参加募集

社会人のための表面科学ベーシック講座

主 催 日本表面科学会

協 賛 日本セラミックス協会ほか

日 時 2010年9月28日(火)〜29日(水)
(28〜29日 9:30〜16:30)

場 所 東京理科大学 理窓会館(東京都新宿区)

内 容 大学で表面科学の基礎を学ぶ機会を逸した方やもう一度基礎から学び直したい方を主な対象として,表面がなぜ重要なのかを大学学部レベルの基礎知識をもとに解きほぐして解説する講座です.触媒,電極,電池,半導体,吸着剤,センサー,光学材料,磁性材料,摩擦・潤滑剤,コロイド,化粧品,印刷などは表面の理解や制御がなくしては成り立たないし,環境,資源,エネルギーの地球規模の諸問題では表面がますます重要になってきています.本講座では固体物理などの専門的知識を前提とせず,表面での電子状態と表面を舞台とした分子の吸着・脱離を学べるカリキュラムとなっています.

参加費 協賛学協会会員26,000円,非会員31,000円,学生5,000円

申込締切 2010年9月24日(金)(定員50名)

申込・連絡先 113-0033東京都文京区本郷2-40-13 本郷コーポレイション402 日本表面科学会 事務局 TEL 03-3812-0266,FAX 03-3812-2897,E-mail:shomu※sssj.org
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください.

URL http://www.sssj.org/KisoKouza/basic01.html


参加募集

第11回 四セラミックス研究機関(東工大-名工大-JFCC-NIMS)
合同講演会

主 催 東工大-名工大-JFCC-NIMS合同講演会委員会

協 賛 日本セラミックス協会ほか

日 時 2010年9月30日(木)13:00〜17:00

場 所 名古屋工業大学(愛知県名古屋市昭和区御器所町)

内 容 「これからのセラミックス環境材料を考える」と題して,東工大,名工大,JFCC,NIMSから各2名の講演者が話題提供し,討論する.

参加費 無料

申込締切 2010年9月23日(木)

申込・連絡先 名古屋市昭和区御器所町名古屋工業大学 春日敏宏 TEL 052-735-5288,FAX 052-735-5288,E-mail:ceramics4※lab-ml.web.nitech.ac.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください.

URL http://reics.web.nitech.ac.jp/


参加募集

「放電プラズマ焼結(SPS)法によるセラミックス粉末の焼結技術」研修会

主 催 日本セラミックス協会中国四国支部

協 賛 耐火物技術協会中国四国支部岡山セラミックス技術振興財団ほか

日 時 2010年10月7日(木)〜8日(金)
(7日(木),8日(金)両日とも10:00〜16:50) *2日間 同一メニューを実施

場 所 岡山セラミックスセンター セミナー室(岡山県備前市)

内 容

講義「粉末焼結の基礎」
(1)粉末冶金と焼結
(2)セラミックスの焼結
(3)SPS法の基礎と最近の動向

実習「SPS法によるセラミックス粉末の焼結」
(1)炭化物系粉末(SiC等)の焼結
(2)酸化物系粉末(Al2O3等)の焼結
(3)バインダレス超硬WCの焼結

講義「SPS法の応用(1)」・複合材料の焼結

講義「SPS法の応用(2)」・傾斜材料の焼結

参加費 主催協賛団体会員5,000円,非会員10,000円(税込)*参加費は資料・昼食代込みで一日分です.

申込締切 2010年9月27日(月)

申込・連絡先 705-0221 岡山県備前市西片上1406番地の18 岡山セラミックス技術振興財団 事務職員 中本いづみ TEL 0869-64-0505,FAX 0869-63-0227,E-mail:nakamoto※optic.or.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください.

URL http://occ.optic.or.jp/2html/3html/seminar/ceramicskiso.pdf


参加募集

第13回薄膜基礎講座「基礎から最先端の機能薄膜まで」

主 催 日本表面科学会

協 賛 日本セラミックス協会ほか

日 時 2010年10月7日(木)〜8日(金)
(7日 9:40〜17:00 8日 9:00〜16:30)

場 所 東京理科大学 理窓会館(東京都新宿区)

内 容 「成膜と加工」「評価と分析」「薄膜の機能」の観点から薄膜の基礎的かつ重要な事項を具体例やグリーンテクノロジーなど最新のトピックスをまじえ初心者にも分かりやすく解説します.

