参加募集

第76回半導体・集積回路技術シンポジウム

主 催 電気化学会電子材料委員会

協 賛 日本セラミックス協会ほか

日 時 2012年7月5日(木)〜6日(金)
(5日9:35〜18:15,6日10:00〜17:15)

場 所 東海大学湘南キャンパス17号館2階 ネクサスホール(神奈川県平塚市)

内 容 半導体技術のロードマップ・450mmウエハ大口径化・メモリデバイス技術・先端SoC技術・メモリデバイス技術・CMOSイメージセンサ技術ほかの技術動向に関する21講演を予定.

参加費 [予約]会員19,000円,会員外21,000円,大学関係5,000円,学生2,500円(1日のみ 会員13,000円 会員外14,000円);[当日]会員22,000円,会員外24,000円,大学関係6,000円,学生3,000円(1日のみ 会員15,000円 会員外16,000円)

申込・連絡先 102-0074 東京都千代田区九段南4-8-30 アルス市ヶ谷202 電気化学会電子材料委員会事務局 担当 生月 TEL 03-3234-4213,FAX 03-3234-3599,E-mail:ikezuki※electrochem.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください

URL http://semicon.electrochem.jp/


参加募集

色材分散講座─分散の基礎と応用─

主 催 色材協会関西支部

協 賛 日本セラミックス協会ほか

日 時 2012年7月11日9:15〜16:45

場 所 大阪科学技術センター401号室(大阪府大阪市)

内 容 色材,機能性材料の分散にかかわる基礎,応用,最先端技術に関する講演(5講)

参加費 会員(協賛学協会会員含む)20,000円,非会員25,000円

申込締切 2012年7月6日(金)(定員60名)

申込・連絡先 530-0044 大阪市北区東天満1-9-10 大阪塗料ビル2階 色材協会関西支部 事務局 TEL 06-6356-0700,FAX 06-6356-0711,E-mail:shikizai※viola.ocn.ne.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください

URL http://www.shikizai.org/


参加募集

第185回研究会「日本磁気学会と元素戦略」

主 催 日本磁気学会

協 賛 日本セラミックス協会ほか

日 時 2012年7月19日(木)12:30〜16:45

場 所 中央大学駿河台記念館670号室(東京都千代田区)

内 容 ほぼ輸入で供給の希少元素に日本の産業は強く依存,近年,世界的需要増加と資源国の輸出管理政策から深刻な供給不足に直面し,使用量削減,代替元素を含む材料研究・開発プロジェクトが多く提案されている.文部科学省は,各学会,産業界有識者による検討会を中心に,新・元素戦略プロジェクトを推進,材料研究の各学会と連携し「元素戦略シンポジウム」を開催して材料研究のパラダイムを変革し,新機能材料創成に直結の研究を支援している.本学会は磁性材料研究で寄与のため,研究会を企画した.

参加費 会員(協賛学協会会員含む)2,000円,非会員(4,000円),学生(無料),資料代(会員,協賛会員,非会員,学生1,000円)

申込・連絡先 101-0052 千代田区神田小川町2-8 日本磁気学会事務局 杉村 TEL 03- 5281-0106,FAX 03-5281-0107,E-mail:msj-pl※am.wakwak.com
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください

URL http://www.magnetics.jp/seminar/topical/185.html


参加募集

平成24年度第17回陶磁器部会講演会

 陶磁器部会では下記の通り講演会を開催いたします.多数の方のご参加をお待ちしております.

主 催 日本セラミックス協会陶磁器部会

共 催 日本セラミックス協会東海支部

日 時 2012年7月20日(金)13:00〜17:00

場 所 (株)ノリタケカンパニーリミテド
(451-8501 名古屋市西区則武新町3-1-36 講演会場 森村・大倉記念館)地下鉄東山線亀島2番出口から徒歩5分またはJR名古屋駅から徒歩約15分 徒歩の方はイーストゲートから,車の方はパーキングゲートからお入りください.

プログラム

13:00〜 開会挨拶

13:10〜 「強化磁器食器の衝撃強さの評価と製品強さの改善へ向けた取り組み」(佐賀県窯業技術センター陶磁器部技術開発担当特別研究員 蒲地伸明)

14:20〜 「強化磁器の過去・現在・未来」(愛知工業大学工学部応用化学科セラミックス化学研究室教授 小林雄一)

15:30〜 「省エネ建材の研究開発─保水性セラミックス─」(産総研 サステナブルマテリアル研究部門研究グループ長 杉山豊彦)

16:40〜 閉会挨拶

講演会参加費 会員4,000円,非会員5,000円, 学生2,000円

申込締切 2012年7月6日(金)(定員60名)

懇親会 講演会終了後,17:30より「レストラン・キルン」で懇親会を開催します.多数ご参加ください.懇親会参加費3,000円(当日会場にて受け付けます.)

申込方法 氏名,勤務先名および所属(役職),または学校名,連絡先(電話,FAX,E-mail)および懇親会参加の有無を記入の上,葉書,FAXまたはE-mailで下記まで申込ください.

申込先 455-8668 愛知県名古屋市港区築三町2-41 共立マテリアル(株)セラミック原料事業部セラミック部陶磁器原料グループ 担当 近藤千博宛 TEL 052-661-3182,FAX 052-652-3346,E-mail:c-kondo※kyoritsu-kcm.co.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください


参加募集

全国先端研究施設共用促進事業連携シンポジウム

主 催 全国先端研究施設共用促進事業シンポジウム組織委員会

協 賛 日本セラミックス協会ほか

日 時 2012年7月23日(月)〜24日(火)
(23日13:00〜18:00,24日9:00〜15:30)

場 所 京都大学百周年時計台記念館(京都)

内 容 文部科学省「先端研究施設共用促進事業」の成果を広く一般に公開,革新的な技術開発における貢献度を自己評価するとともに,産官学連携によるイノベーション達成への成功例を示し,今後の当該関連事業の在り方を検討.また,震災復旧・復興加速のため産官学連携事業の効果的な関わり方を実態に基づいて意見交換する.

