参加募集

第2回モノづくり基本研修

主 催岡山セラミックス技術振興財団

共 催日本セラミックス協会中国四国支部・耐火物技術協会中国四国支部

日 時2013年6月12日(水)10:00〜17:00

場 所岡山セラミックスセンター セミナー室(備前市西片上1406-18)

講 師(株)キャリアプランニング 小笠原弘明

定 員50名

受講料主催・共催団体会員5,000円,非会員10,000円(消費税,資料代・昼食代含)

申込締切2013年6月5日(水)

申込方法・連絡先申込書に必要事項記入の上,FAXかメールにてご送信ください.
岡山セラミックス技術振興財団担当 中本いづみ TEL 0869-64-0505,FAX 0869-63-0227,Email : nakamoto※optic.or.jp

URLhttp://occ.optic.or.jp/?action=common_download_main&upload_id=616


参加募集

2013年産業技術総合研究所中部センター研究発表会

主 催産業技術総合研究所中部センター

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2013年6月25日(火)〜26日(水)
(25日9:45〜12:40,26日9:45〜12:30)

場 所産業技術総合研究所中部センター 中部産学官連携研究棟(OSL棟)3階連携会議場(愛知県名古屋市)

内 容産業技術総合研究所中部センターの最新の研究成果を発表するとともに,産学官の連携状況や今後の展望・アプローチなども紹介する.

参加費無料(定員100名/日)事前登録・当日申込可

申込締切2013年6月25日(火)〜26日(水) (定員100名/日)

申込・連絡先463-8560 愛知県名古屋市守山区下志段味穴ヶ洞2266-98 産業技術総合研究所中部センター 中部産学官連携センター成果普及担当 谷村・林 TEL 052-736-7063, FAX 052-736-7403,E-mail:aist_chubu_kenkyuhappyou-ml※aist.go.jp

URLhttp://unit.aist.go.jp/chubu/ci/event/index.html


参加募集

耐火物・セラミックス検査技術研修2013

主 催岡山セラミックス技術振興財団

共 催耐火物技術協会中国四国支部・日本セラミックス協会中国四国支部

日 時2013年6月26日(水)〜28日(金)

場 所岡山セラミックスセンター 会議室,実験室

参加費主催・共催団体会員5,000円/日,会員外10,000円/日(消費税,資料代・昼食代含)

定 員各日20名

注 意全日程,筆記用具・ノートを持参し, 開始10分前には集合,万一欠席の場合は御一報頂き代理の方の派遣をお願いします.

申込締切2013年6月17日(月)

申込方法・連絡先申込書に必要事項ご記入の上,FAXかメールにてご送信ください.
705-0021 備前市西片上1406-18 岡山セラミックス技術振興財団 担当 中本いづみ TEL 0869-64-0505,FAX 0869-63-0227,Email : nakamoto※optic.or.jp

URLhttp://occ.optic.or.jp/?action=common_download_main&upload_id=625


参加募集

色材分散講座─分散の基礎と応用─

主 催色材協会 関西支部

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2013年7月2日(火)9:15〜16:45

場 所大阪科学技術センター401号室(大阪府大阪市)

内 容色材,機能性材料の分散に係わる,基礎,応用,最先端技術に関する講演(5講)

参加費会員(協賛学協会会員含)20,000円,非会員25,000円

申込締切2013年6月26日(水)(定員60名)

申込・連絡先530-0044 大阪市北区東天満1-9-10 大阪塗料ビル2階 色材協会 関西支部 事務局 大宅 裕 TEL 06-6356-0700,FAX 06-6356-0711,E-mail:shikizai※viola.ocn.ne.jp

URLhttp://www.shikizai.org/


参加募集

文部科学省科学研究費新学術領域研究「元素ブロック高分子材料の創出」第2回公開シンポジウム

主 催「元素ブロック高分子材料の創出」総括班

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2013年7月5日(金)10:30〜17:40
(10:00受付開始)

場 所東京工業大学大岡山キャンパス 東工大蔵前会館(東京都目黒区大岡山2-12-1)

内 容特別講演:「高分子の緩やかな束縛連結がもたらす機能と物性」高田十志和(東工大院理工)「天然アルミノシリケートナノチューブを用いた有機/無機ハイブリッド材料の創成」高原 淳(九大先導研).班員研究発表:菅原義之(早稲田大,A01班),大下浄治(広島大,A01班),國武雅司(熊本大,A02班),西野 孝(神戸大,A03班),中條善樹(京都大,A04班).