参加費 会員20,000円,協賛学会会員30,000円,その他35,000円,学生10,000円

申込締切 2010年9月21日(火)(定員80名)

申込・連絡先 113-0033東京都文京区本郷2-40-13 本郷コーポレイション402 日本表面科学会 事務局 TEL 03-3812-0266,FAX 03-3812-2897,E-mail:shomu※sssj.org
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください.

URL http://www.sssj.org/Hakumaku/Hakumaku_13.html


参加募集

第35回複合材料シンポジウム

主 催 日本複合材料学会

協 賛 日本セラミックス協会ほか

日 時 2010年10月13日(水)〜14日(木)
(13〜14日 9:00〜17:30(予定))

場 所 広島県情報プラザ(広島県広島市中区千田町)

内 容 一般演題ほか

参加費 会員(協賛学会員)6,000円,非会員10,000円

申込締切 2010年10月13日(水)〜14日(木)申込・連絡先 112-0012 東京都文京区大塚5-3-13 小石川アーバン4階 日本複合材料学会 事務局 河西真己子 TEL 03-5981-6011,FAX 03-5981-6012,E-mail:jscm※asas.or.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください.

URL http://www.jscm.gr.jp/schedule/2010/35CMsympo.pdf


参加募集

日本セラミックス協会 関西支部 第13回若手フォーラム

主 催 日本セラミックス協会関西支部

協 賛 日本化学会,応用物理学会,日本材料学会ニューセラミックス懇話会,(予定)

日 時 2010年10月15日(金)13:00〜16日(土)11:20(1泊2日)

会 場 晴嵐会館(520-0834 滋賀県大津市御殿浜6-28(京阪・粟津駅1分)TEL 077-537-1395,FAX 077-537-1472)

参加人数 約60名

テーマ 『セラミックスの新展開』〜構造・機能の発見と応用〜

開催趣旨 関西支部では若手の勉強と交流・情報交換のため,毎年秋に1泊2日のフォーラムを開催しています.このフォーラムは,第一線で活躍する講師による最新の話題提供をもとに参加者全員で討論を行うことで理解を深め,また討論を通して若手同士はもちろん,講師の先生方や関西支部所属のセラミックス関連の大学・公研の先生や企業の技術者たちと交流できる企画です.今回は特別企画として,元・奈良国立文化財研究所の肥塚先生より,次代を担う若手へ向け,『古代ガラスの考古科学的研究』の題目でご講演頂く予定です.さらに,セラミックスの構造と機能を視点に,ミクロ構造から原子レベル,構造材料,電子材料,エネルギー材料等,幅広いテーマを集めています.今まで知らなかった分野の情報に触れ,新たな研究の展開のヒントとなるような議論や情報があるはずです.大学関係者のみならず,産業界からも多数の参加をお待ちしています.

プログラム

10月15日(金

第一部 「ナノ構造セラミックスの新展開」

講演「Al2O3-TiO2-MgO系での微構造制御による可撓性セラミックス開発と制振材料への応用研究(仮題)」嶋津季朗((株)INAX)

講演「水溶液プロセスによる金属酸化物ナノ構造体の創製」増田佳丈((独)産業技術総合研究所)

第二部 特別企画「ガラスの不思議,発見」

講演「古代ガラスの考古科学的研究」肥塚隆保(元・奈良国立文化財研究所)

会社発表「製品や事業紹介」(企業参加者・4〜5社)

10月16日(土)

第三部 「セラミックス材料の新たな構造・機能」

講演「全固体リチウム電池への応用を目指したガラスセラミック固体電解質の研究」林 晃敏(大阪府立大学)

講演「第一原理計算,STEM,EELSによるナノ構造セラミックスの原子・電子構造解析」溝口照康(東京大学)

参加費 日本セラミックス協会・協賛学協会員:一般11,000円/学生8,000円,

日本セラミックス協会シニア会員・永年継続会員:8,000円,関西支部賛助会員企業:1名8,000円/2人目からは11,000円,会員外:一般16,000円

なお,上記参加費には,夕食・宿泊・朝食・昼食・テキスト代を含みます.参加費は会場にて当日受け付けます.

参加申込方法 (1)氏名(ふりがな),(2)所属(勤務先・役職),(3)会員種別,(4)性別,(5)連絡先とE-mailアドレスを記し,E-mailにて下記へお申し込み下さい.