参加費 無料

申込締切 定員500名

申込・連絡先 611-0011 京都府宇治市五ヶ庄京都大学エネルギー理工学研究所エネルギー産業利用推進室 特任教授 松井秀樹 TEL 0774-38-4560,FAX 0774-38-4561,E-mail:admire-office※iae.kyoto-u.ac.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください


参加募集

第45回塗料講座─コーティングの基礎から実践─

主 催 色材協会 関西支部

協 賛 日本セラミックス協会ほか

日 時 2012年8月1日(水)〜2日(木)
(1日9:15〜16:55,2日9:15〜16:50)

場 所 大阪科学技術センター401号室(大阪府大阪市)

内 容 塗料の基礎を中心に,最近の技術動向,法規面をも含めた実践的な内容の講座(11講)

参加費 会員(協賛学協会会員含む)25,000円,非会員30,000円

申込締切 2012年7月27日(金) (定員60名)

申込・連絡先 530-0044 大阪市北区東天満1-9-10 大阪塗料ビル2階 色材協会関西支部 事務局 TEL 06-6356-0700,FAX 06-6356-0711,E-mail:shikizai※viola.ocn.ne.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください

URL http://www.shikizai.org/


参加募集

第8回先進材料科学および技術に関する国際フォーラムの特別講演会
The Eighth International Forum on Advanced Material Science and Technology(IFAMST-8)

主 催 福岡工業大学

協 賛 埼玉工業大学,日本セラミックス協会ほか

日 時 2012年8月1日(水)〜4日(土)
(2〜3日9:00〜16:00,4日9:00〜12:00)

場 所 福岡工業大学FITホール(福岡県福岡市東区和白東)

内 容 先進材料科学・技術の横断的交流のため,1998年から2年毎に開催.今回,一日目は,世界の著名研究者を招待し特別講演会を行う.

プログラム (午前)9:20〜10:00 TiO2 Photo- catalysis―Fundamental and Recent Situation Professor Akira Fujishima, President, Tokyo University of Science, Japanなど

参加費 一般:10,000円,学生:5,000円

申込・連絡先 811-0295 福岡市東区和白東3-30-1 福岡工業大学知能機械工学科 教授 朱世杰(傑) TEL 092-606-4265,FAX 092-606-0747,E-mail:ifamst8※fit.ac.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください

URL http://www.ifamst8.org


参加募集

日本技術士会化学部会8月度講演会

主 催 日本技術士会化学部会

協 賛 日本セラミックス協会ほか

日 時 2012年8月23日(木)17:30〜19:00

場 所 日本技術士会会議室(東京都港区虎ノ門4-1-20 田中山ビル隣 葺手第2ビル5階)

内 容 講演「医療イノベーションを先導するバイオマテリアル〜高分子ナノキャリアによる薬物・遺伝子のピンポイントデリバリー」片岡一則氏(東京大学大学院工学系マテリアル工学専攻教授・高分子学会会長)

参加費 日本技術士会,日本セラミックス協会会員1,000円(技術士補およびJABEE認定コース修了者も会員並み),一般2,000円

申込締切 2012年8月16日(木)

申込・連絡先 319-1416 茨城県日立市田尻町1-21-7 伊東技術士事務所 伊東亮一 TEL 0294-42-7645,FAX 0294-42-7645,E-mail:rito66642※ybb.ne.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください

URL https://www.engineer.or.jp/ippan/dmsw0211.php


参加募集

はんだ強度評価法の講習会
「鉛系および非鉛系はんだ接合材のクリープおよびクリープ疲労」

主 催 日本材料学会

協 賛 日本セラミックス協会ほか

日 時 2012年8月24日(金)10:00〜16:00

場 所 日本材料学会3階会議室(京都府京都市左京区吉田泉殿町1-101)

内 容 日本材料学会高温強度部門委員会「はんだ強度評価法ワーキンググループ」では電子デバイス接合用はんだの強度評価法について各種の試験法標準を規格化するとともに,はんだ単体試験片によるデータベースを発行してきました.本講座では,第L期(2004.7〜2011.4)の,より実機に近い状態での強度評価を検討の活動結果について紹介し,接合材の作成方法,接合材を用いたクリープ試験および疲労試験の方法,有限要素法解析を用いた接合材の応力とひずみ解析法と解析結果を用いたクリープおよび低サイクル疲労寿命評価法についても解説します.なお,講習会参加者には「修了証」を発行します.

参加費 会員(協賛学協会会員含む)40,000円(30,000円)学生会員20,000円(10,000円)非会員50,000円(40,000円)学生非会員30,000円(20,000円)( )はテキスト無し

申込締切 2012年7月31日(火) (定員30名)

申込・連絡先 606-8301 京都市左京区吉田泉殿町1-101 日本材料学会「はんだ強度評価法の講習会」係 TEL 075-761-5321,FAX 075-761-5325,E-mail:jimu※jsms.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください

URL http://www.jsms.jp/


参加募集

第19回高校課題研究フォーラム
「高校でできるセラミックス実験」

 毎年,「高校でできるセラミックスの実験」を紹介しています.セラミックスをご専門とされている先生はもちろん,理科・科学離れに心を悩ませていらっしゃる先生,公開講座などでの公開実験のテーマを探しておられる先生など,多くの方々にご参加いただければ幸いです.高等学校の先生ばかりでなく,小中学校,高専,大学,専門学校の先生や一般の方の参加も歓迎致します.

主 催 日本セラミックス協会

後 援(予定) 全国工業高等学校長協会,全国セラミック教育研究会

協 賛(予定) 日本化学会,日本物理学会,応用物理学会,日本金属学会,日本機械学会

日 時 2012年8月27日(月)10:30〜17:00(予定)

場 所 東京工業大学 大岡山キャンパス南7

号館2階(東京都目黒区大岡山2-12-1)

内 容

1.講義と実習

・日本初の環境・エネルギー技術「光触媒」を知る─(東京工業大学)宮内雅浩

・ゼオライト,活性炭,アパタイトを利用した環境浄化実験(岡山大学)亀島欣一

2.研究発表

・継続から物を考え,工夫と意欲を出させる課題研究の取り組み─継続する課題研究の報告─(三重県四日市工業高校)黒川克美

・ステレオグラムの作成と利用(幾何計算と知覚作用)(大阪市泉尾工業高校)河村和久

参加費 3,000円(会員,非会員共)

参加定員 30名

申込締切 開催前日まで.ただし定員になり次第締切.

