講演・参加募集

2022年度日本セラミックス協会 東北北海道支部 郡山地区セミナー

主 催日本セラミックス協会東北北海道支部

日 時2022年9月6日(火)13:00〜17:00

場 所郡山市市民交流プラザ(963-8002 福島県郡山市駅前2-11-1ビッグアイ6階)

内 容大学のセラミックスに関する教育および研究が相互に発展するきっかけを作ることを目的とする.希望する郡山市民にも聴講を開放する.特別講演および口頭発表を行う.

参加費参加費無料(ただし,会議室の定員が37名ですので,講演者およびその指導教員を優先して,定員になり次第締め切ります).

申込締切8月31日までに,下記連絡先へ,氏名・所属・連絡先をお知らせください.講演者は,要旨を8月31日までに下記連絡先へメールで送ってください.(聴講のみの参加は当日も受付します)

申込・連絡先963-8642 福島県郡山市田村町徳定字中河原1 日本大学工学部 生命応用化学科 上野俊吉 TEL 024-956-8806,FAX 024-956-8862,E-mail:ueno.shunkichi※nihon-u.ac.jp


参加募集

第29回ゼオライト夏の学校

主 催日本ゼオライト学会

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2022年9月6日(火)〜7日(水)(9月6日(火)9:00〜7日(水)12:00)

場 所オンライン

内 容ゼオライトおよび関連多孔体の研究を新たに開始した学生・若手研究者を主な対象として,研究の一線でご活躍の講師の方々に,多孔体の合成,構造解析などの基礎から応用技術を含めたトピックスまで,わかりやすく解説する

参加費主催・協賛学会の正会員および法人会員企業の社員:3,000円,学生およびシニア会員,名誉会員:無料(要:事前参加登録),上記以外の方:5,000円

申込締切2022年9月1日(木)

申込・連絡先https://jza-online.org/events/registration_summer_school/ 近江靖則(岐阜大) TEL 058-293-3335,E-mail:oumi※gifu-u.ac.jp

URLhttps://jza-online.org/events/


参加募集

SPring-8シンポジウム2022

主 催SPring-8ユーザー協同体(SPRUC),理化学研究所 放射光科学研究センター,高輝度光科学研究センター(JASRI),東京大学

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2022年9月25日(日)〜26日(月)(25日13:00〜26日16:30まで(予定))

場 所SPring-8放射光普及棟大講堂・中講堂とオンラインのハイブリッド開催(兵庫県佐用郡佐用町光都)

内 容SPring-8シンポジウム2022では「SPring-8がつむぐ学術と社会のリンケージ」をテーマとし,様々な分野にわたるユーザーの科学技術的交流の場として,学協会,SPRUCを構成する代表機関,SPring-8施設者と共にSPring-8の利用を議論する.

参加費0円

申込締切150名

申込・連絡先679-4108 兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1SPringー8ユーザー共同体事務局 岡田行彦 TEL 0791-58-2785,FAX 0791-58-2786,E-mail:sp8sympo2022※spring8.or.jp

URLhttp://www.spring8.or.jp/ja/science/meetings/2022/sp8sympo2022/


講演募集

第54回溶融塩化学討論会

主 催電気化学会溶融塩委員会

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2022年9月29日(木)〜30日(金)(29〜30日10:00〜17:00(予定))

場 所岩手大学(岩手県盛岡市)

内 容常温溶融塩(室温イオン液体),高温溶融塩,ガラス,スラグなどを対象に,1) 構造・物性,2) 反応・材料,3) プロセス・デバイス,4) エネルギー変換 などの幅広い分野の研究発表を募集.

参加費本委員会・電気化学会・協賛学協会(一般)6,000円(8/31まで)7,000円(当日)
電気化学会・協賛学協会(学生)3,000円(8/31まで)4,000円(当日),非会員(一般)10,000円(8/31まで)12,000円(当日)非会員(学生)4,000円(8/31まで)5,000円(当日)

早期参加登録締切2022年8月31日(水)

通常参加登録締切2022年9月26日(月)

申込・連絡先020-8551 岩手県盛岡市上田4-3-5 岩手大学理工学部化学・生命理工学科 宇井幸一 TEL 019-621-6340,FAX 19-621-6314,E-mail:ms54.electrochem※gmail.com

URLhttps://msc.electrochem.jp/touron.html


参加募集

第50回日本ガスタービン学会 定期講演会

主 催日本ガスタービン学会

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2022年10月12日(水)〜13日(木)(12〜13日 9:00〜17:00)