申込・問合先 若手フォーラム事務局:hiromitsu.seto※nsg.com
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください.

申込締切 2010年9月25日(定員になり次第締切)


参加募集

第50回表面科学基礎講座
「表面・界面分析の基礎と応用」

主 催 日本表面科学会

協 賛 日本セラミックス協会ほか

日 時 2010年10月19日(火)〜20日(水)
(19日 9:40〜16:50,20日 9:20〜17:10)

場 所 大阪大学 コンベンションセンター(大阪府吹田市)

内 容 「表面・界面分析の基礎と応用」について,初心者,若手研究者,技術者を対象として,入門的にかつ具体例を解説する事を目的として講座を開設している.

参加費 会員20,000円,協賛学会会員30,000円,その他35,000円,学生5,000円

申込締切 2010年10月8日(金) (定員100名)

申込・連絡先 113-0033 東京都文京区本郷2-40-13 本郷コーポレイション402 日本表面科学会 事務局 TEL 03-3812-0266,FAX 03-3812-2897,E-mail:shomu※sssj.org
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください.

URL http://www.sssj.org/KisoKouza/kiso50.html


参加募集

化学工学会 反応工学部会ソノプロセス分科会シンポジウム
「超音波を積極的に活用した最先端材料プロセッシング」

主 催 化学工学会反応工学部会ソノプロセス分科会

協 賛 日本セラミックス協会ほか

日 時 2010年10月23日(土)9:30〜16:00

場 所 東京理科大学森戸記念館第2フォーラム(東京都新宿区神楽坂)

内 容 1.ソノマテリアルプロセシング〜問題と対策〜(九大)榎本尚也,2.固液系超音波反応場を利用したナノ材料合成とその現象メカニズム(東北大)林 大和,3.ナノカーボンの超音波合成:ホーンと洗浄器の比較(電通大)畑中信一,4.ソノケミストリーを用いたリチウムイオン二次電池用鉄系正極材料の合成(秋田大)大川浩一,5.リポソーム技術と超音波技術を基盤とした革新的がん治療システムの構築(帝京大)鈴木 亮,6.超音波を用いたポリマー合成における分子量分布の制御(東北大)久保正樹,7.超音波を利用した粒子生成操作へのシステムズアプローチ(東工大)松本秀行

参加費 会員(協賛学協会会員含む)2,000円,会員外5,000円,学生1,000円

申込締切 2010年10月1日(金)(定員50名)

申込・連絡先 980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-7東北大学大学院工学研究科化学工学専攻 久保正樹 TEL 022-795-7257,FAX 022-795-7256,E-mail:kubo※rpel.che.tohoku.ac.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください.

URL http://www2.scej.org/cre/index.html


参加募集

日本技術士会化学部会10月度講演会

主 催 日本技術士会化学部会

協 賛 日本セラミックス協会ほか

日 時 2010年10月28日(木)17:30〜19:00

場 所 葺手第2ビル5階 日本技術士会会議室(東京都港区虎ノ門4-1-20 田中山ビル隣)

内 容 講演「CO2を原料とする非ホスゲン法ポリカーボネート製造プロセスの開発と工業化」福岡伸典(元 旭化成(株)新事業本部技術アドバイザー)

参加費 日本技術士会,日本セラミックス協会会員1,000円(技術士補およびJABEE認定コース修了者も会員並み),一般2,000円

申込締切 2010年10月21日(木)

申込・連絡先 319-1416 茨城県日立市田尻町1-21-7 伊東技術士事務所 伊東亮一 TEL 0294-42-7645,FAX 0294-42-7645,E-mail:rito66642※ybb.ne.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください.

URL https://www.engineer.or.jp/ippan/dmsw0211.php


参加募集

第27回製剤と粒子設計シンポジウム

主 催 粉体工学会

協 賛 日本セラミックス協会ほか

日 時 2010年10月28日(木),29日(金)
(28日(木)9:00〜18:30,29日(金)8:10〜17:00(予定))

場 所 ホテル日航金沢(石川県金沢市本町)

内 容 製剤と粒子設計シンポジウムは,参加者の皆様が製剤に関する最新情報を得て活発な議論が出来ることを目的とした研究・技術発表会です.今年度も例年通り特別講演,一般講演,各賞受賞講演,奨励賞対象講演,パネルディスカッションと多彩なプログラム構成を予定しています.新しい製剤設計,

参加費 主催・共催学協会員・会社関係:44,000円,大学関係:27,000円,学生:16,000円,協賛・学協会員:63,000円

申込締切 10月中旬(ホームページでご確認下さい)

申込・連絡先 501-1196 岐阜県岐阜市大学西1-25-4 岐阜薬科大学 薬物送達学大講座 製剤学研究室内 製剤と粒子設計部会事務局 TEL 058-230-1022,FAX 058-230-1022,E-mail:ryuushi-sekkei2005※cream.plala.or.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください.