参加費無料

申込締切2013年6月17日(月)

申込・連絡先「元素ブロック高分子材料の創出」領域事務局,氏名・所属・メールアドレス・懇親会参加の有無をお知らせください.E-mail:office※element-block.org

URLhttp://element-block.org


参加募集

第77回半導体・集積回路技術シンポジウム

主 催電気化学会電子材料委員会

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2013年7月11日(木)〜12日(金)

場 所東京工業大学蔵前会館ロイアルブルーホール(東京都目黒区大岡山2-12-1)

内 容本シンポジウムは,わが国の半導体・集積回路技術分野における特色ある講演会として発足して以来,今回で第77回を迎えることとなりました.最近の研究成果について発表・質疑討論を行えるように企画されており,この分野の研究・開発に従事する方々にとっての活発な討論の機会と致したく存じます.広い意味の半導体・集積回路技術に関連する,トランジスタやメモリなどのデバイス技術,エッチング・デポジション等の作製プロセス技術,3次元実装技術,計測・評価・分析技術,基板材料技術,リソグラフィー技術,信頼性評価技術,装置技術・材料技術,モデリング・シミュレーション技術などを対象分野とします.上記分野に携わるデバイス・製造装置・材料関係の企業/各種研究機関/大学の研究者・技術者の方々には,奮って投稿・ご参加いただけますよう御願い致します.

参加費予約:会員19,000円,会員外21,000円,大学関係5,000円,学生:2,500円(1日のみ 会員13,000円,会員外14,0 00円) 当日:会員22,000円,会員外24,000円,大学関係6,000円,学生:3,000円(1日のみ 会員15,000円,会員外 16,000円)

申込締切2013年6月29日(金)

申込・連絡先102-0074 東京都千代田区九段南4-8-30アルス市ヶ谷202 電気化学会電子材料委員会 電気化学会事務局 生月 TEL 03-3234-4213,FAX 03-3234-3599,E-mail:ikezuki※electerochem.jp

URLhttp://semicon.electrochem.jp/


参加募集

第18回陶磁器部会講演会

主 催日本セラミックス協会陶磁器部会

共 催日本セラミックス協会東海支部

日 時2013年7月12日(金)13:00〜16:45

場 所ノリタケカンパニーリミテド(451-8501 名古屋市西区則武新町3-1-36 講演会場 森村・大倉記念館)地下鉄東山線亀島2番出口から徒歩5分またはJR名古屋駅から徒歩約15分 徒歩の方はイーストゲートから,車の方はパーキングゲートからお入りください.

プログラム
13:00〜 開会挨拶
13:10〜 「薩摩産原料を用いた白薩摩配合陶土の開発」(TOTO(株)衛陶生産本部衛陶技術部技術主幹 志賀正敬)
14:20〜 「スクリーン印刷技術の他業種への応用」((株)桜井グラフィックシステムズ取締役海外事業部長 古見祥一)
15:30〜 「インクジェット技術の陶磁器産業分野への応用」((株)マイクロジェット代表取締役 山口修一)
16:40〜 閉会挨拶

講演会参加費会員4,000円,非会員5,000円,学生2,000円

申込締切2013年7月5日(金)

懇親会講演会終了後,17:00より「レストラン・キルン」で懇親会を開催します.多数ご参加ください. 懇親会参加費3,000円(当日会場にて受付けいたします)

申込方法氏名,勤務先(電話,FAX,E-mail)および懇親会参加の有無を記入の上,葉書,FAXまたはE-mailで下記まで申込ください.

申込・連絡先460-0011 名古屋市中区大須1-35-18 一光大須ビル 中部科学技術センター 学協会事務局担当 幅上幸徳主幹宛 TEL 052-231-3070,FAX 052-204-1469,E-mail : y.habaue※c-goudou.org


参加募集

第43回初心者のための有限要素法講習会(演習付き)

主 催日本材料学会

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時第1部2013年7月16日(火),17日(水);第2部8月7日(水),8日(木)(9:30〜16:30)

場 所第1部 日本材料学会会議室 第2部 京都大学学術情報メディアセンター演習室(南館)(京都府京都市左京区)

内 容近年の有限要素法の発展にはめざましいものがあり,機械・土木・建築・金属・高分子・電気等の各分野における弾性や塑性などの構造解析は言うまでもなく,流体力学・熱伝導・電磁場等のいわゆる非構造問題にも広く応用されています.本会では,有限要素法の基本的な考え方を充分に理解し,それを基に有限要素法のプログラムを習得して頂くことを目的として,初心者向きの講習会を催します.本会発行の「改訂・初心者のための有限要素法」(2001年発行)を用いた講習を基礎コースとし,さらに実際の利用方法も習得していただくことを目的として,参加者1人1台のPCを用いて汎用ソフトウェアの演習を応用コースとして実施いたします.なお,講習会参加者には「修了証」を発行します.また,本講習会第2部の内容は,日本機械学会が認定する計算力学技術者認定事業の2級(固体力学分野の有限要素解析技術者)のレベルに準拠しています.第2部を受講された方は,日本機械学会(http://www.jsme.or.jp/)が別途実施する2級用の技能講習会の履修が免除されます.