場 所九州大学医学部 百年講堂(福岡市東区馬出3-1-1)

内 容ガスタービンおよびエネルギー関連技術に関する講演会

参加費主催団体会員13,000円(不課税),協賛学協会会員14,300円(税込),非会員19,800円(税込)

申込締切2022年10月7日(金)

申込・連絡先160-0023 東京都新宿区西新宿7-5-13-402 日本ガスタービン学会事務局 中村優美 TEL 03-3365-0095,FAX 03-3365-0387,E-mail:gtsj-office※gtsj.or.jp

URLhttps://www.gtsj.or.jp/


参加募集

第16回 日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム
―環境問題・エネルギー問題の解決のための最先端熱利用技術―

主 催特定非営利活動法人日本電磁波エネルギー応用学会

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2022年10月12日(水)〜14日(金)(12日13:00〜17:00,13日/14日9:00〜18:00)

場 所オンラインシンポジウム会場(東京都 オンライン(Zoom利用)世田谷区)

内 容電磁波エネルギーの応用について,産官学の研究者による口頭発表・ポスター発表,特別講演,企業PRタイム/機器展示で,最新の技術動向を知ることができます.初日はショートコースーマイクロ波の生体影響と安全利用の狭間で〜マイクロ波をより身近な技術へ〜を開催

参加費会員(協賛学協会会員含む)シンポジウム8,000円または11,000円,非会員20,000円)ショートコース5,000円または7,000円,非会員9,000円)

申込締切2022年9月26日(月)定員200名(8月19日までの登録で廉価に参加可能)

申込・連絡先155-0033 東京都世田谷区代田5-13-17 JEMEA事務局日本電磁波エネルギー応用学会 事務局 事務局長 佐藤容子 TEL 03 3414 4554,FAX 03 3414 4554,E-mail:office※jemea.org

URLhttps://www.jemea.org/?p=53823


参加募集

東海支部見学会

主 催日本セラミックス協会東海支部

日 時:2022年10月21日(金)13:30〜15:30

内 容見学先「知の拠点あいち」(あいち産業科学技術総合センター,あいちシンクロトロン光センター)豊田市八草町秋合1267-1,TEL 0561-76-8302(あいち産業科学技術総合センター管理部)
集 合 13:30 あいち産業科学技術総合センター1階 講習会室(13:00受付開始,事前に昼食をお取りいただき,お集まり願います.)
13:30〜13:40 ガイダンス
13:40〜14:00 センター全体説明
14:00〜15:20 高度計測分析機器見学,あいちシンクロトロン光センター見学
重点研究プロジェクト成果活用コーナーなど見学
15:20〜15:30 質疑応答
解 散 15:30 現地解散
注)上記タイムスケジュールは変更になる場合があります.

募 集25名(先着順)

参加費無料

交 通リニモ 「陶磁資料館南」駅 下車(地下鉄東山線藤が丘駅からリニモ乗換)

締 切2022年9月22日(金)
なお,募集人員に達し次第締め切らせていただきますので,お早めに申し込みください.

申込方法下記申込先より必要事項を入力してお申し込みください.

必要事項氏名,勤務先および所属(役職),または学校名,連絡先(電話,E-mail).参加者決定後,詳細な案内をお送りいたします.

申込先東海支部ホームページ,または中部科学技術センターのホームページからお申し込みください.
・東海支部HP:https://www.ceramic.or.jp/stokai/index_j.html
・中部科学技術センターHP:http://www.cstc.or.jp/
上記からお申し込みができない場合は下記メールへ必要事項を入力の上,お申し込みください.
日本セラミックス協会東海支部 事務局 E-mail:sera※cstc.or.jp
※本見学会は新型コロナウイルス感染症の状況によっては開催を中止する場合がありますので,予めご了承の程お願いします.中止の場合は,10月7日(金)までに,申し込まれた方にご連絡致します


参加募集

色材協会創立95周年記念会議

主 催色材協会

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2022年10月25日(火)〜26日(水)9:00〜17:00

場 所アルカディア市ヶ谷(私学会館)(東京都千代田区)

内 容色材協会創立95周年記念会議は記念式典,基調講演,招待講演,口頭発表(日本語・英語,英語には [Nano Technology], [Sustainable Technology] の二つのオーガナイズドセッションを設けます),ポスターセッション(英語・日本語),協会賞授賞式・受賞記念講演,CAIメダリオン授賞式,懇親会が行われる