URL http://www.ppd-gifu.com/


参加募集

第41回日本セラミックス協会東海支部
東海若手セラミスト懇話会秋期講演会

 本会では若手セラミックス研究者,技術者の交流と情報交換を目的として,毎年夏期セミナーと秋期講演会を行っており,本年も下記のように秋期講演会を開催致します.若手研究者,技術者の積極的な参加を呼びかけます.

主 催 日本セラミックス協会東海支部東海若手セラミスト懇話会

共 催 日本セラミックス協会基礎科学部会,日本化学会

日 時 2010年11月5日(金)13:00〜19:30

場 所 ファインセラミックスセンター(名古屋市熱田区六野2-4-1)

プログラム(予定)

13:00 受付開始

13:25 開会挨拶

13:30 招待講演「電子線ホログラフィーによる先端的セラミックス材料の解析」((財)ファインセラミックスセンター)平山 司

15:00 若手セラミスト基金国際セッション「Synthesis of silica-based particles through sol-gel processing for bioactive composites」(名古屋大学)金日龍

16:20 JFCC見学

17:30 意見交換交流会

参加費 一般5,000円,学生3,000円(当日受付)

申込締切 2010年10月22日(金)(定員100名)

参加申込方法 参加申込はhttp://www.atyc.org/2010autumn/sanka.htmlから行って下さい.

問合先 456-8587 名古屋市熱田区六野2-4-1ファインセラミックスセンター 和田匡史 TEL 052-871-3500,FAX 052-871-3599,E-mail:m_wada※jfcc.or.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください.

URL http://www.atyc.org/


参加募集

第1回セラミックスの基礎学問研修会

主 催 日本セラミックス協会中国四国支部

協 賛 岡山セラミックス技術振興財団耐火物技術協会中国四国支部ほか

日 時 2010年11月11日(木),12日(金)
(11日(木)10:25〜17:30,12日(金)9:00〜16:10)

場 所 岡山セラミックスセンター セミナー室(岡山県備前市)

内 容 講義1.原子の結合と並び方:セラミックス−金属−高分子について(岡山大学大学院自然科学研究科)早川 聡,講義2.化学結合とセラミックス(岡山大学大学院環境学研究科)難波徳郎,講義3.ガラスと光機能材料(岡山大学大学院環境学研究科)紅野安彦,講義4.環境とセラミックス(岡山大学大学院環境学研究科)亀島欣一,講義5.XAFSによるセラミックスの局所構造解析(岡山大学大学院自然科学研究科)藤井達生,講義6.リートベルト法による結晶構造解析(岡山大学大学院環境学研究科)西本俊介,講義7.エネルギー変換セラミックス材料(岡山大学大学院環境学研究科)三宅通博,講義8.固体の力学的性質(岡山大学大学院自然科学研究科)岸本 昭

参加費 会員(主催協賛団体)10,000円,会員外20,000円

申込締切 2010年10月30日(土)(定員50名)

申込・連絡先 705-0221 備前市西片上1406番地の18 日本セラミックス協会中国四国支部 中本いづみ TEL 0869-64-0505,FAX 0869-63-0227,E-mail:nakamoto※optic.or.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください.

