参加募集

第71回コロイドおよび界面化学討論会

主 催日本化学会コロイドおよび界面化学部会

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2020年9月14日(月)〜16日(水)14〜16日9:00〜17:30

場 所(オンライン開催)

内 容主題:分散系,凝集,ソフトマターの科学 一般講演,シンポジウム,特別講演等

参加費部会員7,000円,協賛学会員(日本化学会員を含む)10,000円,非会員12,000円,学生部会員2,000,学生協賛会員2,000円,学生非会員5,000円,シニア部会員2,000円,外国人:一般5,000円,学生2,000円

申込締切2020年9月16日(水)

申込・連絡先101-8307 東京都千代田区神田駿河台1-5 第71回コロイドおよび界面化学討論会実行委員会 TEL 03-3292-6163,E-mail:info※colloid.csj.jp

URLhttps://confit.atlas.jp/guide/event/colloid2020/static/summary


参加募集

SPring-8シンポジウム2020

主 催SPring-8ユーザー協同体(SPRUC),高輝度光科学研究センター,理化学研究所放射光科学研究センター

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2020年9月18日(金)

場 所SPring-8を拠点としたオンライン開催(兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1)

内 容SPring-8シンポジウムは,様々な分野にわたるユーザーの科学技術的交流の場として,学協会,SPRUCを構成する代表機関,SPring-8 施設者(理化学研究所,高輝度光科学研究センター)と共に開催されます.第9回目となった本年のシンポジウムでは,オンラインで開催し,学術界のみならず,産業界の研究者や技術者の参加により,「ポスト・コロナ」のSPring-8の利用に向けた議論ができることを期待しています.

参加費無料

申込・連絡先679-5198 兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1 SPring-8シンポジウム2020事務局 坂川 TEL 0791-58-2785,FAX 0791-58-2786,E-mail:sp8sympo2020※spring8.or.jp

URLhttp://www.spring8.or.jp/ja/science/meetings/2020/sp8sympo2020/


参加募集

新学術領域研究「蓄電固体界面科学」第2回公開シンポジウム

主 催新学術領域研究「蓄電固体界面科学」

協 賛日本セラミックス協会ほか

会 期2020年9月28日(月)13:00〜17:30

会 場オンライン配信(詳細領域HP参照)

参加申込締切 下記領域HPを参照してください.
・各計画研究の研究報告
・招待講演 (1)吉野 彰(旭化成(株)・名城大学);(2)菅野 了次(東京工業大学 科学技術創成研究院);(3)荻野 航(日産自動車(株) 総合研究所先端材料研究所)

参加費無料

参加申込方法指定登録フォーム(下記の領域HPを参照)から申し込みをお願いします.

申込先/問合先464-8603 名古屋市千種区不老町 名古屋大学・工学研究科・入山研究室・領域事務局 TEL 052-789-3576,E-mail: office※int-ionics.material.nagoya-u.ac.jp
領域HP: https://interface-ionics.jp/


参加募集

原子力総合シンポジウム2020

主 催日本学術会議総合工学委員会原子力安全に関する分科会

共 催日本セラミックス協会ほか

日 時2020年9月30日(水)13:00〜17:10

場 所オンライン開催

参加費無料(事前登録制)

内 容今回の原子力総合シンポジウムにおいては,「 2050年の持続可能社会の実現にむけたシナリオと原子力 学術の貢献」をテーマとし,技術的な側面とともに,人文社会学的,社会心理学的側面からの議論を行います.

URLhttp://aesj.net/hp/2020/07/22/symp20200930/


参加募集

炭素材料学会基礎講習会

主 催炭素材料学会

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2020年10月15日(木)〜16日(金)(15日10:00〜18:00,16日9:30〜17:30)

場 所エッサム神田ホール 1号館3階大会議室(301)(東京都千代田区)

内 容各種炭素材料とその特性,機能についての基礎知識について学べる2日のコースを企画しました.