参加費第1部・第2部通し:会員(協賛学協会会員含)40,000円,非会員55,000円;第1部のみ:会員(協賛学協会会員含)20,000円,非会員30,000円;第2部のみ:会員(協賛学協会会員含)25,000円,非会員35,000円

申込締切2013年7月9日(火)(定員第1部80名,第2部45名)

申込・連絡先 606-8301 京都市左京区吉田泉殿町1-101 日本材料学会 有限要素法講習会係 TEL 075-761-5321,FAX 075-761-5325,E-mail:jimu※jsms.jp

URLhttp://www.jsms.jp/


参加募集

日本技術士会化学部会7月度講演会

主 催日本技術士会化学部会

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2013年7月25日(木)13:30〜17:00

場 所機械振興会館研修室(東京都港区)

内 容講演1「医療現場を支える科学と化学〜医師側からの要望〜」(仮題)佐々木 光(慶応大学医学部脳神経外科教授),講演2「韓日部品素材モデル企業の支援事業」(仮題)横山光雄(財)韓日産業・技術協力財団東京事務所アドバイザー)

参加費日本技術士会,日本セラミックス協会会費1,000円(技術士補およびJABEE認定コース修了者も会員並み),一般2,000円

申込締切2013年7月18日(木)

申込・連絡先140-0011 東京都品川区東大井5-15-14-1301 沢木 至 TEL 03-6433-9696,FAX 03-6433-9696,E-mail:cycle.sawaki※nifty.com

URLhttps://www.engineer.or.jp/ippan/dmsw0211.php


参加・講演募集

第8回関西支部学術講演会

主 催日本セラミックス協会関西支部

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2013年7月26日(金)9:30〜18:00

場 所龍谷大学瀬田学舎8号館(大津市瀬田大江町横谷1-5) 地図URL(http://www.ryukoku.ac.jp/about/campus_traffic/traffic/t_seta.html

内 容本会は,関西地区におけるセラミックス関連の学術研究発表および討論を通じて,産学官に跨る積極的な学術・技術交流を促進するとともに,若手研鑽の活気ある場を提供するために開催します.著名な研究者による最先端の講演をはじめとして,気鋭の若手による挑戦的な研究発表,研究力育成のための学生によるポスター発表を行います.招待講演および依頼講演を企画するとともに,一般講演やポスター講演も幅広く募集します.若手研究者や学生の研究活動のさらなる活性化に資するため,学術講演奨励賞および学生講演賞を設けます.産学官の相互理解と連携を推進するためにも,産業界からの研究発表をとくに歓迎します.

招待講演大学・公設試・企業より著名な研究者・技術者を講師としてお招きします.今回は,京都大学大学院理学研究科 中西和樹先生より「液相法による階層的多孔構造セラミックスモノリスの作製」,京都大学大学院エネルギー科学研究科 佐川 尚先生より「酸化亜鉛/酸化チタンナノ構造体の作製と光電変換素子への応用」でご講演いただきます.

依頼講演産学官の連携と交流を目的として,今回は,信州大学繊維学部 後藤康夫先生より「ヨウ素を用いた高分子材料上への無機層の形成」,日本電気硝子(株)川口正隆先生より「ガラスの清澄について(仮題)」でご講演いただきます.

講演募集以下の要領で講演を募集いたします.本会では既発表論文でも講演可となっておりますので,皆様の積極的な申し込みをお待ちしております.申込み方法については下記URLをご覧下さい.
一般講演:大学・公設試・企業の研究者による口頭発表
ポスター発表A:大学・大学院生,大学・公設試・企業の若手研究者の研究発表
ポスター発表B:大学・公設試の研究室および企業紹介
*注意事項:大学・大学院生はポスター講演にてご発表ください.

講演会参加費セラミックス協会・協賛学協会員:一般4,000円,学生2,000円.セラミックス協会シニア会員・永年継続会員:2,000円.支部賛助会員(特級,1級)企業:1名 無料,2人目からは4,000円.支部賛助会員(2級,3級)企業:1名2,000円,2人目からは4,000円.会員外:一般5,000円,学生2,000円

締 切研究発表申込:2013年6月7日(金).予稿原稿提出:2013年6月21日(金).参加申込:2013年7月5日(金)

懇親会龍谷大学生協にて懇親会を開催予定

懇親会会費一般4,000円,学生2,000円

参加申込方法申込み方法については下記URLをご覧下さい.(E-mail・FAX・葉書での申込みも受け付けます.その場合には,(1)氏名,(2)会員種別,(3)所属・役職・所在地・電話番号・メールアドレス,(4)懇親会参加の有無を明記して下さい.)

