会場を姫路商工会議所に変更します。
講演申し込みの受付は終了致しました.多数の講演申し込み,本当に有難う御座います.
【日時】 2018年 7月27日(金) 9:45 〜 18:30
姫路商工会議所
(兵庫県姫路市下寺町43)
(アクセス)

【協会賞受賞記念講演】
進歩賞:「硫化物系電極活物質及び固体電解質における固体−固体界面構築に関する研究」
・作田 敦 先生(大阪府立大学)
【招待講演】
講演1:「印刷プロセスによる太陽電池の進展と太陽電池市場の現状」
・伊藤 省吾 先生(兵庫県立大学)
講演2:「放射光高エネルギーX線回折を利用した強誘電体の短距離〜中距離レンジ構造の解明」
・米田 安宏 先生(日本原子力研究開発機構)
【講演募集】
2018/6/11更新
多数の講演申し込み,本当に有難う御座います.
一般講演・ポスター講演ともに,まだ余裕がありますので,
締め切りを延長し追加募集させていただきます.
特に一般講演への申し込みを歓迎致します.
締め切りは6/20日(水)とさせていただきます.奮ってご応募下さい.
下記形式の講演を募集いたします。
講演の申し込み,講演会参加の申し込みは,【参加申込方法】をご覧下さい。
一般講演 |
大学・公設試・企業の研究者(ポスドクを含む)・博士後期課程学生による口頭発表 |
ポスター発表A |
大学・大学院生および大学・公設試・企業の若手研究者によるポスター発表 |
ポスター発表B |
大学・公設試の研究室および企業を紹介するポスター発表 |
*注意事項: 大学・大学院生はポスター講演にてご発表ください。
【参加申込方法】
講演を申し込まれる方
1.以下の3ファイルをダウンロード
講演申込様式 (Microsoft Excel File)
参加申込様式 (Microsoft Excel File)
講演概要作成要領 (Microsoft Word File)
2.講演申込・参加申込様式に記入の上,2ファイルを電子メールの添付ファイルとして学術講演会事務局に送信
(締め切り:平成30年6月8日)
3.講演概要を作成し,電子メールの添付ファイルとして学術講演会事務局に送信
(締め切り:平成30年6月22日)
参加のみの方
1.以下の参加申し込みファイルをダウンロード
参加申込様式 (Microsoft Excel File)
2.参加申込様式に記入の上,電子メールの添付ファイルとして学術講演会事務局に送信
(締め切り:平成30年6月29日)
*参加申し込みについては,FAX・葉書での申込みも受け付けます.
1.氏名,2.会員種別,3.所属・役職・所在地・電話番号・メールアドレス,4.懇親会参加の有無を明記して下さい.
【申込・連絡先】
本学術講演会に関する各種お申し込みおよびお問い合わせなどは下記までお寄せください.
学術講演会事務局
〒671-2280 兵庫県姫路市書写2167
兵庫県立大学 大学院 工学研究科 化学工学専攻
菊池丈幸
TEL/FAX: 079-267-4013
E-mail: kikuchi※eng.u-hyogo.ac.jp (※を@に換えてください)