申込方法 E-mailにて,氏名・勤務先・連絡先住所・電話番号・参加費送金予定を下記申込先までお知らせください.振込先:三菱東京UFJ銀行 新宿中央支店(普)3935016 公益社団法人日本セラミックス協会

申込先 169-0073 東京都新宿区百人町2-22-17 日本セラミックス協会教育委員会 TEL 03-3362-5231,FAX 03-3362-5714,E-mail:cersj-kyouiku※cersj.org
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください

URL https://www.ceramic.or.jp/ikyoiku/kadai_kenkyu_forum.html


参加募集

役に立つ真空技術入門講座

主 催 日本真空学会関西支部

協 賛 日本セラミックス協会ほか

日 時 2012年8月30日(木)〜31日(金)
9:30〜17:00

場 所 大阪電気通信大学寝屋川駅前キャンパス(大阪府大阪市)

内 容 本講座では,真空機器ユーザーの新入社員・学生の方々を主要な受講者と考えております.「真空」について全く学習したことがないのに,真空機器を操作している技術者や学生に対して,真空に関する基礎知識を身に付けてもらうことを主眼としております.両日とも講義後に質問や相談を行う時間を設けておりますので,講義の内容や日頃疑問に思っていることなど多くの質問をお受けいたします.

参加費 日本真空学会個人会員:17,000円(5,500円),日本真空学会法人会員・協賛団体会員:18,000円(6,500円),非会員22,000円(9,500円)( )内学生

申込期間 2012年7月2日(月)〜8月17日(金)(定員100名)

申込・連絡先 大阪府大阪市淀川区宮原3-3-31 (株)アルバック 日本真空学会関西支部((株)アルバック) 深沢博之 TEL 06-6397-2279,FAX 06-6397-1171,E-mail:shinku-kansai※e3.eei.eng.osaka-u.ac.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください

URL http://www.vacuum-jp.org/


参加募

第54回顔料入門講座

主 催 顔料技術研究会 日本顔料技術協会

協 賛 日本セラミックス協会ほか

日 時 2012年8月30日(木)〜31日(金),9月6日(木)〜7日(金)

場 所 千葉工業大学津田沼校舎6号館5階「655講義室」(千葉県習志野市津田沼2-17-1)

内 容 顔料および顔料関連業界の技術者ならびに営業関係の方々のために,顔料の基礎から応用までをそれぞれの専門メーカーにお願いして平易に解説していただいております.

参加費 会員(協賛学協会会員を含む):44,000円,非会員:54,000円

申込締切 定員(120名)になりしだい締切

申込・連絡先 150-0013 東京都渋谷区恵比寿3-12-8 東京塗料会館201 色材協会内顔料入門講座事務局 TEL 03-3443-2811,FAX 03- 3443-3699,E-mail:shikizai※poem.ocn.ne.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください



参加募集

平成24年度「セメント若手の会」夏季セミナー

 例年夏に開催します本セミナーでは,第一線でご活躍の先生や研究員の方々を講師としてお招きし,セメント・コンクリート関連の基礎的な内容や最新の話題から興味深いテーマを取り上げてご講演いただきます.みなさまのご参加をお待ちしております.

主 催 セメント若手の会

後 援 日本セラミックス協会セメント部会

日 時 2012年8月30日(木)午後〜9月1日(土)午前

場 所 奥州秋保温泉「蘭亭」(982-0241 宮城県仙台市太白区秋保町湯元 TEL 022-397-1515)

参加費用(宿泊費,テキスト代等を含む)一般48,000円,学生27,000円

申込締切2012年8月3日(金) (定員50名)

プログラム

■講演

1.省エネに関する材料およびプロセスの研究〜革新的セメント製造プロセス基盤技術研究開発〜/平尾 宙(太平洋セメント)

2.リサイクル材料を用いたPCaコンクリート製品/北辻政文(宮城大学)

3.フライアッシュの現状およびセメントにおけるフライアッシュの有効利用/石川嘉崇(電源開発)

4.東日本大震災 太平洋セメント大船渡工場の復興/志田 勉(太平洋セメント)

5.震災後のインフラとがれき処理/久田 真(東北大学)

6. X線回折リートベルト法による高炉セメントの水和反応解析/佐川孝広(日鐵セメント)

7.自己治癒機能を有する繊維補強セメント系複合材料/西脇智哉(東北大学)

■見学会

震災がれき処理プラント(宮城県石巻市)

申込方法 FAXもしくはE-mailにて,氏名(ふりがな),所属,連絡先住所,TEL,FAX,E-mailアドレスをご記入の上,下記申込先宛にお送り下さい.領収書が必要な方は,申込み時にお申し出下さい.

参加申込先 285-8655 千葉県佐倉市大作2- 4-2 太平洋セメント(株)セメント・コンクリート研究部 久我龍一郎(第36回セメント若手の会夏季セミナー幹事)TEL 043-498-3909,FAX 043-498-3821,E-mail:ryuichiroh_kuga※taiheiyo-cement.co.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください


参加募集

平成24年度日本セラミックス協会関西支部 技術研修会

主 催 日本セラミックス協会関西支部

日 時 2012年9月7日(金)10:00〜17:20

場 所 (独)産業技術総合研究所 関西センター 基礎融合材料実験棟 第8会議室ほか
(大阪府池田市緑丘1-8-31 TEL 072-751-9601 阪急宝塚線「池田」駅下車徒歩15分,http://unit.aist.go.jp/kansai/access.html)

プログラム

ものづくりにおける機器分析・解析の実例(各50分)

・講演1 「太陽電池パネルの劣化解析事例」(東レリサーチセンター)松田景子

・講演2 「配向の強い薄膜のX線回折による残留応力評価技術」(日本板硝子)湊 淳一 機器分析・解析の実際(4時間程度)

・分析装置の説明と分析・解析手法の解説

参加費 セラミックス協会会員(特別会員を含む):4,000円,支部活動賛助会員:1人まで無料,2人目からは一人あたり4,000円,セラミックス協会シニア会員・永年継続会員・学生:2,000円,非会員:10,000円

懇親会 (17:45〜19:45)3,000円(参加費とも,当日受付にて申し受けます)