URL http://occ.optic.or.jp/2html/3html/seminar/ceramicskiso.pdf


参加募集

KAST教育講座「研磨加工の基礎から最新・実践」コース

主 催 神奈川科学技術アカデミー 教育情報グループ

後 援 日本セラミックス協会ほか

日 時 2010年11月11日,12日,16日,17日,22日 全5日間(11日 10:00〜17:30,12日 10:30〜17:00,16日 10:00〜17:15,17日 10:00〜18:00,22日 10:00〜17:45)

場 所 かながわサイエンスパーク(KSP)内研究室(神奈川県川崎市高津区坂戸)

内 容 仕上げ加工法として用いられている砥粒加工の新潮流と次世代を目指した種々の研磨加工技術に関して,基礎的な解説から現場で適用する方策まで説明します.固定砥粒研磨加工・電解砥粒研磨製造業に生き残りをかけ,研磨加工の新しい高付加価値技術を体得したいと思われている方々,さらにはこれから研磨加工に従事されようという初心者,新人の方々にとって,非常に有意義なコースです.今年度は新たにCMPの加工法に関する基礎実習を取り入れました.

参加費 A.神奈川県以外の企業・個人:80,000円,B.KAST法人賛助会員・C.神奈川県内中小企業:64,000円,D.C以外の神奈川県内企業・E.神奈川県内在住の個人の方:72,000円 *.一日受講:19,000円/日

申込締切 2010年10月25日(月) (定員15名)

申込・連絡先 213-0012 川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP東棟1階 神奈川科学技術アカデミー 教育情報グループ TEL 044-819-2033,FAX 044-819-2097,E-mail:ed※newkast.or.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください.

URL http://www.newkast.or.jp/kyouiku/kouzaboshu/ed22_III_02.html


参加募集

日本希土類学会第28回講演会

主 催 日本希土類学会

協 賛 日本セラミックス協会ほか

日 時 2010年11月12日(金)13:30〜

場 所 日本化学会 化学会館(東京都千代田区)

内 容 1.「希土類のマテリアルフローとリサイクル」(物質・材料研究機構)原田幸明,2.「廃家電品からの希土類元素のリサイクル―その現状と課題―」(九大院工)後藤雅宏,3.「サイアロン蛍光体と白色LEDへの応用」(物質・材料研究機構)広崎尚登

参加費 参加費(要旨集込):日本希土類学会会員:無料,協賛学協会会員:8,000円,その他:15,000円

申込締切 2010年10月29日(金)

申込・連絡先 565-0871 吹田市山田丘2-1 大阪大学大学院工学研究科応用化学専攻内 日本希土類学会事務局 増井敏行 TEL 06-6879-7352,FAX 06-6879-7354,E-mail:kidorui※chem.eng.osaka-u.ac.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください.

URL http://www.kidorui.org/lecture.html


参加募集

第24回ダイヤモンドシンポジウム

主 催 ニューダイヤモンドフォーラム

協 賛 日本セラミックス協会ほか

日 時 2010年11月17日(水)〜19日(金)

場 所 東京工業大学大岡山キャンパス西9号館(東京都目黒区大岡山2-12-1)

内 容 ダイヤモンドを始めとしたDLC,カーボンナノチューブ,フラーレン,BNC等の高機能炭素系材料全般にわたる物質創製,物性解析,特性機能,応用にかかわるナノテクノロジー分野を包括する科学・技術研究の発表

参加費 予約/当日 ニューダイヤモンドフォーラム会員:8,000円/10,000円,非会員:16,000/20,000円,学生:3,000円/4,000円

予約申込締切 2010年10月29日(金) (定員300名程度)

申込・連絡先 305-8568 茨城県つくば市梅園1-1-1中央第2 2-13棟 (独)産業技術総合研究所ダイヤモンド研究ラボ内ニューダイヤモンドフォーラム事務局 細貝仁美 TEL 029-861-4836,FAX 029-853-0607,E-mail:jimukyoku※jndf.org
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください.

URL http://www.jndf.org


参加募集

平成22年度日本セラミックス協会
資源・環境関連材料部会見学会
「東北の資源・今昔めぐり」

主 催 日本セラミックス協会資源・環境関連材料部会

共 催 産業技術総合研究所東北センター,Clayteam

日 程 2010年11月25日(木)〜26日(金)

見学先および内容

(1)細倉金属鉱業(株)

事業内容:細倉鉱山に由来する鉱石製錬技術を応用して,廃バッテリーから鉛を精錬するリサイクル事業や,鉱山廃液から重金属を除去する浄化処理事業が行われています.

見学内容:リサイクル設備見学
(同時見学予定:鉱山資料館および細倉マインパーク)

(2)新東北化学工業(株)

事業内容:シリカ原料の1種である天然ゼオライト(モルデナイト)鉱山を保有し,現在も国内有数の規模で採鉱されています.