申込・連絡先520-2194 大津市瀬田大江町横谷1-5 龍谷大学理工学部物質化学科 青井芳史 TEL/FAX 077-543-7465,E-mail:smk※rins.ryukoku.ac.jp

URLhttp://www.chem.ryukoku.ac.jp/csjka2013/index.html


参加募集

第45回ガラス部会夏季若手セミナー

主 催日本セラミックス協会ガラス部会

日 時2013年7月31日(水)〜8月2日(金)場 所 晴海グランドホテル(104-0053 東京都中央区晴海3-8-1 TEL 03-3533-7111)

主 題ガラス・融体の物性計測の基礎

主 旨ガラスに関係する研究に携わる産官学の若手が集まり,ガラス材料の科学技術に関する講演と情報交換を通して,互いに交流し,研鑽します.今回のセミナーでは,主にガラスの物性の計測方法とその基礎的な事項に関して,第一線でご活躍の先生方にご講演をいただきます.また,ポスター形式の参加者発表の時間を設けましたので,参加される若手の方々は是非自身の研究をアピールしてください.

定 員120名程度

プログラム
7月31日(水)
「フォノン・光散乱と固体発光材料設計」(東京理科大学)曽我公平,「ガラスの構造緩和挙動とその評価」(旭硝子(株))小池章夫
参加者発表
8月1日(木)
「ガラスのブリルアン散乱,ラマン散乱,テラヘルツ分光法」(筑波大学)小島誠治,「ガラスの非線形光学計測と高非線形光ファイバによる光波制御」(豊田工業大学)鈴木健伸
参加者講演
8月2日(金)
「静電浮遊法を用いた過冷却液体の物性測定」(宇宙航空研究開発機構)岡田純平,「光学ガラスにおける諸物性計測」((株)ニコン)上田 基
企業・製品紹介

参加費一般10,000円,学生6,000円(いずれも宿泊料20,000円(2泊6食)が別途必要になります.)

申込締切2012年6月14日(金)

申込方法申込締切日までに指定の口座(ホームページ上に掲載されます)に参加費をご送金ください.(団体申込の場合は,一括送金可能.送金手数料はご負担ください.)
また,(1)参加者氏名(ふりがな),(2)所属,(3)一般/学生の区別,(4)性別,(5)現在の研究テーマ,(6)会社紹介あるいは製品のPRの有無(企業参加者のみ),(7)連絡先,(8)電子メールアドレス,(9)参加登録料送金日時,を記したメールを下記アドレスまで送付願います.宿泊料については,参加当日に申し受けますので,各自ご準備願います.その他詳細はホームページでご確認ください.

申込・連絡先153-8505 東京都目黒区駒場4-6-1 東京大学生産技術研究所井上研究室 増野敦信 TEL 03-5452-6317,FAX 03-5452-6316,E-mail:masuno※iis.u-tokyo.ac.jp

URLhttp://www.vitreous.iis.u-tokyo.ac.jp/wakate45/index.html


講演募集

第18回希土類サマースクール

主 催日本希土類学会

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2013年8月1日(木)〜2日(金)(1泊2日)(1日13:30〜18:00,2日9:00〜12:00)

場 所グリーンヒルホテル神戸(兵庫県神戸市)

内 容希土類を扱い始めた初学者,とりわけ若手研究者や学生を対象とし,無機材料や有機化学において,希土類元素が担っている独自の物性や機能発現の基礎とその応用を学ぶことを目的としています.なお,初日の晩には懇親会を行い,講師ならびに参加者同士の親睦を深めます.「希土類入門4f電子とは?」(阪大院工)増井敏行,「ナノシート蛍光体の作製方法とその発光特性」(九大院工)伊田進太郎,「希土類酸化物ナノ粒子の合成法」(京大院工)細川三郎「希土類錯体の分子構造と配列の融合による光機能発現」(青学大理工)長谷川美貴,「環状配位子を用いた希土類錯体の構造と機能:希土類発光と錯体キラリティー」(阪市大院理)篠田哲史

参加費日本希土類学会会員:28,000円,共催学会会員:30,000円,非会員:34,000円,学生:15,000円

申込締切2013年7月17日(水)(定員40名)

申込・連絡先565-087 吹田市山田丘2-1 大阪大学大学院工学研究科応用化学専攻内 日本希土類学会事務局 TEL 06-6879-7352,FAX 06-6879-7354,E-mail:kidorui※chem.eng.osaka-u.ac.jp

URLhttp://www.kidorui.org/


講演募集

第26回DV-Xα研究会

主 催DV-Xα研究協会

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2013年8月6日(火)〜8日(木)
(6日午後 7日終日 8日午前)

場 所龍谷大学大宮キャンパス清和館3階ホール(京都府京都市)

内 容DV-Xα法および関連の方法を用いた,原子・分子・クラスター・固体・超分子・生体分子・金属・セラミックス・半導体・金属錯体などの電子状態に理論的研究,分光学的研究および材料設計などに関する学術発表(口頭・ポスター)と討論を行う.

