公益社団法人日本セラミックス協会 関東支部関東地方のほか,長野,山梨,静岡の1都9県からなり,2010年で創立70周年を迎えました. |
|
第22回 関東支部研究発表会(表彰)
優秀座長賞
真島 明日香 (上智大)
柿崎 亜美 (東京理大)
最優秀講演賞
菅 広和 (埼玉大)
優秀講演賞賞
柿崎 亜美 (東京理大)
佐々木 洋和 (東京工大)
真島 明日香 (上智大)


第22回 関東支部研究発表会(プログラム)
第22回 関東支部研究発表会(募集要項)
内容:本会は,関東支部におけるセラミックス関連の学術研究発表会を通じ,産学官の学術交流・技術交流を促進するとともに学生を中心とした若手研究者を育成する活気ある研鑽の場を提供するために開催致します.上記の趣旨から,既発表の内容の講演も可能です.
テーマ:特に設定はしません.セラミックスと周辺材料の科学,および関連技術に関するものならば何でも歓迎します(既発表も可).
主催:日本セラミックス協会関東支部
日時:2006年7月20日(木)〜21日(金)
場所:信州戸倉上山田温泉 ホテル清風園
アクセス:(長野県千曲市上山田温泉2-2-2)
TEL 026-275-1016,FAX 026-276-1016,http://www.e-seifuen.com
発表形式:
口頭発表 [学生の発表: 1件12分(講演8分,討論3分,交代1分),一般の発表: 1件20分(講演15分,討論4分,交代1分)]
懇親会:
7月20日(木) 19:00〜,同会場
参加費:
個人会員15,000円,教育会員13,000円,非会員16,000円,学生会員9,000円
問合せ:
380-8553 長野県長野市若里4-17-1 信州大学工学部環境機能工学科 大石修治
TEL 026-269-5533,FAX 026-269-5550,E-mail: oishish@gipwc.shinshu-u.ac.jp