参加費2日コース 会員(協賛学協会会員含む)50,000円,非会員75,000円,学生会員10,000円;1日コース 会員(協賛学協会会員含む)30,000円,非会員50,000円,学生会員5,000円

申込締切2020年10月11日(日)

申込・連絡先162-0801 東京都新宿区山吹町358-5 アカデミーセンター炭素材料講習会ヘルプデスク 山本欣弥 TEL 03-6824-9376,FAX 03-5227-8631,E-mail:tanso-koshukai※bunken.co.jp

URLhttp://www.tanso.org/contents/event/seminar/Octseminar20.html


参加募集

第410回講習会「超精密 加工/計測技術@−光学部品の高精度要求に応える先端事例と最新動向」

主 催精密工学会

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2020年10月29日(木)10:00〜17:20

場 所中央大学 後楽園キャンパス 2号館2215室および2221室(東京都文京区)

内 容要求の高度化する光学部品のための超精密加工・計測技術をテーマとした講習会を2回シリーズで企画.第1回目は最前線の大学・研究機関の方々に,基礎や業界動向から最先端事例に至るまでをご講演いただき,機械加工を用いて最高精度を実現する超精密加工および加工された光学部品の超精密計測と光学性能評価の最新技術に迫る講習会となっております

参加費会員(協賛学協会会員含む)22,000円,非会員36,000円

申込締切2020年10月22日(木)(定員40名)

申込・連絡先102-0073 東京都千代田区九段北1-5-9 九段誠和ビル2F 精密工学会 講習会係 TEL 03-5226-5191,FAX 03-5226-5192,E-mail:jspe_koushu※jspe.or.jp

URLhttp://www.jspe.or.jp/wp/wp-content/uploads/course/410.pdf


参加募集

日本希土類学会第38回講演会

主 催日本希土類学会

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2020年11月11日(水)13:00〜17:00

場 所東京ガーデンパレス(東京都文京区)

内 容受賞講演 日本希土類学会奨励賞(足立賞)「ランタノイドの特性に着目した新規不斉触媒の創生と有機合成化学への応用」 (千葉大院薬)原田真至;日本希土類学会技術賞(藤森賞)「HEV駆動モータ向け重希土類フリー熱間加工ネオジム磁石の開発」(大同特殊鋼1・ダイドー電子2)日置敬子1・山本隆弘2・塩井亮介2・及川貴司2;日本希土類学会賞(塩川賞)「希土類化合物の磁性と超伝導の圧力効果の研究」(東大物性研)上床美也 特別講演 「Eu(III)錯体の誘起円偏光発光を用いたキラルセンシングとキラルイメージング」 (富山大院理工)野崎浩一

参加費日本希土類学会会員:無料,協賛学会会員4,000円,学生(会員外)2,000円,その他6,000円(※当日支払は1,000円加算)

申込締切2020年10月21日(水)

申込・連絡先565-0871 吹田市山田丘2-1 日本希土類学会事務局 TEL 06-6879-7352,FAX 06-6879-7354,E-mail:kidorui※chem.eng.osaka-u.ac.jp

URLhttp://www.kidorui.org/lecture.html


講演募集

2020年合同WEB討論会〜第52回溶融塩科学討論会,第44回電解技術討論会・ソーダ工業技術討論会,第40回水素エネルギー協会大会〜

主 催水素エネルギー協会協会

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2020年11月26日(木)〜12月3日(木)(オンライン開催および一部対面式も予定)

場 所オンライン(ZOOM)タワーホール船堀小ホール(オンライン,東京都江戸川区)

内 容世界的なコロナ禍の中,毎年前後して開催される3つの研究発表会を2020合同WEB討論会としてバーチャルで開催する.

