参加募集

全国やきもの甲子園

主 催多治見市

後 援日本セラミックス協会ほか

募集期間2021年12月1日〜2022年2月28日

表彰式2022年3月28日13:00予定

場 所岐阜県多治見市

内 容美濃焼の地,多治見で開催される,全国の高校生を対象とした土と炎の「やきもの」コンテスト.高校生の自由な発想で様々な「形」を表現してください.

参加費無料

申込締切2022年2月28日(月)

申込・連絡先507-8703 岐阜県多治見市日ノ出町2-15全国やきもの甲子園事務局 TEL 0572-22-1250,FAX 0572-25-3400,E-mail:tajimikanko※gmail.com

URLhttps://www.minoyaki-tajimi.com/


参加募集

第421回講習会
「放電加工と電解加工の基礎と最新動向〜電気加工の最前線〜」

主 催精密工学会

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2022年2月14日(月)10:00〜3月4日(金)17:00

場 所オンライン開催

内 容本講習会では,電気加工の研究分野を牽引する第一人者から放電加工と電解加工の両方について基礎および将来動向や先端研究について解説していただきます.多くの皆様のご参加をお待ちしております.

参加費会員(協賛学協会会員含む)22,000円,非会員36,000円

申込締切2022年2月28日(月)

申込・連絡先102-0073 東京都千代田区九段北 1-5-9 九段誠和ビル2F 精密工学会 講習会係 TEL 03-5226-5191,FAX 03-5226-5192,E-mail:jspe_koushu※jspe.or.jp

URLhttps://www.jspe.or.jp/wp/wp-content/uploads/course/421.pdf


参加募集

第35回複合材料セミナー

主 催日本化学繊維協会炭素繊維協会委員会

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2022年2月18日(金)10:00〜16:15

場 所ウェブセミナーのため全国(ウェブセミナーのため全国ウェブセミナー)

内 容「カーボンニュートラル社会に貢献する炭素繊維」をテーマに炭素繊維及びCFRPについてセミナーを開催します.

参加費一般20,000円,官公庁・学校関係者 15,000円,学生3,000円

申込締切2022年2月17日(木)(定員500名)

申込・連絡先103-0023 東京都中央区日本橋本町3-1-11 繊維会館日本化学繊維協会 業務調査グループ 戸円真弓 TEL 03-3241-2313,E-mail:toen※jcfa.gr.jp

URLhttps://www.carbonfiber.gr.jp/tech/seminar.html


公 募

令和4年度加藤科学振興会研究助成

加藤科学振興会は令和4年度の助成事業を下記ついて行います.ご応募をお待ちしております.

〇研究奨励助成

・対象概要故加藤与五郎先生の教育理念である「創造のできる人材の育成」に沿った,将来独創的な研究に挑む意欲に富む若い学生であって,研究指導者の推薦が必須.大学院修士課程以上,30歳以下を目処とする.

詳細URLhttp://www.katof.or.jp/promotion.html

・賞・助成の内容一人当たり30万円(25件程度)

・締切日2022年3月13日(日)(必着)

問合先100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル2F 260区 TDK(株)大手町分室内 加藤科学振興会事務局 担当:事務局 伊藤 TEL 03-3272-2657,E-mail:info※katof.or.jp


候補者推薦募集

2022年度江崎玲於奈賞

趣 旨ナノテクノロジー分野において顕著な研究業績を挙げた者を顕彰する賞を創設することにより、科学技術の振興、ひいては産業の活性化に寄与する.

賞の内容賞状,賞牌,副賞1,000万円を贈呈

対象者日本国内の研究機関においてナノサイエンスおよびナノテクノロジー,ならびに量子効果が顕わに関わる物性分野の研究に携わり,新分野の開拓が期待できるとともに世界的に高い評価を得た研究業績を挙げた研究者,原則1名.

提出書類推薦書・添付資料(HP参照)

募集期間2022年3月15日(火)(必着)

問合先305-0032 茨城県つくば市竹園2-20-3 つくば国際会議場内 茨城県科学技術振興財団 TEL 029-861-1205,FAX 029-861-1209,E-mail:s.shiozawa※epochal.or.jp

URLhttps://www.i-step.org/prize/esaki/


参加募集

第14回日本セラミックス協会MFD研究会
「マテリアルデザインとプロセッシングデザインとキャラクタリゼーション3」特別企画「博士課程と研究キャリア」

日本セラミックス協会MFD研究会では下記の通り講演会を開催いたします.多数の方のご参加をお待ちしております.
(オンライン中継を予定:状況により完全オンラインに変更の場合あり)

主 催日本セラミックス協会MFD研究会

協 賛化学工学会反応工学部会ソノプロセス分科会

開催日2022年3月14日(月)〜15日(火)9:30〜16:30

開催場所沖縄県総合福祉センター( 沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目373-1)

方 式 オンサイト/オンライン併用のハイブリット開催を予定 (オンライン)Microsoft Teams 

招待講演

東北大学多元物質科学研究所 教授 殷 シュウ
「赤外線応答機能を有する無機ナノ材料の創製と機能性評価」
長岡技術科学大学 教授 中山忠親
「材料科学とロボティクスの融合」
奈良先端科学技術大学大学院 教授 柳田健之
「様々な放射線誘起蛍光体や検出器の開発と今後の展望」
東北大学大学院工学研究科 准教授 越水正典
「有機シンチレータの分光と改良研究」
奈良先端科学技術大学大学院 准教授 河口範明
「コンポジット材料の放射線計測応用」
ほか,「博士課程と研究キャリア」企画に若手教員・博士課程学生による依頼講演と一般のポスター発表を予定しております.

参加費20,000円

募集人数30名

申込締切2022年3月4日(金)

申込方法メールによる申し込み(yamato.hayashi.b6※tohoku.ac.jp) 必要事項:氏名,勤務先および所属(役職),または学校名,連絡先(電話,E-mail)

問合先東北大学大学院工学研究 林(yamato.hayashi.b6※tohoku.ac.jp)

詳細HP:URLhttp://www.che.tohoku.ac.jp/~aim/hayashi/mfd.html
※最新の情報は上記URLでご確認ください.