|
|
 |
電流が大きくなると電気抵抗が急激に大きくなる性質を利用して、大電流が流れるのを防止する部品 |
ZnOバリスタは酸化亜鉛(ZnO)を主成分として酸化ビスマスや酸化アンチモンなどを添加したセラミックスである。一般の材料の電気抵抗特性はオームの法則に従い、電圧と電流が直線比例にあるが、ZnOバリスタは電流領域により電気抵抗が大きく変化する電流-電圧非直線抵抗特性をもっている。ZnOバリスタはこの非直線抵抗特性が非常に優れているため、電力用避雷器に使用されている。避雷器は電力供給系統において落雷などにより発生する異常電圧から、変圧器、開閉装置などの機器を保護する役割を担っており、ZnOバリスタの優れた電流-電圧非直線抵抗特性により運転系統電圧では絶縁特性を示すために微小電流しか流れないが、異常な電圧が印加されると抵抗値が大幅に低下し、異常電圧を吸収することができる。 |

|
|
|