見学内容:ゼオライト鉱山見学

(3)東北大学 自然史標本館

見学内容:岩石や鉱石標本,化石標本,地図資料など60万点の所蔵品から厳選された約1000点の展示物を見学予定です.

募 集 25名(同業他社の方はご遠慮いただく場合がありますので,予めご了承ください)

参加費 一般:22,000円,学生・大学院生:12,000円 ※非会員(一般,学生・大学院生)の方も同額です.多数の方のご参加をお待ちしています.

※参加費の内訳

・見学会費:10,000円貸切バス料金,会場代,入館料(細倉鉱山資料館,東北大学自然史標本館)

・宿泊費:12,000円(1泊3食:懇親会費,二日目昼食代含む)

集合場所と日程

第1日(11月25日

13:15 集合・出発(JR東北新幹線 くりこま高原駅)

14:00 細倉金属鉱業 見学

18:00 宿泊所着 ゆづくしの宿一の坊(宮城県仙台市青葉区作並字長原3)

夕食 (懇親会)

第2日(11月26日)

9:30 宿泊所出発

10:00 新東北化学工業見学

12:00 昼食「伊達の牛たん本舗」(宮城県仙台市青葉区錦ケ浜1-3-1ヒルサイドアウトレットモール内)

13:30 東北大学総合学術博物館見学

14:30 東北大学発 最寄り駅または仙台駅へ移動

申込締切 2010年9月30日(木)定員になり次第,締め切らせていただきます.

申込方法 (1)氏名(ふりがな),(2)年齢,(3)性別,(4)所属(勤務先・学校名,住所,TEL,FAX,E-mailアドレス)を記載のうえ,FAXまたはE-mailで下記へお申し込み下さい.

申込先 日本セラミック協会 資源・環境関連材料部会見学係(担当:遠藤) 169-0073 東京都新宿区百人町2-22-17 TEL 03-3362-5231,FAX 03-3362-5714,E-mail:raw-apply※cersj.org

※申込が受理された方は,銀行振り込みで参加費の納入をお願いいたします.

振込先 三菱東京UFJ銀行仙台支店 普通0078917 名義:社団法人 日本セラミックス協会 資源・環境関連材料部会 ※振込の場合は振込領収書を領収書にかえさせていただきます.

問合先 (独)産業技術総合研究所 コンパクト化学システム研究センター 蛯名武雄(えびな たけお) TEL 022-237-3011,FAX 022-237-7027,E-mail:takeo-ebina※aist.go.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください.

URL https://www.ceramic.or.jp/bgenryo/index_j.html


参加募集

第18回新粉末冶金入門講座

主 催 粉体粉末冶金協会

協 賛 日本セラミックス協会ほか

日 時 2010年12月1日(水)〜2日(木)
(1日 10:00〜17:00, 2日 9:30〜16:30)

場 所 早稲田大学 西早稲田キャンパス 55N号館 大会議室(東京都新宿区大久保)

内 容 本講座では,粉末冶金の原料粉末から最終製品までの全般にわたって,基礎的事項を解説するとともに,新製品の紹介を行います.また,各種部品の設計に当たって,鋳造,鍛造法等の競合技術との比較をして頂くための基礎知識の習得にお役立て頂きたいと存じます.対象者は,粉末冶金を志す方々はもちろん,経験者ならびに各種の素形材に携わる研究者,技術者ならびに営業担当者,事務関係者までの幅広い範囲の方々に興味を持って頂けるものと存じております.

参加費 会員:30.000円,協賛団体会員:35.000円,非会員:45.000円

申込締切 2010年11月19日(金)(定員100名)

申込・連絡先 606-0805 京都市左京区下鴨森本町15 生産開発科学研究所内 粉体粉末冶金協会 事務局 TEL 075-721-3650,FAX 075-721-3653,E-mail:info※jspm.or.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください.