参加申込締切 定員(28名)になり次第締切

申込・問合先 (1)氏名,(2)所属,(3)連絡先,(4)懇親会参加希望の有無,(5)会員種別を明記の上,E-mail,FAXまたは郵送で下記までお申し込みください.563-8577 大阪府池田市緑丘1-8-31 産業技術総合研究所関西センター ユビキタスエネルギー研究部門 福味幸平(平成24年度技術研修会代表幹事)TEL 072-751-8473,FAX 072-751-9637,E-mail:fukumi-kohei※aist.go.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください


参加募集

日本セラミックス協会東北北海道支部郡山地区セミナー
「先端機能性セラミックスの作製と応用」

主 催 日本セラミックス協会東北北海道支部

日 時 2012年9月7日(金)13:00〜19:30

場 所 日本大学工学部50周年記念館(ハットNE)大講義室

テーマ 先端機能性セラミックスの作製と応用

内 容

1)特別講演「先端機能性セラミックスの作製と応用─バイオセラミックスを例にして─」明治大学理工学部応用化学科教授 相澤 守

2)先端機能性セラミックスの作製と応用に関する口頭発表(約10件)とポスター発表(約20件)を行います.

3)懇親会

参加費 無料(懇親会は実費を申し受けます)

参加方法 下記連絡先に,氏名・所属・連絡先・懇親会の参加の有無をお知らせ下さい.または,当日会場に直接お越しください.

連絡先 963-8642 郡山市田村町徳定字中河原1 日本大学工学部生命応用化学科 西出利一 TEL 024-956-8882,FAX 024-956-8862,E-mail:nishide※ce.nihon-u.ac.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください


参加募集

トライボロジー会議2012秋北海道室蘭

主 催 日本トライボロジー学会

協 賛 日本セラミックス協会ほか

日 時 2012年9月16日(日)〜18日(火)
9:00〜17:00

場 所 室蘭工業大学(北海道室蘭市)

内 容 トライボロジー技術に関する研究発表会および境界潤滑を考える〜さまざまな研究者・技術者の立場から〜,機能性コーティングの最適設計技術の各シンポジュウムを行います.また,特別講演「血液の潤滑特性を変える機能性」などを開催いたします.

参加費 会員(協賛学協会会員含む)4,000円,非会員10,000円

申込・連絡先 105-0011 東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館407-2号 日本トライボロジー学会 TEL 03-3434-1926,FAX 03-3434-3556,E-mail:jast※tribology.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください

URL http://www.tribology.jp


参加募集

第3回社会人のための表面科学ベーシック講座

主 催 日本表面科学会

協 賛 日本セラミックス協会ほか

日 時 2012年9月20日(木)〜21日(金)
(20日10:00〜17:00,21日9:30〜16:30)

場 所 早稲田大学国際会議場3F第1会議室(東京都新宿区)

内 容 大学で表面科学の基礎を学ぶ機会を逸した方やもう一度基礎から学び直したい方を主な対象として,表面がなぜ重要なのかを大学学部レベルの基礎知識をもとに解きほぐして解説する講座です.触媒,電極・電池,半導体,吸着剤,センサー,光学材料,磁性材料,摩擦・潤滑剤,コロイド,化粧品,印刷などは表面の理解や制御がなくしては成り立たず,環境,資源,エネルギーの地球規模の諸問題では表面がますます重要になってきています.本講座では,固体物理などの専門的知識を前提とせず,表面での電子状態と表面を舞台とした分子の吸着・脱離を学べるカリキュラムとなっています.

参加費 協賛学協会会員30,000円,非会員35,000円,学生9,000円

申込締切 2012年9月14日(金) (定員100名)

申込・連絡先 113-0033 東京都文京区本郷2-40-13 本郷コーポレイション402 日本表面科学会事務局 TEL 03-3812-0266,FAX 03- 3812-2897,E-mail:shomu※sssj.org
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください

URL http://www.sssj.org/


発表・参加募集

第2回関東支部若手研究発表交流会

 産学両方に基盤を持つ日本セラミックス協会関東支部の重要な活動のひとつとして,将来のセラミストの育成が挙げられます.その中で,特に博士研究者の研究と進路に関する支援を目的とした研究発表交流会を,昨年度に引き続いて開催することといたしました.発表者は,関東支部に所属する協会会員のうち大学院の博士課程に所属する学生を主とし,助教,助手および博士研究員の方々にも加わっていただきたいと考えています.また,参加者(聴講者)には,企業,大学,独法研究組織,特別会員(法人会員)等に所属されている研究者,および博士研究者を目指す修士課程の学生を想定しています.

形式張った発表会というよりは,博士課程の学生と産官学の研究者が集まって自由に語り合う「交流・交歓」の場として,研究はもちろんキャリア形成にも役立つ会になれば幸いです.皆さまのご発表・ご参加をお待ちしています.

主 催 日本セラミックス協会関東支部

日 時 2012年10月13日(土)13:00〜17:00

場 所 早稲田大学西早稲田キャンパス(新宿区大久保3-4-1)55号館N棟1階大会議室

発表方法 ポスター発表(発表者の研究内容を,ある程度総括するようなものを期待します)

発表資格 日本セラミックス協会関東支部に所属する博士課程学生(セラミックス協会学生会員であること),助教,助手および博士研究員(以上,セラミックス協会個人会員であること)

発表申込方法(発表者) 以下の項目を本文に明記したE-mail(件名は発表者の氏名)を,下記申込先アドレス宛にお送りください.項目毎に必ず改行してください.(1)発表題目,(2)発表題目の英文表記,(3)発表者氏名(連名の場合は実際の発表者の前に○印),(4)氏名の英文表記,(5)発表者の身分,(6)所属先,(7)所属の英文表記,(8)200字程度の発表概要,(9)発表者の住所,電話番号,FAX番号,E-mailアドレス

発表申込締切 2012年9月13日(木)17:00

予稿集:A4用紙1ページの予稿原稿をご提出いただきます(詳細は改めてお知らせします).

事前参加申込方法(発表しない参加者) 以下の項目を本文に明記したE-mail(件名は参加者の氏名,複数の場合は代表者の氏名)を,下記申込先アドレス宛にお送りください.

(1)参加者氏名,(2)参加者の身分,(3)所属先,(4)E-mailアドレス(代表者のみで可)

事前参加申込期限 2012年10月3日(水)17:00 (当日参加も受け付けますが,参加人数把握のため,できるだけ事前の参加申込をお願いいたします.)