参加費会員(協賛学協会会員含)6,000円,非会員8,000円

申込・連絡先520-2194 滋賀県大津市瀬田大江町横谷1-5 龍谷大学理工学部物質化学科 藤原 学 TEL 077-543-7472,FAX 077-543-7483,E-mail:fujiwara※rins.ryukoku.ac.jp

URLhttp://www.sci.hyogo-u.ac.jp/ykowada/ 2013kenkyukai.html


講演募集・参加募集

液相中へのレーザー光照射による粒子合成の新展開 ─その基礎から応用─

主 催日本化学会新領域研究グループ「液相高密度エネルギーナノ反応場」

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2013年8月8日(木)〜9日(金)

場 所産業技術総合研究所臨海副都心産学官連携センター別館11階 会議室(東京都江東区)

内 容最近,液中の固体にレーザー光を照射して,ナノ粒子を合成する手法が注目を集め,盛んに研究が進められてきている.日本はこの分野で高いアクティビティーを世界的にも示してきており,2014年5月にはこの分野の研究者が一堂に会する国際会議が松山で開催予定である.国内でも,2011年に日本化学会の新領域研究グループ「液相高密度エネルギーナノ反応場」が発足し,国内の研究者の交流と研究の融合的推進を図ってきた.今回はこれをさらに発展させて,粒子生成メカニズムの解明に向けた解析やシミュレーション,触媒やバイオ・医療などの分野を目指した応用,合金粒子,コアーシェル粒子,ナノコンポジット粒子など新規粒子合成技術,大量合成に向けた装置開発,など最新の研究成果を議論し合う機会として,本シンポジウムを企画した.

参加費一般5,000円,学生2,000円

URL・申込・連絡先 http://lalnano.jp/CSJgroup/5thSympo/

参加募集

第5回「役に立つ真空技術入門講座」

主 催日本真空協会関西支部

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2013年8月21日(水)〜22日(木)
9:30〜17:00

場 所大阪電気通信大学寝屋川駅前キャンパス(大阪府寝屋川市早子町12-16)

内 容本講座では,真空機器ユーザーの新入社員・学生の方々を主要な受講者と考えております.「真空」について全く学習したことがないのに,真空機器を操作している技術者や学生に対して,真空に関する基礎知識を身に付けてもらうことを主眼としております.両日とも講義後に質問や相談を行う時間を設けておりますので,講義の内容や日頃疑問に思っていることなど多くの質問をお受けいたします.

参加費日本真空学会個人会員17,000(学生 5,500) 協賛団体会員18,000(学生6,500) 非会員 22,000(学生9,500)

申込締切2013年8月2日(金)

申込・連絡先532-0003 大阪府吹田市南金田1-4-33 日本真空学会関西支部真空技術入門講座 担当 川西教介 TEL 06-6821-9701,FAX 06-6821-9702,E-mail:shinku-kansai※e3.eei.eng.osaka-u.ac.jp

URLhttp://www.vacuum-jp.org/KANSAI/kansai_latest.html


参加募集

第2回 現場監督者向け研修

 現場の指導・監督業務に従事している方必須,
現場の指揮官である監督職(職長,班長など)のあるべき姿をはっきりさせ,部下の監督,育成のためにすべきこと,してはいけないことなどを再度確認することを目的とした研修会を開催します.

主 催岡山セラミックス技術振興財団

協 賛耐火物技術協会中国四国支部・日本セラミックス協会中国四国支部

日 時2013年8月30日(金)13:00〜17:00

場 所岡山セラミックスセンター セミナー室(備前市西片上1406-18)

講 師(株)キャリアプランニング 小笠原弘明

定 員50名

受講料主催・共催団体会員5,000円,非会員10,000円(消費税,資料代含)

申込締切2013年8月23日(金)

申込方法・連絡先申込書に必要事項ご記入の上,FAXかメールにてご送信ください.
705-0021 備前市西片上1406-18 岡山セラミックス技術振興財団 担当 中本いづみ TEL 0869-64-0505,FAX 0869-63-0227,Email : nakamoto※optic.or.jp

URLhttp://occ.optic.or.jp/?action=common_download_main&upload_id=626


参加募集

第15回日本感性工学会大会

主 催日本感性工学会

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2013年9月5日(木)〜7日(土)

場 所東京女子大学(東京都杉並区)

内 容特別講演等,研究発表(査読セッション,一般講演セッション,ポスターセッション,企画セッション)を行います.

