第3回生体関連セラミックス討論会

The 3rd Symposium on Ceramics in Medicine, Biology and Biomimetics



開 催 日:

1999年11月26日(金)9:00〜17:15

会   場:

ルブラ王山(名古屋市千種区)

主催,共催:

日本セラミックス協会生体関連材料部会
粉体粉末冶金協会機能性複合材料委員会・バイオミメティック材料委員会
日本バイオマテリアル学会セラミックス関連材料分科会


プログラム

研究発表(講演時間5分、討論時間6分)

 

核生成・成長1 (9:00〜9:44)  座長 横川善之

1.アパタイト構成クラスター -ab initio計算による安定クラスター探索-

(融合研・早大教育*)Gabin Treboux・小沼一雄・神崎紀子*・○伊藤敦夫

2.Na2O-SiO2系ガラス表面でのシラノール基によって誘起されるアパタイト形成機構

(京大工・京大医*)○高玉博朗・金鉉敏・小久保正・中村孝志*

3.ハイドロキシアパタイト不均一核生成・成長の速度論

(名大院工)○石川政彦・諸培新・山口将吾・徐元善・河本邦仁

4.ポーリングバイオセラミックスの固体析出に対するベクトル効果

(東医歯大生材研)○武田博明・中村聡・大柿真毅・山下仁大

 

核生成・成長2 (9:44〜10:28)  座長 伊藤敦夫

5.Apatite Formation on CaSiO3 Ceramics under Flowing of Simulated Body Fluid

(東工大院理工)Punamma Siriphannon・亀島欣一・安盛敦雄・○岡田清

6.擬似体液中における“NH2”自己組織膜上へのアパタイトの核生成と成長

(名大院工)○諸培新・石川政彦・徐元善・河本邦仁

7.界面活性剤を用いたポリマー上へのリン酸カルシウム析出

(名工研)○永田夫久江・横川善之・西澤かおり・穂積篤

8.リン酸カルシウム析出における基材表面へ導入したリンの挙動

(名工研)○横川善之・西澤かおり・永田夫久江・穂積篤・寺岡敬・稲垣雅彦・亀山哲也

 

休憩(10:28〜10:38)

 

核生成・成長3 (10:38〜11:00)  座長 大柿真毅

9.β-Ca(PO3)2ファイバーの生体親和性

(矢橋工業(株)・名工大*・中部大**・(株)三菱化学安全科学研***)○太田義夫・岩下哲志・春日敏宏*・阿部良弘**・関あずさ***

10.亜鉛含有βリン酸三カルシウムの溶解度積

(融合研・早大教育*)○伊藤敦夫・佐藤尚人*・伊藤洋一*・堤貞夫*

 

バイオミメティック(11:00〜11:44) 座長 大柿真毅

11.自己組織膜を利用したZnOのパターン製膜

(名大院工・無機材研*)○斎藤紀子・羽田肇*・徐元善・河本邦仁

12.高周波熱プラズマ法による癌放射線治療用セラミック微小球の作製

(京大工・高周波熱連(株)*・京大医**)○川下将一・小久保正・井上好明*・永田靖**・平岡真寛**

13.チタン表面に圧入可能なアパタイトセラミックスビーズ

(名工研)○寺岡敬・野浪亨・横川善之・田中清明・垰田博史・長沼勝義・堤定美・亀山哲也

14.自己組織膜を用いたセラミックス微粒子の配列制御

(名大院工)○増田佳丈・徐元善・河本邦仁

 

休憩(11:44〜12:45)

 

膜・コーティング(12:45〜13:51) 座長 相澤 守

15.Ca-EDTAキレート−リン酸塩水溶液の水熱反応による各種基板への水酸アパタイト被膜の形成と剥離強度

(東北大反応化学研)藤代芳伸・西野正恭・内田聡・○佐藤次雄

16.エアロゾル式ジェットプリンティング法によるアパタイト微粉の成膜と膜の特性

(東医歯大医歯研・真空冶金*)○押尾はるみ・黒崎紀正・賀集誠一郎*・美原康雄*・林主税*

17.高周波プラズマ溶射法によるチタン基板上へのアパタイト/チタン複合皮膜の作製

(名工研)○稲垣雅彦・横川善之・亀山哲也

18.β型チタン合金へのリン酸カルシウム結晶化ガラスコーティング

(名工大・豊技大*)○春日敏宏・水野剛・早川知克・野上正行・新家光雄* 

19.アパタイトスパッタコーティング薄膜上へのタンパクの吸着特性

(東医歯大生材研*・千葉工大**)○津曲昭男*,**・中村聡*・橋本和明**・戸田善朝**・山下仁大*

20.非晶質ケイ酸カルシウムスパッタ薄膜の調整とin vitro生体親和性評価

(東京都立大工)○濱上寿一・高橋卓滋・金村聖志・梅垣高士

 

