平成15年度 支部連合学術講演会
主 催 日本セラミックス協会  中国四国支部 ・ 同関西支部
日 時 9月5日(金) 9:30〜
場 所 千里ライフサイエンスセンター
大阪府豊中市新千里東町1丁目4−2 (JR新大阪駅より地下鉄にて千里中央行に乗車,千里中央(終点)より徒歩3分)
TEL 06-6873-2000,  FAX 06-6873-2004
URL http://www.senri-lc.co.jp/lc-index.html
参加費 参加登録費(講演予稿集代含む) 会員3,000円,非会員5,000円,学生1,000円,懇親会費6,000円(参加登録費・懇親会費は当日受付にていただきます)
参加申込 E-mail,FAXまたは郵送で8月29日までに,@氏名,A所属,B連絡先,C懇親会参加希望の有無を明記の上,下記までお申し込みください.
申込先 〒567-0047 茨木市美穂ヶ丘8-1 大阪大学産業科学研究所内
日本セラミックス協会関西支部事務局 関野徹 
TEL 06-6879-8441,  FAX 06-6879-8444
e-mail: csjk-office@sanken.osaka-u.ac.jp
プログラム
[開会挨拶]9:30〜9:35
[一般講演A(1)]9:35〜9:50
 A1 等方加圧アニール法を応用した強誘電体薄膜の新規結晶化プロセスの開発 姫路工大工 ○小舟正文,児島慎一,西岡雄亮,嶺重温,矢澤哲夫
[特別講演(1)]9:50〜10:50
 S1 小型チップ圧電フィルター用積層圧電材料・プロセスの開発および量産化 村田製作所 ○河野芳明
 S2 圧電セラミックス複合構造制御・設計技術の開発 松下電器産業 ○表篤志・小椋高志・武子太司
[一般講演B(概要説明)]10:55〜12:00
 B01 SPS法による非鉛系圧電セラミックスの作製とそれをタ−ゲットに用いたPLD法による薄膜形成 龍谷大理工 ○齊籐武尚,松尾嘉浩,和田隆博
 B02 (La1-xSrx)CoO3微粒子の合成とその性質 岡山大理 ○山崎聡,田口秀樹,長尾眞彦
 B03 BaMgTa誘電体酸化物のQ値についての結晶学的考察 松下電器産業 ○釘宮公一
 B04 ナノガラス蛍光体の作製と評価 産総研 ○李春亮,安藤昌儀,村瀬至生
 B05 Ge-B-SiO2薄膜の光及び熱誘起回折格子に与える熱処理効果 龍大工,阪大工,産総研  ○松本慎一A,C,斉藤光徳,西山宏昭B,C,宮本勇,金高健二,西井準治 
 B06 レーザ照射によるナノ結晶析出を応用したガラスへの書き込み技術 日本山村硝子,神戸大理  ○橋間英和,小西明男,谷上嘉規,柴田大輔,河本洋二 
 B07 樹脂含浸法によるアルミナ多孔体の機械的性質の改善 京都工繊大工 ○橋本恵未子,鎌田郁子,塩野剛司,西田俊彦
 B08 ケイ酸塩ガラスのスクラッチ試験におけるクラック発生荷重 滋賀県大工 ○添田一喜,吉田智,松岡純
 B09 低侵襲がん局所治療用セラミック微小球の作製 京大工,中部大総合工学研,京大医  ○川下将一,小久保正,平岡眞寛 
 B10 生体吸収性リン酸カルシウム多孔体の細孔径分布制御 奈良先端科技大 ○北村真,大槻主税,尾形信一,上高原理暢,谷原正夫
 B11 ゾル−ゲル法で作製した各種金属酸化物の血液適合性 岡山大工 ○山根淑暢,都留寛治,早川聡,尾坂明義
 B12 メカノケミカル現象を利用した複合酸化物粉体の合成 京都工繊大工 ○中野裕光,塩見治久
 B13 固体NMRによるガラス構造と酸塩基との関係 愛媛大工 ○山下浩,前川尚
 B14 電位差滴定法によるセラミック粉体の表面状態の評価 岡山大環境理工,岡山セラミックスセンター  ○篠田真克,難波徳郎,三浦嘉也,高橋秀典,上野覚 
 B15 共沈法による自動車排ガス浄化触媒用CeO2-ZrO2複合酸化物の調製 第一稀元素化学工業・京都工繊大工   ○脇田崇弘,中谷利雄,岡本博,大田陸夫 
 B16 無水酸塩基反応によるハイブリッド低融点ガラスの合成 京大化研 ○水野めぐみ,高橋雅英,徳田陽明,島田良子,横尾俊信
 B17 有機-無機ハイブリッド材料のプロトン伝導性と耐熱性 ニューガラスフォーラム,神戸商船大,京大工,姫工大工 ○菊川敬,蔵岡孝治,川部和広,平尾一之,矢澤哲夫 
 B18 ポリエーテルを分子分散した有機無機ナノハイブリッドガラス膜の気体透過特性 姫工大工,神戸商船大,ダイソー 〇井上友見、,蔵岡孝治,酒井貴明,嶺重温,小舟正文,矢澤哲夫
 B19 有機無機複合ナノ構造を利用した分子認識材料の設計 広大工 ○犬丸啓,井上雄太,垣井新太郎,中野智康,山中昭司
 B20 ナノコーティング用Mg安定化ジルコニア基複合材料の作製と特性 阪大産研 ○山本 陽,Ari T. Hirvone,関野 徹,楠瀬尚史,新原晧一
 B21 カッパステイン法によるハロゲン化銅微粒子分散ガラスの生成条件と銅およびハロゲン化銅の分布 産総研,五鈴精工硝子,姫工大工  ○角野広平,末次竜也,大谷剛司,垂水孝至,栄西俊彦,矢澤哲夫 
[一般講演B(ポスター発表)]13:00〜14:00
[一般講演A(2)]14:05〜14:50
 A2 ミリング時におけるWO3の有機溶媒との反応 鳥取大工 ○高井茂臣,星見暢貴,江坂享男
 A3 JQRによるナノ粒子の作製とMCB法によるその粒子複合化 ホソカワ粉体技術研究所 ○横山豊和,河原正佳 
 A4 水熱反応を利用した多孔体の作成 高知大理 ○柳澤和道,Ningzhong Bao,恩田歩武,梶芳浩二
[特別講演(2)](15:00〜16:40)
 S3 ゾル-ゲル法による機能性セラミックコーティング膜の作製 関大工 ○幸塚広光
 S4 制御された微細構造をもつ繊維状セラミックの開発 島根大総合理工 ○陶山容子
 S5 構造解析技術を用いた製鉄用耐火物及び炉体構造の評価 品川白煉瓦 ○内田茂樹
[閉会挨拶]16:40〜16:45
[懇親会] 17:00〜
<< 2003.6.23 日本セラミックス協会関西支部 >>