セラミックス実験教室 実施報告

第3回高校でできるセラミックス実験「蓄光七宝焼きを作ろう」

日時:平成29年9月30(土)16:00〜18:00

主催:日本セラミックス協会 関東支部 普及・啓発委員会

共催:日本セラミックス協会 教育委員会

講師:櫻井 修 先生 (東京工業大学)

会場:東京工業大学 大岡山キャンパス 実験室

参加者:中学校・高等学校教員6名

中学校・高等学校の教員を対象として、「蓄光七宝焼きを作ろう」と題したセラミックス実験教室が開催された。この実験教室は中学校・高等学校の先生方を通じて、セラミックスに関する実験を生徒に知ってもらうことを目的としている。
はじめに、櫻井先生から七宝焼の歴史や実験の注意点について講義をしていただいた。そのあと各自が実験を行った。釉薬をおもいおもいのデザインで塗り付け、櫻井先生に熱処理を担当して頂き、次々に美しい七宝焼ができあがっていった。参加者の評判もとても良く、有意義なイベントとなった。

ph1

ph2

ph3

ph4

 

文責 普及・啓発委員会委員長 早稲田大学 菅原義之

セラミックス実験教室 参加募集

高校でできるセラミックス実験「蓄光七宝焼きを作ろう」

日時:平成29年9月30(土)16:00〜18:00 (終了時間は予定)

主催:日本セラミックス協会 関東支部 普及・啓発委員会

共催:日本セラミックス協会 教育委員会

会場:東京工業大学 大岡山キャンパス 南7号館2階207実験室

講師:櫻井 修 先生 (東京工業大学)

集合時間: 15:45

集合場所: 東京工業大学 大岡山キャンパス 正門

会場: 東京工業大学 大岡山キャンパス 南7号館2階207実験室

定員: 10名

参加費:無料

申込・問合わせ先: 早稲田大学 菅原義之 ys6546@waseda.jp