参加費事前登録:正会員(協賛学協会会員含)11,000円,非会員14,000円,学生(会員・非会員)3,000円,当日参加:正会員(協賛学協会会員含)12,000円,非会員15,000円,学生(会員・非会員)4,000円

申込締切事前登録2013年7月26日(金)までに申込かつお振込完了のこと.

申込・連絡先第15回日本感性工学会大会事務局 E-mail:jske15※jske.org

URLhttp://www.jske.org/taikai/jske15/


講演募集

第16回XAFS討論会

主 催日本XAFS討論会

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2013年9月5日(木)〜7日(土)

場 所東京大学理学部理学部本館化学講堂(東京都文京区)

内 容X線吸収微細構造(XAFS)および関連現象に関する理論,解析方法,実験技術,基礎および応用研究(1)XAFS および関連現象に関する理論,(2)XAFS および関連現象に関する解析手法,(3)XAFS および関連現象に関する実験技術,(4)XAFS の化学への応用,(5)XAFS の物理への応用,(6)XAFS の材料科学への応用,(7)XAFS の生命科学への応用,(8)XAFS の地球環境科学への応用,(9)その他 XAFS 関連研究

参加費日本XAFS研究会会員:3,000円(年会費2,000円を含);日本化学会会員:3,000円,非会員:3,000円;学生:1,000円,賛助会員 : 無料

申込締切発表申込7月15日(月・祝),当日参加可能

申込・連絡先113-8549 文京区湯島1-5-45 東京医科歯科大学医歯学総合研究科先端材料評価学分野 第16回XAFS討論会事務局 E-mail:xafs16※chem.s.u-tokyo.ac.jp

URLhttp://www.chem.s.u-tokyo.ac.jp/users/spectrum/xafs16.html


参加募集

第2回管理職研修

 企業における管理職の基本的な役割を再認識するとともに,管理職としてのスキルアップのヒントを得ることを目的とした研修会を開催します.

主 催岡山セラミックス技術振興財団

協 賛耐火物技術協会中国四国支部・日本セラミックス協会中国四国支部

日 時2013年9月27日(金)13:00〜17:00

場 所岡山セラミックスセンター セミナー室(備前市西片上1406-18)

講 師(株)キャリアプランニング 小笠原弘明

定 員50名

受講料主催・共催団体会員5,000円,非会員10,000円(消費税,資料代含)

申込締切2013年9月20日(金)

申込方法・連絡先申込書に必要事項記入の上,FAXかメールにてご送信ください.
岡山セラミックス技術振興財団 担当 中本いづみ TEL 0869-64-0505,FAX 0869-63-0227,Email : nakamoto※optic.or.jp

URLhttp://occ.optic.or.jp/?action=common_download_main&upload_id=627


講演募集

第21回機械材料・材料加工技術講演会

主 催日本機械学会機械材料・材料加工部門

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2013年11月8日〜10日9:00〜17:00

場 所首都大学東京南大沢キャンパス(東京都八王子市)

内 容機械材料・材料加工分野における講演発表

参加費会員(協賛学協会会員含)8,000円,非会員15,000円

申込締切2013年7月 5日(金)

申込・連絡先160-0016 新宿区信濃町35 信濃町煉瓦館5階日本機械学会出版販売グループ 石澤章弘 TEL 03-5360-3502,FAX 03-5360-3508,E-mail:ishizawa※jsme.or.jp

URLhttp://www.jsme.or.jp/conference/mpdconf13/


講演募集

第54回高圧討論会

主 催日本高圧力学会

協 賛日本セラミックス協会,火薬学会,化学工学会など53学協会を予定ほか

日 時2013年11月14日(木)〜16日(土)
9:00〜17:00予定

場 所朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)

内 容[分野]高圧力の科学と技術に関する次の分野:(1)高圧装置・技術,(2)固体物性,(3)固体反応,(4)流体物性,(5)流体反応,(6)地球科学,(7)生物関連,(8)衝撃圧縮(ただし(4),(5),(7)には溶液,界面,および食品を含)
[特別企画]「新潟と米―おいしさと多様な利用を巡って―(仮題)」大坪研一(新潟大学農学部応用生物化学科・教授)

参加費本会,共催・協賛学協会会員(4,000円),非会員(6,000円),本会,共催・協賛学協会学生会員(2,000円),非会員学生(3,000円)(当日申込の場合は各1,000円増)

申込締切[講演申込締切] 7月19日(金),[参加登録予約締切]10月2日(水)締切後は当日申込にてご参加ください.