参加費会員(協賛学協会会員含む)18,000円(非会員23,000円),学生会員3,000円(非会員5,000円)

申込締切2022年10月17日(月)

申込・連絡先150-0013 東京都渋谷区恵比寿3-12-8東京塗料会館201色材協会事務局 小田 TEL 03-3443-2811,E-mail:info※jscm.or.jp

URLhttps://shikizai.org


講演募集

第42回電子材料研究討論会(旧エレクトロセラミックス研究討論会)

電子材料研究討論会(旧エレクトロセラミックス研究討論会)は,電子材料やデバイス,それらの作製プロセス技術等に関する研究成果を発信・議論するための討論会です.第42回はハイブリット形式で開催し,発表方法は口頭発表のみですが,若手の研究者・技術者の積極的なご参加を期待します.なお,優れた発表を行った若手発表者(2022年11月11日時点で42歳未満の者)を対象に「電子材料研究奨励賞」を授与します.さらに,Journal of the Ceramic Society of Japan(JCS-Japan)に本討論会の特集号を企画します.

主 催日本セラミックス協会電子材料部会

協 賛日本セラミックス協会基礎科学部会,応用物理学会,電気学会,電気化学会,電子情報通信学会,日本化学会,日本材料学会,日本材料科学会,粉体粉末冶金協会,日本ゾル- ゲル学会,電子セラミックス・プロセス研究会(予定)

日 時2022年11月10日(木)〜11日(金)各日10:00〜18:30(予定)

場 所東京工業大学すずかけ台キャンパス 大学会館(ハイブリット開催)

講演申込方法申込サイトに下記@〜Oを入力(詳細は下記URLをご確認ください)複数件を申込みの場合は,1 件ごと別々に申込ください.
@講演題目,A講演題目の英文表記,B発表者,氏名(講演者の前に○印),C氏名の英文表記,D所属先,E所属の英文表記,F 250 字程度の概要(日本語または英語),G発表希望セッション名(環境・エネ, 誘電,薄膜,ナノ, その他),H発表方法(口頭30分,口頭20分, 口頭15分),I研究奨励賞への応募(する,しない),応募の場合には講演者の生年月日および身分(社会人,学生),過去に研究奨励賞を受賞している場合は,受賞年度と講演題目,J申込連絡者の氏名,K住所,L電話番号,MFAX 番号,NE-mail アドレス
*発表方法やセッションを変更させて頂くことがあります.

講演申込締切2022年9月20日(火)17:00(予定)

予稿集原稿締切2022年10月14日(金)17:00(予定)(電子投稿に限る)(A4用紙1〜2ページ 詳細は 申込連絡者に連絡します)

JCS-Japan 特集号投稿締切2022年12月31日(土)17:00(2023年7月頃発刊予定)

研究奨励賞受賞の要件JCS-Japan 特集号への投稿を要件とします.締め切りまでに投稿した受賞候補者には賞状を郵送します.

事前参加登録申込方法申込サイトから行ってください.発表者は必ず参加登録してください

事前参加登録申込締切2022年11月1日(火)(予定)
※事前登録受付後,11月1日(火)18時時点で払込が完了していないものは事前参加申込となりませんのでご注意ください.
事前申込による参加費 (以下予定,詳細はホームページで確認ください)
(A)日本セラミックス協会個人会員,各協賛学協会個人会員,日本セラミックス協会特別会員に所属の社員9,000円
(B)日本セラミックス協会学生会員,各協賛学協会学生会員,学生非会員3,000円
(C)非会員,協賛学協会非会員11,000円
当日受付による参加費(当日配布の要旨集代含)
(A)日本セラミックス協会個人会員,各協賛学協会個人会員,日本セラミックス協会特別会員に所属の社員 11,000 円
(B)日本セラミックス協会学生会員,各協賛学協会学生会員,学生非会員 5,000 円
(C)非会員,協賛学協会非会員 13,000 円
事前参加費振込先 三菱UFJ 銀行 代々木上原支店 普通 0035858 公益社団法人日本セラミックス協会 電子材料部会

問合先日本セラミックス協会 電子材料部会 URL https://www.ceramic.or.jp/bdenshi/index.html TEL 03-3362-5231,E-mail:etouron2022※gmail.com 研究討論会主査 保科 拓也(東京工業大学)


講演募集

2022年日本電子材料技術協会 秋期講演大会

主 催日本電子材料技術協会

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2022年11月24日(木)〜25日(金)10:00〜17:30

場 所早稲田大学 西早稲田キャンパス 55号館N棟1階 大会議室(東京都新宿区大久保3-4-1)

内 容第59回秋期講演大会では,新機能材料・評価技術,セラミックス材料,磁性材料,金属材料,光・半導体材料,エコマテリアル,表面技術,コーティング技術,製造プロセスなどに関する講演を募集いたします.