URL http://www.jspm.or.jp


参加募集

第14回生体関連セラミックス討論会

主 催 日本セラミックス協会生体関連材料部会

共 催 整形外科バイオマテリアル研究会,日本バイオマテリアル学会,セラミックス関連材料分科会

日 時 2010年12月3日(金)9:30〜17:00
(9:00受付開始)

場 所 京都テルサ東館2Fセミナー室(220-0011京都市南区東九条下殿田町70番地)(JR京都駅(八条口西口)より南へ徒歩約15分,近鉄東寺駅より東へ徒歩約5分,地下鉄九条駅4番出口より西へ徒歩約5分)

テーマ バイオセラミックス,バイオミメティックセラミックス,バイオミメティックプロセシング,バイオミネラリゼーション,バイオメカニクス,バイオセンサー,バイオリアクター,医用材料,歯科材料,骨修復用材料,癌治療用材料,医用セメント,人工臓器材料,抗菌性材料,医薬徐放材料,生体成分分離・精製材料など,生体関連材料全般に関する合成,評価,物性の研究および材料の応用技術など(既発表,未完成の研究の発表も可)

参加費(11月19日(金)までの事前申込の場合)共催・協賛学協会会員5,000円,学生3,000円,非会員7,000円(上記以降の場合)
共催・協賛学協会会員6,000円,学生4,000円,非会員8,000円,いずれも予稿集代を含みますが,懇親会代はふくみません.

懇親会 12月3日(金)17:30〜20:00
場 所 京都テルサ内 レストラン「朱雀」
会費 一般6,000円,学生3,000円を予定

【申込先】 E-mail:apatite※dent.kyushu-u.ac.jp

問合先 812-8582 福岡県福岡市東区馬出3-1-1 九州大学大学院歯学研究院 教授 石川邦夫 TEL 092-642-6344,FAX 092-642-6348,E-mail:ishikawa※dent.kyushu-u.ac.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください.

ホームページ https://www.ceramic.or.jp/bseitai/index_j.html

その他 本討論会の翌日(12月4日),同会場で「整形外科バイオマテリアル研究会」が滋賀医科大学整形外科 教授 松末吉隆 先生のお世話で開催されます.「医工連携」を主題として,本討論会との共同開催となっておりますので,こちらもご参加ください.


参加募集

5th International Symposium on Apatites
and Correlative Biomaterials(ISACB 2010)

日 時 2010年12月10日(金)〜13日(月)18:00

場 所 ケアンズコンベンションセンター(オーストラリア)

内 容 アパタイトの国際的研究会

問合先 大会運営委員長B. Ben-Nissan,
副委員長H. Aoki,同 R. Z. LeGeros

URL http://www.isacb.com


講演募集

第16回高専シンポジウム in 米子

主 催 高専シンポジウム協議会・米子工業高等専門学校

協 賛 日本セラミックス協会ほか

日 時 2011年1月22日(土)9:00〜18:00

場 所 米子コンベンションセンター ビッグシップ(鳥取県米子市)

内 容 全国高専の学生・教職員の研究発表・交流のためのシンポジウムです.企業・大学の研究者の方々のご参加もお待ちしています.

参加費 一般予約5.000円(当日6.000円),学生予約2,000円(当日3,000円)

申込締切 2010年11月25日(木)(定員なし)

申込・連絡先 683-8502 鳥取県米子市彦名町4448 米子工業高等専門学校 物質工学科 青木 薫 TEL 0859-24-5160,FAX 0859-24-5160,E-mail:sympo16※yonago-k.ac.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください.

URL http://www.yonago-k.ac.jp/sympo16/


講演・参加募集

The 21st Meeting on Glasses for Photonics

主 催 日本セラミックス協会ガラス部会フォトニクス分科会

日 時 2011年2月9日(水)10:00〜17:00(予定)

場 所 東京工業大学 百年記念会館フェライト会議室(東京都目黒区大岡山2-12-1)
【交通】東急目黒線・東急大井町線「大岡山」駅下車,徒歩1分

主 題 フォトニクス・オプトエレクトロニクスに用いられるガラスの基礎,もしくは応用に

関する研究発表ならびにレビュー

講演時間 20分(予定)

講演申込締切 2010年10月29日(金)必着

講演申込方法 (1)講演題目,(2)発表者氏名・所属(講演者に○印),(3)連絡先(氏名,住所,所属,電話,FAX,E-mailアドレス)を記入の上,下記E-mailアドレス宛にお申込ください.

講演予稿原稿 A4,2ページ

予稿原稿提出締切 2010年12月10日(金)(予定)原稿フォームは講演申込者に別途送付予定.