参加費 発表者,参加者ともに無料

申込・連絡先 日本セラミックス協会関東支部 若手発表交流委員会 kieda※mate.shonan-it.ac.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください


参加募集

第40回日本ガスタービン学会定期講演会

主 催 日本ガスタービン学会

協 賛 日本セラミックス協会ほか

日 時 2012年10月17日(水)〜18日(木)
9:30〜18:00

場 所 釧路市観光国際交流センター(北海道釧路市)

内 容 ガスタービン,ターボチャージャー,蒸気タービンなどの発電システム等に関わる各種技術分野の研究発表.ガスタービンやエネルギー関連技術の動向や将来計画についての企画講演等.

参加費 協賛学協会会員:15,000円

申込締切 2012年10月(詳細未定)(定員150)

申込・連絡先 160-0023 東京都新宿区西新宿7-5-13-402 日本ガスタービン学会事務局 TEL 03-3365-0095,FAX 03-3365-0387,E-mail:gtsj-office※gtsj.org
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください

URL http://www.gtsj.org/


講演・参加募集

第50回粉体に関する討論会

主 催 粉体工学会,京都大学工学研究科ほか

協 賛 日本セラミックス協会ほか

日 時 2012年10月30日(火)〜11月1日(木)

場 所 京都大学 百周年時計台記念館(京都府京都市左京区吉田本町)

内 容 本討論会は,粉体および粒子に関係する諸現象について研究者,技術者が横断的に討論する会です.討論主題は次のとおりです.1.粒子生成,2.粒子の機能化,3.粉体物性・計測,4.粉体の応用,5.粒子シミュレーション,6.粉体プロセス(乾式,湿式),7.粉体一般

参加費 会費 事前申込(協賛学協会,一般ともに8,000円)当日申込(協賛学協会,一般ともに10,000円)

申込締切 講演募集締切:8月27日(月)17:00,参加事前申込締切:10月15日(月)17:00

申込・連絡先 615-8510 京都市西京区京都大学桂京都大学大学院工学研究科化学工学専攻  松坂修二 TEL 075-383-3054,FAX 075-383-3054,E-mail:matsu※cheme.kyoto-u.ac.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください

URL http://www.cheme.kyoto-u.ac.jp/9koza/50th_funtai/


講演募集

第48回X線分析討論会

主 催 日本分析化学会X線分析研究懇談会

協 賛 日本セラミックス協会ほか

日 時 2012年10月31日(水)〜11月2日(金)

場 所 名古屋大学 野依記念学術交流会館(愛知県名古屋市)

参加費 一般予約;4,500円,一般当日登録;6,000円,学生;2,000円

申込締切 講演申込:2012年7月25日(水)17:00,講演要旨提出:2012年9月10日(月)17:00,参加予約申込:2012年10月12日(月)17:00

申込・連絡先 489-0965 愛知県瀬戸市南山口町250-3 科学技術交流財団シンクロトロン光センター 岡本篤彦 E-mail:okamoto※astf.or.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください

URL http://www.sangaku.nagoya-u.ac.jp/btk48x/


講演・参加募集

平成24年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会および第32回基礎科学部会東北北海道地区懇話会

 平成24年度研究発表会を下記のように開催いたしますので,多数の方々の講演発表と討論への参加をお待ちいたします.

主 催 日本セラミックス協会東北北海道支部・同基礎科学部会

共 催 日本化学会東北支部,無機マテリアル学会北部支部ほか

日 時 2012年11月8日(木)〜9日(金)

場 所 岩手大学工学部(020-8551 岩手県盛岡市上田4-3-5)

発表形式 口頭発表およびポスター発表

講演申込 電子メールによる申込:メールタイトルは「2012講演申込」としてください.(1)講演演題(英文の題目と要旨も可),(2)発表者氏名(講演者に○印 学生の場合は学年も記入),(3)希望発表形式(口頭,ポスター)(希望に添えない場合もあります),(4)100字程度の概要,(5)所属,(6)申込者氏名,(7)連絡先住所,(8)連絡先電子メールアドレス,(9)連絡先TEL番号,FAX番号

*所定の用紙(支部大会ホームページにアップしてあります)をダウンロードし,必要事項を記入のうえ,以下のメールアドレス宛に電子メールでお申し込み下さい.受信後,受理メールを返信します:2日以内に受信メールがない場合はお問合せください.

講演申込締切 2012年8月20日(月)

要旨提出締切 2012年10月1日(月)

参加申込 電子メールによる申込:メールタイトルは「2012参加申込」としてください.(1)参加者氏名,(2)懇親会参加者氏名(一般・学生を明記),(3)申込者氏名,(4)申込者のメールアドレス,(5)連絡先住所,(6)連絡先連絡先TEL番号,FAX番号

*所定の用紙(支部大会ホームページにアップしてあります)をダウンロードし,必要事項を記入のうえ,以下のメールアドレス宛に電子メールでお申し込み下さい.受信後,受理メールを返信します.2日以内に受信メールがない場合はお問合せください.

参加申込締切 2012年10月1日(月) 参加申込は発表会当日も受け付けますが,できるだけ事前に申込をお願いします.

参加登録料 会員(共催学会を含む)4,000円,非会員 5,000円,学生 2,000円

懇親会日時 2012年11月8日(木)18:30より

懇親会場所 ホテルルイズ(020-0034 岩手県盛岡市盛岡駅前通7-15,TEL 019-625-2611,http://www.hotel-ruiz.jp

懇親会会費 一般6,000円,学生4,000円

申込・連絡先 020-8551 岩手県盛岡市上田4-3-5 岩手大学大学院工学研究科 フロンティア材料機能工学専攻 成田榮一・會澤純雄

TEL/FAX 019-621-6331,E-mail:aisawa※iwate-u.ac.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください

詳細は,支部研究発表会のホームページ

http://www.chem.iwate-u.ac.jp/web/lab/narita/serakyo2012/top.htmlをご覧ください.