申込・連絡先530-0001 大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル9階923-674号 (株)ポラリス・セクレタリーズ・オフィス内 第54回高圧討論会事務局岩佐,笹部,TEL 070-5658-7626,FAX 020-4622-1920,E-mail:touronkai54※highpressure.jp

URLhttp://www.highpressure.jp/new/54forum/


講演募集・参加募集

第45回溶融塩化学討論会

主 催電気化学会溶融塩委員会

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2013年11月20日(水)〜21日(木)

場 所慶應義塾大学日吉キャンパス独立館(神奈川県横浜市)

内 容講演募集内容:常温溶融塩(イオン液体),高温溶融塩,ガラス,スラグなどを対象に,1)構造・物性,2)反応・材料,3)プロセス・デバイス,4)エネルギー変換などの幅広い分野を募集.

参加費参加費(講演要旨集1冊を含):
予約:会員6,000円,学生会員3,000円,学生非会員4,000円(消費税含),非会員8,000円(消費税含).
当日:会員7,000円,学生会員4,000円,学生非会員5,000円(消費税含),非会員10,000円(消費税含).講演用要旨集のみ(消費税含):会員・学生会員3,000円,非会員4,000円.※会員には電気化学会および協賛学協会の会員が含まれます.

申込締切講演申込9月30日(月),要旨原稿10月28日(月),参加予約11月8日(金)

申込・連絡先223-8522 横浜市港北区日吉3-14-1 慶應義塾大学理工学部応用化学科 片山 靖 TEL 045-566-1561,FAX 045-566-1561,E-mail:moltensalt45※ec.applc.keio.ac.jp

URLhttp://msc.electrochem.jp/


参加募集

第34回日本熱物性シンポジウム

主 催日本熱物性学会

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2013年11月20日(水)〜22日(金)

場 所富山県民会館8Fキャッスル(富山県富山市)

内 容さまざまな物質の熱力学的性質,熱物性(熱伝導・ふく射,輸送物性も含),熱物性測定方法などに関する従来の構成に加え,農業・酪農・水産などの一次産業と熱物性,食生活と熱物性など,生活に身近な熱物性に関するセッションも予定している.

参加費会員(貴学会会員含)6,000円,非会員7,000円

申込締切講演申込期限6月28日(金),論文提出期限2013年8月30日(金),事前参加申込期限2013年10月18日(金)

申込・連絡先930-8555 富山県富山市五福3190 富山大学工学部機械知能システム工学科 平澤良男 TEL 076-445-6783,FAX 076-445-6783,E-mail:hirasawa※eng.u-toyama.ac.jp

URLhttp://jstp2013.w3.kanazawa-u.ac.jp/


参加募集

第8回反応性プラズマ国際会議/第31回プラズマプロセシング研究会8th International Conference on Reactive Plasmas/31st Symposium on Processing Plasmas

主 催応用物理学会

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2014年2月4日(火)〜 7日(金)

場 所福岡国際会議場(福岡県福岡市)

内 容反応性プラズマを利用したプラズマプロセスは,薄膜電子デバイスの製造,半導体集積回路の超微細加工,ナノテクノロジーやバイオテクノロジー等に関わる新素材の創製,環境科学等における基盤技術として発展しています.本国際会議は,プラズマプロセスに関連する諸現象を物理・化学的観点から基礎的に解明し,複雑な反応性プラズマを制御する手法を学術的に確立することを主眼とするとともに,これを基にした最先端のプラズマ応用について,国内外の第一線の研究者による講演,研究発表,討議を行います.これにより,この分野の一層の発展を期するとともに,プラズマプロセスに係わる研究者の国際的な連携を強めます

参加費一般事前40,000円,学生事前15,000円,一般当日50,000円,学生当日20,000円

申込締切2013年9月30日(月)(800名)

申込・連絡先819-0395 福岡県福岡市西区元岡744 ウエスト2号館423号室 白谷研究室九州大学システム情報科学研究院 白谷研究室
第8回反応性プラズマ国際会議事務局 山木 圭 TEL 092-802-3723,FAX 092-802-3723,E-mail:k.yamaki※plasma.ed.kyushu-u.ac.jp

URLhttp://plasma.ed.kyushu-u.ac.jp/~icrp-8/


助 成

第12回積水化学自然に学ぶものづくり研究助成

募集対象自然に学んだ基礎サイエンスの知見を活かし,「自然」の機能を「ものづくり」に活用する研究.

助成金額総額2,500万円

助成研究期間2013年10月〜2014年9月

募集期間2013年5月20日(月)〜7月1日(月)

結果通知2013年9月上旬

応募方法積水化学ホームページをご覧ください.