参加費会員(協賛学協会会員含む)5,000円,非会員10,000円,学生会員 2,000円,学生非会員 5,000円

申込締切2022年9月30日(金)

申込・連絡先産業技術総合研究所 つくば中央5-13 日本電子材料技術協会
事務局(相馬,木村) TEL 03-3368-2118,E-mail:jems※jems1962.org

URLhttps://www.jems1962.org/


講演・参加募集

第63回ガラスおよびフォトニクス材料討論会

主 催日本セラミックス協会ガラス部会

共 催ガラス産業連合会

協 賛日本化学会,応用物理学会(予定)

日 時2022年12月6日(火)〜7日(水)

場 所東京たま未来メッセ(八王子市)
https://www.teaser-tamaskc.metro.tokyo.lg.jp/

内 容同時開催の共催特別企画,第18回ガラス技術シンポジウム(GIC18)では「カーボンニュートラルに向けた挑戦」をテーマに産官学から講師の方をお招きしてご講演いただきます.さらに,「企業の製品・技術紹介」と「大学等の研究室紹介」のポスター発表の場も設けます.

主 題@ガラスやフォトニクス材料に関わる基礎科学・技術,A企業の製品・技術紹介(基礎科学だけでなく技術紹介も大歓迎)Bガラスに関係する大学等の研究室紹介 ※口頭発表での申込は英語または日本語での発表を選択してください.主題@は口頭発表(英語または日本語)またはポスター発表,主題AとBはポスター発表のみ

講演申込締切2022年10月3日(月)

講演要旨締切2022年10月27日(木)

事前参加申込締切2022年11月4日(金)

送金期限11月18日(金)
詳細はホームページ参照

参加登録費日本セラミックス協会会員・ガラス産業連合会構成団体所属員・協賛学会員一般6,000円(7,000円),学生3,000円(4,000円):非会員一般7,000円(8,000円),学生4,000円(5,000円);カッコ内当日登録費

懇親会登録開始時にホームページで案内します.

申込先東京都立大学 梶原浩一(世話人代表) E-mail:glass2022※oleo.apchem.ues.tmu.ac.jp

ホームページURLhttps://www.comp.tmu.ac.jp/kajiharalab/glass2022/


講演・参加募集

第61回セラミックス基礎科学討論会

主 催日本セラミックス協会基礎科学部会

日 時2023年1月7日(土)〜8日(日)

会 場岡山大学津島キャンパス教養A,B棟(岡山市北区津島中3-1-1,https://www.okayama-u.ac.jp/tp/access/access_4.html
※なお,新型コロナウィルス 感染症の状況によってはオンライン方式に変更することがあります.

内 容セラミックス材料科学の基礎から応用 まで(圧電体,誘電体,磁性体,導電体・イオ ン伝導体,電池材料,ガラス,光学材料・蛍光 体,生体材料,ナノ粒子,多孔体,薄膜,コー ティング,合成,成形,焼結,構造化,環境, エネルギー,International,その他)

時 間一般(講演13分+討論6分+交代1分),招待(講演33分+討論6分+交代1分)

講演申込ホームページ(https://award-con.com/kiso61/)から手続きください.入力必須項目は,@講演題目,A発表者名,B 所属機関,C連絡先,D種別(一般/学生/そ の他),E指導者連絡先(学生のみ),F内容100字程度,Gキーワード,H希望セッション,I発表言語(日本語/英語)です.

締 切2022年9月30日(金)

講演要旨原稿提出ホームページからテンプ レートを入手して作成し,アップロードしてく ださい.

締 切2022年11月25日(金)

参加登録参加される方は,招待者を除いて参 加登録が必要です.ホームページから手続きしてください.支払方法は事前登録がクレジット カードもしくは銀行振込,当日登録は現金払いです.オンライン方式の場合,当日登録は行いません.

