 林 晃敏(大阪府立大学)
松本広重(九州大学)
鮫島宗一郎(鹿児島大学)
獨古 薫(横浜国立大学) 
  日本化学会,電気化学会,日本化学会化学電池材料研究会,電気化学会電池技術委員会,固体イオニクス学会
07 新時代材料化学テクトニクスの開拓―革新的機能創出を目指して 名古屋大学 教授 河本邦仁 (代表者)
・東北大学 教授 垣花眞人(ナノテクトンの化学アセンブリ分野担当)
・九州大学 准教授 大瀧倫卓(人工格子テクトニクス分野担当)
・東京医科歯科大学 助教 田中優実(生体テクトニクス分野担当)
・京都大学 教授 田中勝久(ベクトル空間プロセシング分野担当)
・名古屋大学 助教 片桐清文(コマンド分子制御テクトニクス分野担当)
豊橋技術科学大学 教授 松田厚範 (連絡担当者)
  日本化学会,高分子学会,応用物理学会,金属学会,粉体粉末冶金協会,無機マテリアル学会,日本材料学会,日本ゾル-ゲル学会
08 水溶液プロセス科学の新展開 ─高機能性材料の合成と低環境負荷への取り組み─ 大阪府立大学、教授、中平 敦
愛知工業大学、教授、平野正典
近畿大学、講師、岩崎光伸
日本ペイント 小林敏勝
京都大学、助教、鈴木義和
  色材協会,日本化学会,日本ゾル-ゲル学会,
日本塗装技術協会,粉体粉末冶金協会
09 スマートプロセスによるセラミックス材料開発の新展開
-ビーム加工, 焼成技術, 自由造形, パターニング, 組織化 の新潮流-
大阪大学       桐原聡秀
産業技術総合研究所  増田佳丈
物質・材料研究機構  長田 実
  社団法人,粉体粉末冶金協会,社団法人,日本金属学会,社団法人,日本材料学会
10 生命現象に働きかけるセラミックス基材料の開発と評価 尾坂明義(岡山大学大学院自然科学研究科)
大槻主税(名古屋大学大学院工学研究科)
菊池正紀(物質材料研究機構生体材料センター)
相澤 守(明治大学理工学部)
宮崎敏樹(九州工業大学大学院生命体工学研究科)
  日本セラミックス協会生体関連材料部会
11 セラミックス及び関連材料構造・機能設計のための粉体プロセシング (東京農工大学)神谷秀博
(豊田中央研究所)須田明彦
(日本ガイシ)川崎真司
(横浜国立大学)多々見純一