問合先601-8105 京都市南区上鳥羽上調子町2-2 積水化学 自然に学ぶものづくり 研究助成プログラム事務局 (株)積水インテグレーテッドリサーチ 佐野,岩根,井元 TEL 075-662-8604,FAX 075-662-8605,E-mail:shizen13※sirnet.jp

URLhttp://www.sekisui.co.jp/news/2013/1232154_2281.html


統計調査にご協力ください

平成25年度経済産業省企業活動基本調査

(経済産業省)

実施期間平成25年5月16日〜7月15日

根拠法令統計法(平成19年法律第53号)

調査目的我が国企業における経済活動の実態を明らかにし,経済産業政策等各種行政施策の基礎資料とする.

調査対象別表に属する事業所を有する従業者50人以上かつ資本金3,000万円以上の企業で,企業全体の数値.

調査結果平成26年1月に速報を公表予定.
※調査票の提出は,紙調査票によるほか,インターネットからオンラインで提出することもできます.
※調査票に記入していただいた内容につきましては,統計法に基づき秘密を厳守いたしますので,調査に対するご協力をお願いいたします.

(別表)
この調査は,鉱業・採石業・砂利採取業,製造業,電気業・ガス業,卸売業,小売業,クレジットカード業・割賦金融業のほか,下記の産業の括弧内の業種が対象となります.
○飲食サービス業(一般飲食店,持ち帰り・配達飲食サービス業)
○情報通信業(ソフトウェア業,情報処理・提供サービス業,インターネット付随サービス業,映画・ビデオ制作業,アニメーション制作業,新聞業,出版業)
○物品賃貸業(産業用機械器具賃貸業(レンタルを含む),事務用機械器具賃貸業(レンタルを含む),自動車賃貸業(レンタルを除く),スポーツ・娯楽用品賃貸業(レンタルを含む),その他の物品賃貸業(レンタルを含む))
○学術研究,専門・技術サービス業(学術・開発研究機関,デザイン業,エンジニアリング業,広告業,機械設計業,商品・非破壊検査業,計量証明業,写真業)
○生活関連サービス業,娯楽業(洗濯業,その他の洗濯・理容・美容業・浴場業,冠婚葬祭業(冠婚葬祭互助会を含む),写真現像・焼付業,その他の生活関連サービス業,映画館,ゴルフ場,スポーツ施設提供業(フィットネスクラブ,ボウリング場など),公園,遊園地・テーマパーク)
○教育,学習支援業(外国語会話教室,カルチャー教室(総合的なもの))
○サービス業(廃棄物処理業,機械等修理業,職業紹介業,労働者派遣業,ディスプレイ業,テレマーケティング業,その他の事業サービス業)

問合先110-8902 千代田区霞が関1-3-1 経済産業省大臣官房調査統計グループ企業統計室 TEL 03-3501-1511(大代表)

URLhttp://www.meti.go.jp/statistics/index.html


受賞候補者推薦のお願い

平成25年度科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞及び若手科学者賞

締 切2013年7月17日(水)までに,文部科学省研究振興局長宛文書にて推薦(推薦候補がない場合も,その旨回答).特に女性の研究者・技術者の推薦および「科学技術者理解増進部門」への積極的な推薦をお願いします.詳細下記HP内「平成26年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞候補者の推薦について」参照.(日本セラミックス協会推薦締切6月28日(金)当協会推薦の場合の書類およびデータ提出先は協会事務局へ.169-0073 東京都新宿区百人町2-22-17 TEL 03-3362-5231,E-mail:jim-ask※cersj.org)

問合先100-8959 東京都千代田区霞が関3-2-2 文部科学省研究振興局企画課奨励室 水野,矢崎,中村 TEL 03-5253-4111(内4231,4071,4233)03-6734-4071(直通),E-mail:synsyore※mext.go.jp

URLhttp://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/index.htm


表 彰

第40回(平成25年度)岩谷直治記念賞

表彰の対象学協会およびその他研究機関等が次の項目に関する優れた技術開発でかつ産業上の貢献を認めた業績.(1)生産プロセスの合理化によるエネルギーの有効利用,効果的な環境保全の達成.(2)エネルギー,環境に関する独創的な技術の開発.(3)エネルギー,環境に関連した新素材,バイオ新技術およびエレクトロ新技術の開発.

対 象個人または研究グループ(グループは代表者を候補者とする)

賞の内容原則毎年2件以内,賞状,賞牌および副賞300万円

推薦締切2013年8月31日(土)消印有効
(日本セラミックス協会宛推薦締切2013年6月28日(金)当協会推薦の場合の書類およびデータ提出先は協会事務局へ.169-0073 東京都新宿区百人町2-22-17 TEL 03-3362-5231,E-mail:jim-ask※cersj.org)

問合先104-0032 東京都中央区八丁堀2-13-4 第三長岡ビル5階 岩谷直治記念財団 TEL 03-3552-9960,FAX 03-3552-9961,担当 常務理事・事務局長 小松征男E-mail:information※iwatani-foundation.or.jp

URLhttp://www.iwatani-foundation.or.jp