参加登録費 会員5,000円,非会員8,000円,学生1,000円(当日会場にて申し受けます)

講演申込先 E-mail:photonics-csj※laser.apph.tohoku.ac.jp(※を@に変更してお送りください)

問合先 980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-05 東北大学大学院工学研究科 応用物理学専攻 高橋儀宏 TEL 022-795-7965,FAX 022-795-7964

URL http://www.libra.titech.ac.jp/cent/welcome5.html


助 成

平成23年度笹川科学研究助成

申請区分と研究対象領域(抜粋) A〔一般科学研究〕人文・社会科学,自然科学(医学を除く)に関する研究

研究計画 単年度(平成23年4月1日から平成24年2月10日まで)内に達成され,成果をとりまとめられるもの.

助成額 1研究計画100万円を限度とする.

募集対象者(抜粋) A〔一般科学研究〕大学院生あるいは所属機関等で非常勤・期限付き雇用研究者として研究活動に従事する者であって,35歳以下の者.

募集締切 2010年10月15日(金)必着

問合・申請先 107-0052 東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル5階 日本科学協会 笹川科学研究助成係 TEL 03-6229-5365,FAX 03-6229-5369,E-mail:ssrg-jss※silver.ocn.ne.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください.

URL http://www.jss.or.jp


候補者募集

第10回(2010年度)グリーン・サステイナブルケミストリー賞

 第10回GSC賞候補者を募集します.GSC活動とは,化学にかかわる者が自らの社会的責任を自覚し,科学技術の革新を通して「人と環境の健康・安全」を目指し,持続可能な社会の実現に貢献していくことを目的とした世界的活動です.2001年度よりGSC賞のうち,特に優れたものについては経済産業大臣賞,文部科学大臣賞,環境大臣賞が贈られています.

応募期限 2010年10月29日(金)17時必着

詳 細 申請・推薦書様式,表彰規程,過去GSC賞結果・受賞内容等は,下記HPで.

問合先 101-0051 東京都千代田区神田神保町1-3-5 冨山房ビル2F 化学技術戦略推進機構内戦略推部内 GSCネットワーク事務局 TEL 03-5282-7866,FAX 03-5282-0250,E-mail:gscn※jcii.or.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください.

URL http://www.gscn.net「表彰」のページ


表 彰

第43回市村産業賞

 本表彰は科学技術の進歩,産業の発展,文化の向上,その他国民の福祉・安全に関し,科学技術上貢献し,優秀な国産技術の開発に功績のあった技術開発者に対して行います.

対象技術 (1)独創的・画期的で世界的に見て高い水準にあるもの.(2)その技術の実用化で新たな産業分野の創成や市場の拡大に効果が顕著なもの.(3)産業・社会の発展に先導的な役割を果たし波及効果が大きく期待できるもの.ただし,すでに顕著な賞を受賞しているものは対象外とします.

表彰の対象者 (1)上記対象技術の開発に中核としてかかわり,功績のあった技術開発者(3名以内).(2)大学および公的研究機関関係者は産業界の関係者と連携して功績のあった技術開発者.(3)市村産業賞本賞の場合は企業代表者とともに表彰します.

賞の種類・内容 市村学術賞 本賞(原則1件),賞金(2,000万円),功績賞(原則2件),賞金(500万円),功績賞記念牌,貢献賞(原則5件),賞金(300万円),貢献賞記念牌

応募受付期間 2010年11月1日〜20日

応募先 143-0021 東京都大田区北馬込1-26-10 新技術開発財団 TEL 03-3775-2021,FAX 03-3775-2020,E-mail:zaidan-mado※sgkz.or.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください.

URL http://www.sgkz.or.jp/


奨励金

第25回セメント協会研究奨励金

交付の対象 セメント化学,コンクリート化学分野における研究および上記に即した研究

申請の資格 日本の大学または工業高等専門学校に所属する研究者(大学院生を含む).ただし,前年度(2010年度)にセメント協会研究奨励金を受けた方は応募不可.

奨励金額 申請1件につき原則として100万円

応募方法 セメント協会ホームページからダウンロード

提出期限 2010年11月26日(金)(必着)

応募先 114-0003 東京都北区豊島4-17-33 セメント協会研究所 技術情報グループ 研究奨励金係 TEL 03-3914-2692,E-mail:jcapi※jcassoc.or.jp
◎スパムメール対策のため@の代わりに※が入っています。お手数ですが送信の際は@に変換してご送信ください.

URL http://www.jcassoc.or.jp/