複合体(13:51〜14:57) 座長 春日敏宏

21.ハイドロキシアパタイト/コラーゲン複合体の自己組織化による合成と生体親和性

(無機材研・東医歯大*)○菊池正紀・伊藤聰一郎*・田中順三

22.ポリテトラメチレンオキシドから調整した無機-有機ハイブリッドの生体活性及び力学的性質

(京大工・京大医*)○福家憲一・陳奇・宮田昇・川下将一・小久保正・中村孝志*

23.アパタイト複合繊維の調製に及ぼす擬似体液組成の影響

(日特(株))○岡田光史

24.固相重合法によるアパタイト−PMMAコンポジットの作製とその生体適合性

(上智大理工)○相澤守・土屋陽子・板谷清司・末益博志・野末章・岡田勲

25.電解析出法によるカルシウム欠損ヒドロキシアパタイト−コラーゲン複合体の合成

(新潟大工)○太田雅壽

26.歯科矯正用審美FRPワイヤーの疲労

(千葉工大・北大歯理工*・北大歯矯正**)○小林雅博・亘理文夫*・今井徹**

 

休憩(14:57〜15:10)

 

機能評価等1(15:10〜16:05) 座長 濱上寿一

27.アパタイト生体材料のポーリングと応用

(東医歯大生材研*・東理大基礎工**)○中村聡*・武田博明*・関泰彦*,**・大柿真毅*・山下仁大*

28.L929細胞溶媒中における表面改質リン酸カルシウムセラミックス担体の表面状態の解析

(名工研・東理大基礎工*)○西澤かおり・鈴木高広*・横川善之・鳥山素弘・永田夫久江・穂積篤・亀山哲也

29.微生物に与えるポーリングアパタイトのベクトル効果 I. 骨芽様細胞株の接着能の制御

○(東医歯大生材研*・千葉大工**)木付貴司*,**・大柿真毅*・桂美穂子*・橋本和明**・戸田善朝**・宇田川重和**・山下仁大*

30.ポーリングアパタイトのイヌ皮下における生体反応

(東医歯大生材研*・法政大工**)○小幡亜希子*,**・小林孝之*・中村聡*・武田博明*・守吉佑介**・大柿真毅*・山下仁大*

31.炭酸イオン含有アパタイトの焼結−細胞培養系での評価−

(朝日大歯理工・歯周病*)○土井豊・岩永寛司*・澁谷俊昭*・森脇豊・岩山幸雄*

 

機能評価等2(16:05〜17:00) 座長 斎藤紀子

32.ポーリングアパタイトの骨髄控内における骨形成能

(東医歯大生材研*・東理大基礎工**)○山田健一*,**・小林孝之*・中村聡*・大柿真毅*・武田博明*・土谷敏雄**・山下仁大*

33.破骨細胞を用いたアパタイトセメントの吸収活性の検討

(岡山大歯・徳島大歯*)○石川邦夫・鈴木一臣・湯浅哲也*・宮本洋二*・長山勝*

34.チタニアゲルの血液適合性の評価

(岡山大工)○武本真治・都留寛治・早川聡・高島征助・尾坂明義

35.歯科用陶材の熱膨張とリューサイト結晶の相変態

(愛学大歯)○伴清治・松尾憲治・長谷川二郎

36.リン酸カルシウムの転化反応を用いた汚染水中のフッ素の資源化

(富山工高専)○袋布昌幹・丁子哲治

 

懇 親 会

討論会の前夜(11月25日(木)18:00〜20:00)にルブラ王山にて第1回生体関連セラミックス・ビギナーズセミナーと合同で開催。

 

講演予稿集に関する問合先 

〒464-8603 名古屋市千種区不老町 名古屋大学工学研究科物質化学専攻

河本邦仁

TEL 052-789-3327, FAX 052-789-3201, E-mail:seo@apchem.nagoya-u.ac.jp


Back