盛岡市内ホテルガイド http://www.b-hotel.org/iwate.html#index1


講演募集

第18回流動化・粒子プロセッシングシンポジウム
(旧名:流動層シンポジウム,FB18)

主 催 化学工学会粒子・流体プロセス部会(流動層分科会)

協 賛 日本セラミックス協会ほか

日 時 2012年11月8日(木)〜9日(金)

場 所 大阪府立大学 学術交流館(大阪府堺市中区学園町1-1)

内 容 流動層ならびに粒子(粉体)プロセッシングに関する技術・学術的知識の交換と討論を目的とし,次の6分野で講演募集します.1.流動化のサイエンス(流動・伝熱・気泡・CFD);2.機能性粒子・コーティング・造粒;3.エネルギー・リサイクル・環境浄化・バイオマス転換・CO2排出低減;4.反応操作(触媒反応・気固反応);5.物理操作(乾燥・分離・熱処理・粒子付着・粒子捕集・磨耗);6.医薬品・粉体プロセッシング 講演は口頭発表とポスターで行う予定です.討論を活性化する内容であれば研究領域は問いません.内容も未発表,既発表を厳密には問いません.特に企業での開発事業や実践的事例の紹介を歓迎します.また,大学生・院生の口頭・ポスター発表には,Best Presentation賞を設置しておりますので,奮ってご応募ください.

参加費 (事前受付*)予定 民間企業に所属する個人正会員:15,000円,大学・学校・公的研究機関・独立行政法人の正会員:15,000円,主催・共催団体の法人会員会社法人会員会社の社員:15,000円,学生会員:5,000円,会員外:25,000円(協賛団体に所属する個人会員の参加費は会員扱いとなります.)*当日受付の場合各参加費が3,000円増しとなります.

講演申込締切 2012年8月31日(金)

申込・連絡先 599-8531 大阪府堺市中区学園町1-1 大阪府立大学大学院工学研究科物質・化学系専攻化学工学分野 綿野 哲 TEL 072-254-9305,FAX 072-254-9217,E-mail:fb18※chemeng.osakafu-u.ac.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください

URL http://www.chemeng.osakafu-u.ac.jp/FB18/FB18.html


講演募集

第49回日本電子材料技術協会秋期講演大会

主 催 日本電子材料技術協会

協 賛 日本セラミックス協会ほか

日 時 2012年11月9日(金)

場 所 日本セラミックス協会 3階会議室(東京都新宿区百人町2-22-17)

内 容 日本電子材料技術協会は,電子,通信,計測およびこれらに関連する機器と部品の材料に関する技術の調査・研究を行い,技術水準の向上普及をはかることにより,わが国の工業および経済の発展に寄与することを目的として活動を続けて参りました.毎年定期的に開催される日本電子材料技術協会秋期講演大会では有識者による特別講演を行い,それに併せて下記の電子材料技術および関連技術に関する一般講演を募集しています:表面技術,実装関連材料・技術,新機能材料・評価技術,セラミックス材料,磁性材料,金属材料,光・半導体材料,高分子材料,単結晶材料

参加費 会員5,000円(協賛学協会会員含む,当日入会可能)非会員10,000円,学生2,000円

申込締切 2012年9月16日(金)

申込・連絡先 169-0073 東京都新宿区百人町2-22-17 日本電子材料技術協会 事務局 須田信明 TEL 03-3368-2118,FAX 03-3368-2118,E-mail:jems※pluto.plala.or.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください

URL http://business2.plala.or.jp/jems/


研究発表・作品展示募集

第19回ヤングセラミスト・ミーティングin中四国

 「セラミックス」をキーワードとしてジャンルにとらわれることなく,大学・企業・公設研究機関の若手研究者が自由に交流し,研究の活性化を図ることを目的とした「ヤングセラミストミーティングin中四国」を開催します.企画から運営までを地域の若手研究者グループが独創的な発想の基に計画しているフランクな研究・作品の発表会ですので,お気軽にご応募いただきたくご案内いたします.

主 催 日本セラミックス協会中国四国支部

日 時 2012年11月17日(土)9:00〜17:30
(交流会17:30〜19:30(予定))

場 所 徳島大学工学部共通講義棟(徳島市南常三島町2-1)

応募件数 研究発表45件程度,作品展示10件程度

発表資格 会員,非会員および地域・年齢は問いません.

内 容 「セラミックスに関連した機能・物性・組織・構造・合成・反応プロセス・評価・解析法・デザイン・アートなど」をテーマとして,特に分野は問いません.研究発表では,成果が出た研究に限らずうまくいかなかった例なども発表いただければ幸いです.また,展示会では芸術分野からみたセラミックスとしてデザイン,ガラス工芸などの作品展示も募集しますので多数ご応募ください.

1)研究発表 研究の概要についてイントロダクションで,詳細については,ポスターセッションで発表していただきます.

・イントロダクション:口頭発表時間1件3分(PowerPointで液晶プロジェクター使用 質疑応答なし)

・ポスターセッション:研究の内容についてポスターを使って1.5時間程度発表していただきます.ポスターセッションの説明者については複数による交代でも結構です.製品・試作品等がございましたら併用してご紹介ください.

2)作品展示 芸術的分野でのデザイン,ガラス工芸等のセラミックスに関連する作品展示を行い,その作品の材料・作成プロセスについてご紹介いただきます.

・イントロダクション:口頭発表時間1件2分(PowerPointで液晶プロジェクター使用 質疑応答なし)

・ポスターセッション:作品の内容についてポスターを使って1.5時間程度発表していただきます.ポスターセッションの説明者については複数による交代でも結構です.(作品のポスターセッションは任意です.)

申込期限 2012年7月27日(金)

申込・問合先 詳細はメールにてお問い合わせ下さい.705-0021 岡山県備前市西片上1406-18 日本セラミックス協会中国四国支部 事務局 中本いづみ TEL 0869-64-0505,FAX 0869-63-0505,E-mail:nakamoto※optic.or.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください

ヤングセラミストミーティング HPアドレス
http://apatite.biotech.okayama-u.ac.jp/YCM/YCMtop.html


講演募集

日本バイオマテリアル学会シンポジウム2012

主 催 日本バイオマテリアル学会

協 賛 日本セラミックス協会ほか

日 時 2012年11月26日(月)〜27日(火)

場 所 仙台国際センター(宮城県仙台市)

内 容 バイオマテリアルの研究開発には,医学,生物学,工学等が融合し,さらに,大学,研究所,企業等さまざまな機関が共同で研究を進めることが不可欠です.日本の高度な医療用人工材料の研究開発技術が世界をリードするためにも,関連のあらゆる分野の研究者に開かれた研究発表・交流の場が必要となります.毎年定例の当学会大会を拡張した本シンポジウムは,4年おきの国際会議WBC(World Biomaterial Congress)の年に開催しており,幅広い分野から著名な研究者を特別講演,シンポジストとして迎え,最先端の研究成果について,活発な議論を行うことを目的としています.

