●日本セラミックス協会ホームページ
表示ディスプレイ / カラーPDP PDFアイコンさらに詳しい解説記事を読む
(PDFセラミックス誌2006年9月号掲載記事)
二枚のガラス板の隙間に百万個を超えるミニ蛍光灯を配列させ,
赤・緑・青の三原色に発光させることで画像表示する
近年,薄型大画面で迫力ある映像のプラズマテレビが身近になって来た。これに使われているカラーのプラズマディスプレイパネル(PDP)は,日本での長年に渡る研究開発の結果,実用化されたものである。カラーPDPは二枚のガラス板の隙間に百万個を超えるミニ蛍光灯を配列させ,赤・緑・青の三原色に発光させることで画像表示する。ガラス板には,水平・垂直方向の電極と,バリヤリブと呼ばれるガラス粉末焼結体の仕切りが設けられ,この仕切られた0.1mmの空間内で放電が起こる。放電により発生するプラズマから出てくる紫外線を利用して,リブ内に塗布した蛍光体を光らせる。明るくシャープで迫力ある映像表現が得意で,かつ簡単な構造で大画面が作れるため,薄型大画面の公衆表示モニターやテレビ用途に市場が急拡大している。


製品の使用用途 公衆表示用の大画面モニター,家庭向けの薄型大画面テレビ
見学可能な博物館など 特になし
Key-word ガス放電,プラズマ,フラットパネルディスプレイ,蛍光体
市場に出回った年代 1990年〜現在
*現在とは記事作成時(2006年9月時点での情報です)
Copyright (c) by CerSJ