参加・講演募集

第15回関西支部学術講演会

主 催日本セラミックス協会関西支部

協 賛(予定) 日本化学会,応用物理学会,粉体粉末冶金協会,粉体工学会,日本材料学会

日 時2021年7月2日(金)10:15〜17:30

場 所オンライン開催 (録音・録画・スクリーンショットは禁止とさせていただきます.)

内 容本会は,関西地区におけるセラミックス関連の学術研究発表および討論を通じて,産学官に跨る積極的な学術・技術交流を促進するとともに,若手研鑽の活気ある場を提供するために開催します.著名な研究者による最先端の講演をはじめとして,気鋭の若手による挑戦的な研究発表,研究力育成のための学生によるポスター発表を行います.招待講演を企画するとともに,一般講演やポスター講演も幅広く募集します.産学官の相互理解と連携を推進するためにも,産業界からの研究発表および企業紹介をとくに歓迎します.

招待講演
講演1:「機能性酸化物における局所構造と機能特性」 森 茂生(大阪府立大学大学院工学研究科 物質・化学系専攻 教授)
講演2:「WBGパワー半導体のためのセラミックスと金属の耐熱接合」 菅沼 克昭(大阪大学産業科学研究所 特任教授)
講演3:「可視光透過性断熱素材エアロゲル 実用化への道のり」 中西 和樹(名古屋大学未来材料・システム研究所 教授)

表 彰学生の研究活動のさらなる活性化に資するため,学生講演賞を設けます.

講演募集以下の要領で講演を募集いたします.本会では既発表論文でも講演可となっておりますので,皆様の積極的な申込をお待ちしております.申込方法については下記URLをご覧ください.
一般講演: 大学・公設試・企業の研究者(ポスドクを含む)・博士後期課程学生による口頭発表
ポスター発表A:大学・大学院生,大学・公設試・企業の若手研究者の研究発表
ポスター発表B:大学・公設試の研究室および企業紹介
※一般講演とポスター発表Aのどちらでもよい場合は,申込時に「一般/ポスターA」を選択してください.
※大学・大学院生(博士前期課程)はポスター講演にてご発表ください.

講演会参加費無料(ただし,以下のいずれかに会員種別に該当する個人,企業・団体の構成員であること.)
<セラミックス協会・協賛学協会員(一般,学生).セラミックス協会シニア会員・永年継続会員.支部賛助会員(特級)企業*,支部賛助会員(1級)企業*.支部賛助会員(2級,3級)企業*,本部特別会員企業**
(*:支部賛助会員一覧 http://www.ceramic.or.jp/skansai/
(**:本部特別会員一覧 http://www.ceramic.or.jp/csj/gaiyo/tokubetsu_list.html)>

締 切研究発表申込:2021年5月14日(金).予稿原稿提出:2021年6月4日(金).
参加申込:2021年6月4日(金)
(※定員になり次第,申し込みを締め切らせていただきます.)
予稿集公開日:7月1日(木)

懇親会開催しません.
参加申込方法 申込方法については下記URLをご覧ください(参加申込様式に記入の上,E-mailで申込)

申込・連絡先599-8531 大阪府堺市中区学園町1-1 大阪府立大学 第3学系群 物質化学系 徳留靖明 TEL:072-254-9323, E-mail: touron15※mtr.osakafu-u.ac.jp

URLhttp://www.ceramic.or.jp/skansai/index_j.html


参加募集

第56回真空技術基礎講習会

主 催日本表面真空学会,日本真空工業会,大阪府技術協会

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2021年7月27日(火)〜30日(金)(27日9:30〜16:50 28日9:20〜16:10 29日9:20〜18:00 30日9:20〜15:20)

場 所大阪産業技術研究所 本部・和泉センター(大阪府和泉市)

内 容実習を主にした・初級者のための真空技術基礎講習会

参加費主催団体55,000円,協賛団体58,000円,一般65,000円

申込締切2021年7月19日(月)定員60名

申込・連絡先594-1157 大阪府和泉市あゆみ野2-7-1 大阪産業技術研究所内 大阪府技術協会 事務局三浦智子 TEL 0725-53-2329,FAX0725-53-2332,E-mail:g-kyoukai※dantai.tri-osaka.jp

URLhttps://www.jvss.jp


講演募集

第58回粉体に関する討論会

主 催粉体に関する討論会

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2021年9月6日(月)〜8日(水)(6〜7日9:00〜18:00,8日9:00〜12:00)

場 所北見工業大学 多目的講義室(北見工業大学北見市)

内 容粉体に関する討論会は,多くの学協会の共催協賛を頂いており,多分野の研究者および技術者に参加頂いています.粉体工学会誌の特集号へのご投稿も是非お願い致します.