参加費 会員(協賛学協会会員含む)10,000円,非会員18,000円,学生会員5,000円

申込締切 演題締切2012年7月18日(金),予稿原稿締切2012年8月13日(金)

申込・連絡先 980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1 シンポジウム事務局:東北大学金属材料研究所 生体材料学研究部門 新家研究室内(担当:稗田純子) TEL 022-215-2728,FAX 022-215-2553,E-mail:jbms2012※imr.tohoku.ac.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください

URL http://kokuhoken.net/jsbm/event/meet_34.html


講演募集

第28回ゼオライト研究発表会

主 催 ゼオライト学会

協 賛 日本セラミックス協会ほか

日 時 2012年11月29日(木)〜11月30日(金)

場 所 タワーホール船堀(東京都江戸川区)

内 容 ゼオライト,メソ多孔体,およびその類縁化合物に関連した研究の基礎から応用までの研究発表.1)特別講演(討論を含めて60分)2件,2)総合研究発表(成果がある程度まとまっている研究を総合したもの.したがって,既発表の研究成果であっても,それらをまとめた内容であればよい.討論を含めて30分),3)一般研究発表(未発表の研究成果の発表.討論を含めて20分).総合研究発表および一般研究発表を募集いたします.7月2日(月)よりゼオライト学会のホームページ(http://www.jaz-online.org/)上の講演申込フォームに従いお申し込みください.*Web申込が利用できない場合には,7月10日までに問い合わせ先までご連絡ください.

参加費 会員(主催ならびに協賛の学協会の個人会員,およびゼオライト学会団体会員の法人に所属する人を含む)5,000円,学生2,000円,非会員10,000円

申込締切 2012年8月8日(水)

申込・連絡先 成蹊大学理工学部 里川重夫 TEL 0422-37-3757,FAX 0422-37-3871,E-mail:satokawa※st.seikei.ac.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください

URL http://www.jaz-online.org/


講演募集

日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会

 平成24年度東海支部学術研究発表会を,下記により開催いたしますので,研究発表希望の方は奮ってお申し込み下さい.

主 催 日本セラミックス協会東海支部

日 時 2012年12月1日(土)

場 所 名古屋大学(名古屋市千種区不老町)

申込方法 (1)E-mailで,講演題目,概要(100字程度),発表者の氏名(連名の場合には講演者に○印),勤務先,連絡先住所を明記して下さい.(2)関連する講演を2件以上申し込む場合は,講演順序を記入して下さい.(3)講演には液晶プロジェクタが使用できます.PCはご持参ください.(4)「優秀講演賞」審査希望の有無を記入してください.(この賞は12月1日現在で35歳未満の若手研究者を対象としています.)

申込締切 2012年8月24日(金)

講演時間 1件15分(発表12分,討論3分)の予定

予稿集用原稿 要旨は図表を含めて1枚(A4)にお書き下さい.作成要項は後日お送りします.

原稿締切 2012年10月12日(金)

参加費・懇親会費 詳細は発表プログラムと併せて本誌11月号でお知らせします.

申込先 464-8603 名古屋市千種区不老町 名古屋大学 楠 美智子(TEL 052-789-3920) E-mail:kusunoki※esi.nagoya-u.ac.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください


講演募集

第26回信頼性シンポジウム─安心・安全を支える信頼性工学の新展開─

主 催 日本材料学会

協 賛 日本セラミックス協会ほか

日 時 2012年12月13日(木)〜14日(金)

場 所 サンポートホール高松(香川県高松市サンポート2-1)

内 容 近年,材料・構造物の強度や安全性,環境適合性に対する社会的要望が一段と高まっています.単に力学的な強度だけでなく,材料・構造物の幅広い機能に対する信頼性確保のための研究・技術開発が,活発に展開されています.また,材料・構造物に対する負荷については不規則な場合も多く,製品の信頼性保証の上で,信頼性工学の果たすべき役割は一段と重要になっています.本学会信頼性工学部門委員会では,昭和52年以来,「安全性・信頼性」を共通のバックボーンとして種々の分野の研究者・技術者が一堂に会し,研究討論や情報交換を行う場を提供してきました.特に平成17年からはInternational Workshopを併設し,広く国際的な視野から当該分野の最新情報を提供しています.多数の皆様の積極的なご応募をお待ちしております.

参加費 会員(協賛学協会会員含む)4,000円,非会員6,000円,学生1,000円

申込締切 2012年9月14日(金)

申込・連絡先 606-8301 京都市左京区吉田泉殿町1-101 日本材料学会第26回信頼性シンポジウム係 TEL 075-761-5321,FAX 075-761-5325,E-mail:RESYMPO2012※jsms.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください

URL http://sinrai.jsms.jp


受賞候補者推薦のお願い

平成25年度科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞及び若手科学者賞

締 切 2012年7月17日(火)までに,文部科学省研究振興局長宛文書にて推薦(推薦候補がない場合も,その旨回答).特に女性の研究者・技術者の推薦および「科学技術者理解増進部門」への積極的な推薦をお願いします.詳細下記HP内「平成25年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞候補者の推薦について」参照.

問合先 100-8959 東京都千代田区霞が関3-2-2 文部科学省研究振興局企画課奨励室 TEL 03-5253-4111(内4071,4241)03-6734-4071(直通),E-mail:synsyore※mext.go.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください

URL http://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/index.htm


候補者募集

平成24年度ホソカワ粉体工学振興財団研究に関する助成・援助等

1.研究助成

対象 国公私立大学,その他の教育・研究機関において粉体に関する基礎研究に従事している研究者

金額・期間 原則として1件当り100万円以下,総額400万円,期間は原則として1カ年

2. 褒賞(KONA賞)

対象 粉体工学の基礎研究に従事し,かつ優れた研究業績を挙げた研究者1名,自薦でなく所属機関の長の推薦によることとする.

