|
|
 |
表示装置に用いられる平坦で透明な板ガラス |
高度に発展する情報化社会の中で、文字や画像の情報を表示するディスプレイデバイスも、年々進化を遂げてきた。液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイに代表されるフラットパネルディスプレイは人々の生活にすっかり身近なものとなっている。ガラスは透明で平坦度が高い板が容易に得られるため、これらのディスプレイデバイスには欠かせない素材である。液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイには、それぞれ専用に開発されたガラスが基板材料として使用されている。 |
 |
|
 |
カラープラズマディスプレイの構成模式図 |
|
液晶パネルの構成模式図 |
|
製品の使用用途 |
フラットパネルディスプレイ
(液晶ディスプレイ,プラズマディスプレイ) |
見学可能な博物館など |
特になし |
Key-word |
情報表示デバイス,フラットパネルディスプレイ,
基板ガラス |
市場に出回った年代 |
1980年頃〜現在
*現在とは記事作成時(2006年9月時点での情報です) |
|
|