日本学術振興会先進セラミックス第124委員会 粉体工学会,化学工学会,日本学術振興会先進セラミックス第124委員会

12 セラミックスのケミカルデザインによる微細形態制御へのアプローチ ─ナノメーターレベルからマイクロメーターまで─ 石垣隆正(物質・材料研究機構 ナノセラミックスセンタープラズマプロセスグループリーダー)
幸塚広光(関西大学・教授)
目 義雄(物質・材料研究機構 ナノセラミックスセンター長)
下嶋 敦(東京大学・助教)
菅原義之(早稲田大学・教授)
高橋雅英(京都大学・准教授)
北條純一(九州大学・教授)
日本学術振興会先進セラミックス第124委員会,粉体粉末冶金協会機能性複合材料委員会
日本ゾル-ゲル学会,日本セラミックス協会基礎科学部会「セラミックスのケミカルデザイン」分科会,日本セラミックス協会「ケミカルプロセス研究会」
13 セラミックス分散系の流動特性と塗布・成型技術 産業技術総合研究所 主任研究員 申 ウソク、藤代芳伸、堀田裕司、
千葉大学 大坪泰文
岐阜県セラミックス研究所 横山久範
ノリタケカンパニーリミテド 左合 澄人 
  レオロジー学会 ,高分子学会
14 耐火物イノベーション  品川白煉瓦株式会社 飯田栄司 
神奈川工科大学 伊熊 泰郎 
大光炉材株式会社 石川 誠 
岡山セラミックス技術振興財団 隠明寺準治 
黒崎播磨株式会社 合田 広治 
  耐火物技術協会
15 ナノからミリへのボトムアップによるナノクリスタルセラミックスの創製ースーパーセラミックスを目指してー 産業技術総合研究所先進製造プロセス研究部門テーラードリキッド集積研究グループ、研究グループ長、加藤 一実、
九州大学大学院総合理工学研究院量子プロセス理工学専攻、教授、桑原 誠、
太陽誘電(株)総合研究所、研究所長、茶園 広一、
(株)村田製作所材料開発センター、部長、和田 信之
シーメンス(株)、部長、越智 篤
東京大学、先端科学技術研究センター、准教授、野口 祐二
TDK(株)秋田工場、工場長、佐藤 茂樹
  応用物理学会,日本化学会,電気化学会,日本ゾル-ゲル学会,粉体工学会,電子セラミックスプロセス研究会
16 ナノフォトセラミックス─光とナノスケールの反応場が織りなす新しい機能
1. 新潟大学大学院自然科学研究科、准教授、戸田 健司(企画の統括)
2. 久留米工業高等専門学校材料工学科、准教授、濱上 寿一(フォトニック結晶および非線形光学結晶を担当)
3. 物質・材料研究機構、主幹研究員、長田 実(分光学およびレーザー材料を担当)
4. 熊本大学、教授、町田 正人(光触媒を担当)
5. 長岡技術科学大学、准教授、岡元 智一郎(発光材料を担当)
6. 名古屋工業大学、准教授、早川 知克(ガラス材料を担当)
  日本希土類学会,蛍光体同学会
17 ハイブリッドマテリアル ─ハイブリッド・プロセッシング、ハイブリッドマテリアルからハイブリッドデバイスまで─ (1)神戸大学、蔵岡孝治
(2)名古屋市工業研究所、主任研究員、小野さとみ、
(3) 東京工業大学、准教授、安田公一
(4) 龍谷大学、実験講師、中野裕美
(5) 産業技術総合研究所、主任研究員、中村浩之
(6) (株)東芝 研究開発センター、研究主務、丸山美保

日本化学会,日本ゾルゲル学会,日本セラミックス協会,ハイブリッド材料研究会,無機マテリアル学会,粉体工学会,粉体粉末冶金協会,高分子学会
18 「光触媒合同セッション」光触媒材料の科学と技術─基礎研究から実用化まで─  (東京工業大学)中島章,(熊本大学)町田正人,(京都大学)鈴木義和,(九州大学)榎本尚也,(TOTO)佐伯義光   日本セラミックス協会,原料部会,光機能材料研究会,東京工業大学,材料系グローバルCOE,プログラム
19 メタマテリアル - 異分野融合型の新物質創成を目指して 吉川信一、日夏幸雄、嶋田志郎(北海道大学)、山根久典(東北大学)、秋本順二(産業技術研究所)、東 正樹(京都大学)、犬丸 啓(広島大学)森賀俊広(徳島大学)、植田和茂(九州工業大学)
  北海道大学グローバルCOE
20 誘電体材料の新展開 ─新規デバイス開発のためのキーマテリアル・プロセス技術と元素戦略─ (株)富士通研究所ビジネスインキュベーション研究所 主任研究員,今中佳彦,
名古屋工業大学 青柳倫太郎
(独)産業技術総合研究所 飯島高志
東京理科大学 永田肇
静岡大学工学部物質工学科 准教授, 脇谷尚樹
山梨大学大学院医学工学総合研究部工学領域物質工学 准教授, 和田智志
  応用物理学会, 電子情報通信学会, 電子セラミック・プロセス研究会, 電子材料部会, 基礎科学部会, 日本結晶成長学会, ナノクリスタルセラミックス研究会, 電気学会, 日本機械学会, エレクトロニクス実装学会, 物理学会