賞の内容 賞状および副賞として100万円

申請方法・締切 所定の推薦書(申請書)に必要事項を記載の上,送付.なお,各助成種目ごとに推薦書(申請書)の様式が異なりますので,ご注意下さい.2012年7月20日(金)必着

問合・提出先 573-1132 枚方市招提田近1-9 ホソカワ粉体工学振興財団 TEL 072-867-1686,FAX 072-867-1658

URL http://www.kona.or.jp


助 成

谷川熱技術振興基金平成24年度助成研究

助成対象研究 工業炉・燃焼装置などおよびこれに関連する装置・部品・材料などの熱技術および生産技術の基礎研究ならびにその実用化研究@燃焼技術Aエネルギーおよび熱利用技術B環境保全および省エネルギー技術Cその他の関連技術

助成対象者 大学・団体・各種研究所など

助成金の額等 10件,総額1,300万円程度予定

助成対象研究期間 2012年10月より1年以内

申請締切 2012年7月20日(金)必着(厳守)

問合・提出先 550-0001 大阪市西区土佐堀1-6-20 谷川熱技術振興基金 事務局 TEL/FAX 06-6444-2120,E-mail:Tanikawafund- 0001※yahoo.co.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください


表 彰

第59回(平成24年度)大河内賞

 当記念会では毎年,各方面からのご推薦に基づき,わが国の生産工学,生産技術の研究開発,および高度生産方式の実施等に関する顕著な功績に対し,次の要領により大河内賞を贈呈しています.

受賞資格 最近において下記2に示す優れた業績をあげた個人または5名までのグループ1)あるいは事業体2).受賞は原則として同一年度1社1業績.

 注1)個人,グループの所属は,会社,研究所,大学等いずれでも結構です.(6名以上のグループは事業体としてご推薦ください.)

 注2)事業体とは,会社,工場,研究所,事業部その他種々の研究開発実施形態を指し,規模の大小は問いません.

賞の種類,対象となる業績

個人または5名以内のグループを対象とする賞 大河内記念賞:生産工学上優れた独創的研究成果をあげ,公表された論文または学術上価値ある発表により,学術の進歩と産業の発展に多大な貢献をした業績

大河内記念技術賞:生産工学,生産技術の研究により得られた優れた発明または考案に基づく産業上の顕著な業績

事業体を対象とする賞 大河内記念生産特賞

生産工学上の優れた独創的研究によりあげられた産業上の特に顕著な業績

大河内記念生産賞:生産工学,高度生産方式等の研究により得られた優れた発明または考案に基づく産業上の顕著な業績

賞の内容

大河内記念賞:賞状,副賞(賞牌),賞金(1件につき100万円)

大河内記念技術賞:賞状,副賞(賞牌),賞金(1件につき30万円)

大河内記念生産特賞:賞状,副賞(大型賞牌)

大河内記念生産賞:賞状,副賞(大型賞牌)

推薦応募受付締切 2012年8月24日(金)午後1時必着)

推薦書送付・連絡先 105-0001 東京都港区虎ノ門1-21-10-1501(グランスイート虎ノ門)大河内記念会 TEL 03-3501-2856,FAX 03- 3501-2727,E-mail:kinenkai※okochi.or.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください


表 彰

第39回(平成24年度)岩谷直治記念賞

表彰の対象 次に関する優れた技術開発で産業上の貢献を認めた業績.(1)生産プロセスの合理化による,エネルギーの有効利用,効果的な環境保全,効果的な災害防止の達成など.(2)エネルギー,環境に関する独創的な技術の開発.(3)エネルギー,環境に関連した新素材,バイオ新技術およびエレクトロ新技術の開発.

対 象 個人または研究グループ

賞の内容 原則毎年1件 賞状,賞牌および副賞300万円

推薦締切 2012年8月31日(金)

問合先 104-0032 東京都中央区八丁堀2-13- 4 第三長岡ビル5階 岩谷直治記念財団 TEL 03-3552-9960,FAX 03-3552-9961,E-mail:information※iwatani-foundation.or.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください

URL http://www.iwatani-foundation.or.jp


助 成

徳山科学技術振興財団平成25年度研究助成

 徳山科学技術振興財団は平成25年度(第25回)研究助成の募集をします.詳細は下記ホームページをご参照,あるいは下記連絡先へお問い合わせ下さい.

助成対象 無機材料,有機材料,高分子材料,複合材料,その他の分野で,新規材料開発の基礎ならびに応用を指向する独創的な研究.大学等に常勤する45才未満の研究者.

助成金額 1件最高200万円(15件程度)

応募方法 所定の申請書に必要事項記載.学長,学部長または研究所長の推薦が必要.

募集期間 2012年8月1日〜9月28日午前中必着(〆切日に注意)

連絡先 105-8429 東京都港区西新橋1-4-5 トクヤマビル 徳山科学技術振興財団 TEL 03-3499-8483,E-mail:zaidan※tokuyama.co.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください

URL http://www.tokuyama.co.jp/zaidan/


公 募

Richard M. Fulrath賞

受賞資格

「学術部門」 1)セラミックスの科学・工学に関し優れた研究をなし,学術の進歩と産業の発展に多大な貢献をした本協会会員.2)大学および公的研究機関に属する年齢45歳(米国での受賞日の前日まで)以下の若手研究者・技術者

「技術部門」 1)セラミックスの科学・技術に関し優れた研究をなし,学術の進歩と産業の発展に重要な貢献をしたフルラス・岡崎記念会維持会員および本協会会員.2)企業に属する年齢45歳(米国での受賞日の前日まで)以下の若手研究者・技術者.

推薦者:1)フルラス・岡崎記念会会員,2)本協会支部長,部会長,理事.

両部門共通事項

推薦応募受付期間:2012年7月1日(日)〜11月30日(金)

推薦書:和文・英文両方の推薦書を,定める書式に従って提出のこと

受賞者の内定:翌年の5月の予定

応募書類送付・連絡先 601-8011 京都市南区東九条南山王町36 (株)ティー・アイ・シィー編集部内 フルラス・岡崎記念会事務局 TEL 075-693-1533,FAX 075-693-1534,E-mail:fulrath※tic-mi.com
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください

URL http://fokinen.com/awardinfo.html