参加費共催・協賛学協会会員10,000円,会員外12,000円,学生 2,000円,シニア6,000円

申込締切講演申込締切:2021年7月2日(金)(定員40名程度)事前参加登録締切:2021年8月27日(金)(定員100名程度)

申込・連絡先090-8507 北海道北見市公園町165北見工業大学 大野智也 TEL 0157-26-9456,E-mail:ohno※mail.kitami-it.ac.jp

URLhttp://www.mtrl.kitami-it.ac.jp/~funtai/


公 募

令和3年度 ホソカワ粉体工学振興財団 KONA賞ならびに研究助成等

内 容@粉体工学に関する優れた研究業績に対する褒賞 KONA賞 1件,副賞100万円 A粉体工学に関する研究のための研究費助成 1件最高100万円 20件程度 B粉体工学に関する研究者育成の援助 1件30万円10件程度総額300万円程度 C粉体工学に関するシンポジウム等開催の援助 1件50万円〜100万円総額最高100万円
なお,上記の助成等の贈呈件数および金額については,変更する場合があります.また,助成対象の期間は,令和4年4月〜令和5年3月までとなっています.

公募締切2021年7月20日(火)

推薦書・申請書の提出先および連絡先
財団ホームページ内の助成事業サイト(http://www.kona.or.jp/jp/grants/index.html)からダウンロードいただくか,または下記にご連絡ください.ホソカワ粉体工学振興財団 事務局 573-1132 大阪府枚方市招提田近 1-9 TEL 072-867-1686 FAX 072-867-1658,E-mail: contact_zajosei※hmc.hosokawa.com

URLhttp://www.kona.or.jp


助 成

第14回(2022年度)井上リサーチアウォード

対 象自然科学の基礎的研究で博士の学位を2013年4月1日以降に取得(2022年3月31日現在,取得後9年未満)で国内の国公私立大学,大学共同利用機関に所属か所属予定の研究者.出産・子の養育のためやむおえず研究活動中断の場合,その期間は学位取得後年限に含めない.

助成金額と期間1 人当たり500万円,使途は本研究推進に直接寄与する経費(共同研究員雇用の経費含む)とし間接経費等機関の共通経費には使用不可.研究期間2年.

採択予定数4名以内,うち1名以上女性研究者
応募方法 公募(自薦).申請書と所属長の承諾印を捺印の承諾書を郵送,申請書は下記E-mail 宛にも送信.http://www.inoue-zaidan.or.jp から書式のダウンロード可.

締 切2021年7月30日(金)(必着)

応募書類提出・連絡先150-0036 東京都渋谷区南平台町 15-15 南平台今井ビル 601 井上科学振興財団 TEL 03-3477-2738,FAX 03-3477-2747,E-mail:inoue-ap※inoue-zaidan.or.jp


候補者推薦募集

第38回(2021年度)井上学術賞

対 象自然科学の基礎的研究で特に顕著な業績を挙げた 2021年9月20日現在50歳未満の者
賞状および金メダル,副賞200万円,
授賞件数5件以内.※受賞者は原則1件1人.
特に複数であることを必要とする場合,研究者らの寄与が同等と示すこと.この場合も1件として取り扱う.

提出書類受賞候補者推薦書1部(財団のHPよりダウンロード可),業績の主体となる文献5編以内 詳細はHP参照してください.

推薦件数各推薦学会から2件以内

締 切2021年9月17日(金)(必着)

推薦書提出・連絡先井上科学振興財団

URLhttp://www.inoue-zaidan.or.jp/


候補者推薦募集

第38回(2021年度)井上研究奨励賞

対 象2018年4月1日〜2021年3月31日(2018年度〜2020年度)の過去3 年間に,理学・工学・医学・薬学・農学等の自然科学の基礎的研究において,新領域を開拓する可能性のある優れた博士論文を提出し,博士の学位を取得した2021年9月20日現在37歳未満の者
賞状および銅メダル,副賞50万円.授賞予定件数40件.※推薦者は原則として博士論文作成を指導した研究者とする.

提出書類推薦者は HP よりダウンロードした受賞候補者推薦書,同 PDF,博士論文本体と概要 PDFファイル(冒頭に論文題目と候補者名記載)を,候補者が博士学位を取得の大学の学長に提出し,提出された学長は推薦件数枠範囲内で推薦書と提出物を学長名文書同封で郵送し,財団 HP から推薦者提出の各PDFを送信.詳細はHPを参照してください.

締 切2021年9月17日(金)(必着)

推薦書提出先井上科学振興財団