参加登録費一般:10,000円(事前)/12,000 円(当日),学生:5,000円(事前)/6,000円(当日)

締 切2022年12月22日(木)(事前支払)

懇親会HP参照

問合先岡山大学学術研究院自然科学学域内 第61回セラミックス基礎科学討論会事務局,kiso61-office※okayama-u.ac.jp 基礎科学部会ホームページ http://www.ceramic.or.jp/bkiso


推薦募集

大倉和親記念財団 2022年度「表彰」「研究助成」

【助 成】
大倉和親記念財団 2022年度(第53回)表彰

対 象陶磁器関係の分野において優れた技術の開発,発展等に貢献した人(その人を代表者とするグループを含む)

表 彰表彰状,副賞(1件あたり100万円)1〜2件予定

推薦締切2022年9月14日(水)必着
※日本セラミックス協会から推薦を希望の場合は8月19日(金)必着で,応募書類PDFをご提出(cersj-hyosho※ceramic.or.jp)ください.また,部会を通して推薦希望の方は業績内容に近い部会へ8月19日(金)までに応募ください.部会宛先は「セラミックス」7月号前付「2022役員等」の部会連絡先を参照ください.

【助 成】
大倉和親記念財団 2022年度(第53回)研究助成

対 象セラミックス(陶磁器,ガラス,セメント,耐火物,その他無機材料全般)の分野の研究

助成額総額3,850万円以内 @一般部門 15件程度 A若手研究者部門(対象:20代,30代の方)B女性研究者部門 Cトラディショナルセラミックス研究部門 15件程度

推薦締切2022年9月14日(水)必着
※日本セラミックス協会から推薦を希望の場合は8月19日(金)PDFメール添付必着,郵送受付不可.

問合先 表彰・助成ともに協会推薦による応募方法については,日本セラミックス協会(cersj-hyosho※ceramic.or.jp),表彰・助成の内容については大倉和親記念財団へお問合せください.

大倉和親記念財団連絡先105-8305 東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング24階 TEL 03-3434-1234 E-mail:okura-kazuchika※wine.ocn.ne.jp

URLhttps://www.okura-kazuchika.or.jp


推薦募集

第63回(令和4年度)東レ科学 技術賞・東レ科学技術研究助成

東レ科学技術賞

対 象セラミックスに関する分野で,@学術上の業績が顕著な方 A学術上重要な発見をした方 B効果が大きい重要な発明をした方C技術上重要な問題を解決して,技術進歩に大きく貢献した方.

科学技術賞1件につき賞状,金メダルおよび賞金500万円(2件以内)

推薦締切2022年10月7日(金)必着
※日本セラミックス協会から推薦を希望の場合は9月16日(金)PDFメール添付必着,郵送受付不可.

東レ科学技術研究助成

対 象セラミックスに関する分野で,国内の研究機関において,自らのアイディアで萌芽的研究に従事しており,かつ今後の研究の成果が科学技術の進歩,発展に貢献するところが大きいと考えられる若手研究者(原則として推薦時45歳以下).本助成が重要かつ中心的な研究費と位置づけられ,これにより申請研究が格段に進展すると期待されることが要件.

研究助成金総額1億3千万円,1件3千万円まで,計10件程度

件数1学協会から2件以内

推薦締切2022年10月7日(金)必着
※日本セラミックス協会から推薦を希望の場合は9月16日(金)PDFメール添付必着,郵送受付不可.

問合先表彰・助成ともに協会推薦による応募方法については,日本セラミックス協会(cersj-hyosho※ceramic.or.jp)へ,表彰・助成の内容については東レ科学振興会へお問合せください.
※今年度よりPDFファイルでの推薦書類受付となっています.

東レ科学振興会連絡先103-0021 東京都中央区日本橋本石町3-3-16 日本橋室町ビル TEL 03-6262-1655,FAX 03-6262-1901,

URLhttps://www.toray-sf.or.jp


表 彰

令和5年度全国発明表彰

趣 旨我が国における発明等の完成者ならびに発明の実施および奨励に関し,功績のあった方々を顕彰することにより,科学技術の向上よび産業の発展へ寄与することを目的とする.

表 彰第1表彰区分 恩賜発明賞,畠山一清賞,特別賞,発明奨励金,発明賞/第2表彰区分 未来創造発明賞,未来創造発明奨励賞,発明奨励金 ※詳細はHPをご確認ください.