参加費会員および協賛学会会員11,000円,(学生 3,300円)非会員18,700円(学生4,400円)

申込締切2020年11月5日(木)

申込・連絡先横浜市保土ヶ谷区常盤台79-5 横浜国立大学エネルギー工学棟内 合同討論会実行委員会事務局 米富 美登代 TEL 045-339-3872,FAX 045-339-3872,E-mail:2020hess-ecsj※hess.jp

URLhttps://confit.atlas.jp/guide/event/hessecsj2020/top


講演募集

第30回傾斜機能材料シンポジウム

主 催傾斜機能材料研究会

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2020年12月1日(火)〜2日(水)9:00〜17:00

場 所徳島大学常三島キャンパス(徳島市)

内 容今回のシンポジウムでは,これまでの光をキーワードとしたLED 研究の歩みと今後の展開について特別講演を頂き,新たな技術・新産業・ビジネス創出のきっかけとなる技術交流を目指します.

参加費傾斜機能材料研究会員・協賛学協会員:7,000円/会員外:10,000円/学生3,000円

申込締切2020年10月30日(金)(定員50名)

申込・連絡先770-8506 徳島市南常三島町2-1 徳島大学大学院社会産業理工学研究部 長谷崎和洋 TEL 088-656-7373,E-mail:hasezaki※tokushima-u.ac.jp

URLhttp://www.fgms.net


講演募集

第61回高圧討論会

主 催日本高圧力学会

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2020年12月2日(水)〜4日(金)

場 所(オンライン開催)

内 容講演募集分野高圧力の科学と技術に関する次の分野:(1)高圧装置・技術 (2)固体物性 (3)地球科学 (4)衝撃圧縮 (5)材料科学・固体反応 (6)流体物性・流体反応・溶液 (7)生物・食品

参加費事前登録参加費 会員(協賛学協会会員含む) 6000円(学生 3000円) 一般 8000円(学生4000円) 学生聴講のみ無料

申込締切2020年9月15日(火)

申込・連絡先530-0001 大阪市北区梅田1-11-4 923-674号(株)ポラリス・セクレタリーズ・オフィス内日本高圧力学会「第61回高圧討論会」事務局担当者:岩佐 TEL 070-5545-3188,E-mail:touronkai61※highpressure.jp

URLhttps://www.highpressure.jp/new/61forum/


表 彰

第53回市村産業賞

優れた国産技術を開発することで,産業分野の発展に貢献・功績のあった技術開発者に贈呈します.本賞は事業経営者とともに表彰します.

表彰の対象者(1)独創的・画期的で世界的に見て高い水準にあるもの(2)その技術の実用化で新たな産業分野の創生や市場の拡大に効果が顕著なもの(3)産業・社会の発展に先導的な役割を果たし波及効果が大きく期待できるもの

賞の種類本賞(原則1件)賞金2,000万円,功績賞(原則2 件)賞金500万円,貢献賞(原則5件)賞金300 万円,各賞記念牌

申請受付受賞候補は関係機関に推薦を依頼するとともに,自薦・他薦を問わず広く一般からも受け付けます.(詳細はHP参照)

受付期間2020年11月1日(日)〜20日(金)

申請書送付・連絡先143-0021 東京都大田区北馬込1-26-10 市村清新技術財団 TEL 03-3775-2021,FAX 03-3775-2020,E-mail:zaidanmado※sgkz.or.jp

URLhttp://www.sgkz.or.jp/


表 彰

第53回市村地球環境産業賞

地球温暖化防止に関する産業分野を対象分野とし,優れた国産技術を開発することで,産業分野の発展に貢献・功績のあった技術開発者に贈呈します.

対象分野地球温暖化防止に関する産業分野を対象分野とし,CO2の排出削減を中心とした省エネルギー技術分野,エネルギーの効率的な供給や利用を実現するための再生可能エネルギー技術分野,高性能電力貯蔵や水素製造・輸送・貯蔵などの蓄エネルギー技術分野,地球温暖化防止に資する社会インフラ・システム技術などを対象とします.

