公益社団法人日本セラミックス協会 関東支部関東地方のほか,長野,山梨,静岡の1都9県からなり,2010年で創立70周年を迎えました. |
|
セラミックス実験教室
高校でできるセラミックス実験「フェライト永久磁石の作製」
日時:平成26年11月30(日)13:00〜17:00
主催:日本セラミックス協会 関東支部 普及交流委員会
共催:日本セラミックス協会 教育委員会
会場:東京工業大学 大岡山キャンパス 南7号館2階207実験室
講師:櫻井 修 先生
参加者:中高教員9名
プログラム
「フェライトをテーマにした学生実験 概要説明」 30分
「共沈法によるフェライト原料の作製実習」(沈殿作製まで)」 60分
「フェライト粉末を使ったボンド磁石の作製実習」 30分
「着磁と片付け」 60分
「東京工業大学学生実験室 篠崎・櫻井研究室見学」 30分
セラミックス実験教室 (写真)
![]() |