last modified July 2012
[ヤングセラミストミーティング in 中四国]
開催期日:11月下旬〜12月初旬の土曜日 1日
共催:(一財)岡山セラミックス技術振興財団、耐火物技術協会中国四国支部
開催場所:山口を除く中四国の大学が持ち回りで担当する。
概要 :
<研究発表>全国の若手セラミストの研究70研・作品発表を20件程
<特別講演>1件程度予定。(内容については都度)
<交流会>発表者、講演者、参加者による交流および表彰式を行う。
PR:「セラミックス」をキーワードにジャンルにとらわれることなく,大学・企業・公設研究期間の若手研究者が自由に交流し,研究の活性化を図ることを目的とした発表会である。地域の若手研究者グループが独創的な発想の基に企画から運営までを行っている。
[セラミックスの基礎学問研修会]
開催期日:10月下旬〜11月中旬 1.5日
共催:(一財)岡山セラミックス技術振興財団、耐火物技術協会中国四国支部
開催場所:山口を除く中四国の大学が持ち回りで担当する。
概要 :
<基礎講義>6〜7件
<特別講演>2件程度予定
<交流会>発表者、講演者、参加者による交流を行う。
PR:これからセラミックスの研究や情報収集を行おうとする学生、或いは、 社会に出て10年程度の研究者・技術者の再教育プログラムとして次のステージに進もうとする社会人など幅広くセラミックスの基礎を学んでいただくためのセミナーとして設定し、情報が集中する大都市部に出向かなくても学習できる場を提供します。
中国四国支部事務局のHPへ