対象技術 地球温暖化に貢献があって,以下に掲げるものを対象技術とします.
(1)独創的・画期的な技術開発で世界的に見ても高い水準にあるもの(2)その技術の実用化で新たな産業分野の創生や市場の拡大に効果が顕著なもの(3)産業・社会の発展に先導的な役割を果たし波及効果が大きく期待できるもの

賞の種類功績賞(原則1 件)賞金500万円,貢献賞(原則2件)賞金300万円,特に顕著な業績には特別賞 賞金2,000万円.各賞記念牌

申請受付受賞候補は関係機関に推薦を依頼するとともに,自薦・他薦を問わず広く一般からも受け付けます.(詳細はHP参照)

受付期間2020年11月1日(日)〜20日(金)

申請書送付・連絡先143-0021 東京都大田区北馬込1-26-10 市村清新技術財団 TEL 03-3775-2021,FAX 03-3775-2020,E-mail:zaidanmado※sgkz.or.jp

URLhttp://www.sgkz.or.jp/


講演・参加募集

令和2年度 日本セラミックス協会 東北北海道支部 研究発表会

 COVID-19感染拡大の状況を受け,令和2年度日本セラミックス協会 東北北海道支部 研究発表会は,オンラインで開催します.多数のご参加をお待ち申し上げます.

主 催日本セラミックス協会 東北北海道支部

会 期令和2年11月13日 (金)〜14日 (土)

会 場オンラインで開催(Zoom,Webexなどの利用を検討中です.)

発表形式口頭発表およびポスター発表 (申し込み件数によっては,発表数の制限または発表形式がご希望に添えない場合もあります.)

懇親会開催しない

特別講演伊藤博幸 先生(岩手大学 平泉文化研究センター 客員教授)
「都市平泉の日常生活−発掘から見た平泉」

ホームページhttps://sites.google.com/view/serakyou2020/home

講演申込期間令和2年8月17日 (月)〜9月18日 (金)
講演申込 講演申込からお申し込みください.
(1) 講演題目(英文題目・英文要旨も可)
(2) 発表者所属・氏名
(講演者に〇印,学生の場合※印をつけ,学年と優秀発表表彰審査希望の有無を記入してください.記入例:岩手大理工・〇※岩大太郎(M2 審査希望有),理工花子,盛岡一郎)
(3) 希望発表形式 口頭またはポスター
(申し込み件数によっては,発表数の制限または発表形式が希望に添えない場合もあります.)
(4) 要旨(100字程度:プログラム編成に利用します.)
(5) 申込者の連絡先:氏名,所属,メールアドレス,郵便番号,住所,電話番号
(学生の場合,研究室名,指導教員の氏名と電子メールアドレスも記入してください.)

要旨原稿作成・提出下記のリンクからテンプレートをダウンロードし,作成してください.
https://drive.google.com/file/d/14T77SYOU3WSUjA2ahBCcNePL_aJAQpQR/view?usp=sharing
要旨原稿はPDFファイルに変換後,E-mailにて添付ファイルとしてお送りください.
送り先のE-mailアドレスはaisawa@iwate-u.ac.jp(@は半角に変更してください.)
メールの件名は「2020要旨原稿」としてください .

要旨提出締切令和2年10月16日 (金)

参加申込参加申込からお申し込みください.
(1) 参加者氏名(会員(共催学会を含む),非会員,学生の別を明記)
(2) 申込者 氏名,所属
(3) 連絡先 住所,電子メールアドレス,電話番号

参加申込締切2020年10月30日(金)
参加申込は事前にお願いします.

参加登録費会員(共催学会を含む)1,000円,非会員5,000円,学生無料 ※振込先は参加申込をご覧ください.

問合せ先・連絡先岩手大学理工学部 化学・生命理工学科 化学コース
會澤純雄 〒020-8551 盛岡市上田4-3-5 E-mail:aisawa@iwate-u.ac.jp(@は半角に変更してください.)TEL 019-621-6332