応募受付2022年8月31日(水)消印有効

問合先105-0001 東京都港区虎ノ門3-1-1 虎ノ門三丁目ビルディング4階 発明協会 発明奨励グループ TEL 03-3502-5431,FAX 03-3502-3485,E-mail:shourei※jiii.or.jp

URLhttp://koueki.jiii.or.jp/


候補者推薦のお願い

高分子学会賞

我が国の高分子科学および技術の進歩をはかるため,高分子科学,技術に関する独創的かつ優れた業績を挙げた会員を対象に,その功労を顕彰することを目的に制定しています.

推薦応募締切毎年9月末日までに,候補者が在籍する高分子学会支部の推薦委員会に提出.詳細は下記HPをご覧ください.

問合先高分子学会 企画・運営課 三原 TEL 03-5540-3775 E-mail:mihara※spsj.or.jp

URLhttps://main.spsj.or.jp/c15/c15.php


表 彰

第48回発明大賞

事業の概要独創性に富む発明によって優秀な技術・製品を生み出した中堅・中小企業の方々および個人を表彰し,その功績を広く一般に紹介し,発明の推進を図るため発明大賞表彰事業を実施しています.

募集期間2022年7月1日(金)〜9月30日(金)

賞の対象者中堅企業・中小企業(資本金10億円以下の企業)および個人またはグループ.
※発明大賞についての詳細と応募についてはHP実施要領をご覧ください.

問合先150-0031 東京都渋谷区桜丘町4-22 日本発明振興協会 発明大賞推進委員会 TEL 03-3464-6991,FAX 03-3464-6920

URLhttp://www.jsai.org/


助 成

日本板硝子材料工学助成会 令和5年度(第45回)研究助成

対 象無機材料およびこれに関連する科学・技術の研究

助成額総額4千万円程度(40件程度,1件120万円以下)

応募期間2022年8月1日(月)〜11月18日(金)(必着)

応募方法下記HPで応募要領等詳細を確認の上,申請書等必要書類電子ファイルを大容量ファイル送付サイトにアップし,kenjiro.hamanaka※nsg-zaidan.or.jp宛メールにそのURLリンクを貼って送信ください.

連絡先108-6321 東京都港区三田3-5-27住友不動産三田ツインビル西館 日本板硝子材料工学助成会 事務局長 浜中賢二郎 E-mail:kenjiro.hamanaka※nsg-zaidan.or.jp TEL 03-6757-1203,FAX 03-6757-1204

URLhttp://nsg-zaidan.or.jp/


日本セラミックス協会への共催・協賛・後援等申請手続について

日本セラミックス協会(支部・部会を含む)主催でなく,また,経済的負担を伴わない共催・協賛・後援等を申請される方は,以下の手順に沿ってお手続きください.

共催および経済的負担を伴う行事につきましては,個別に対応しておりますので,kyosan-shinsei※ceramic.or.jpまでお問い合わせください.

共催につきましては,初回申請をされた場合は理事会の承認が必要になりますので,最長4カ月かかる場合があります.

申請方法

申請は,当協会HPの「各種手続き」,「共催・協賛・後援等申請手続」より行ってください.

諾否のご連絡は,毎月20日午前中までに受信した申請につきましては,原則として申請内容が承認されてから翌月初めまでにE-mailにて諾否をご連絡致します.

◎当協会 会誌への掲載について

申請を承諾した行事についてのみ,当協会の会誌セラミックス誌会告に掲載します.

毎月20日午前中までに申請されたものについては,原則として翌々月1日発行号の会告欄に掲載しますが,誌面の都合上,開催日・申込締切日等を勘案し,後の号に掲載を順延することもありますので,予めご了承ください.なお,申請者にて特定月の掲載を希望する場合には,申請時にその旨お書きください.

申請頂いた時点で開催日や締切日が適切な掲載号に間に合わないものは,掲載致しません.

URLhttps://www.ceramic.or.jp/member/n_kyosan.html

協賛・後援等申請フォームhttps://goo.gl/forms/RUPPa7NKbm

※日本セラミックス協会の支部・部会・研究会主催の行事の講演・参加募集記事についてはbull※ceramic.or.jpへ原稿添付でお送りください.毎月20日までに到着した原稿は,翌々月1日発行の号に掲載いたします.(原稿受信後数日以内に受取りのメール返信を致しますので,返信連絡がない場合にはお手数ですが,確認のご連絡をお願いします.)