平成30年度 支部大会・支部講演会(報告)

 平成30年4月12日,東京工業大学 大岡山キャンパス南7号館にて第6回関東支部講演会が開催されました.
  近年,関東支部では活性化活動の一環として講演会活動を行っています.各回のテーマは,企業,大学及び国研所属の会員で構成される委員会にて産業界のホットな話題や聞きたい講演などをピックアップし,特に企業会員の関心の高い内容を選定しております.過去5回は,「全固体電池」,「光触媒」,「青色LED/鉄系超伝導」,「エネルギーハーベスティング」「新材料プロセス技術―その最前線―」をテーマに,それぞれの分野でご活躍されている著名な先生方をお招きしてご講演いただき,好評を博してきました.本年度は,以前にも取り上げた「全固体電池」をさらに充実すべきテーマとし,お二方にご講演いただきました.  
  プログラム順に紹介しますと,物質・材料研究機構 エネルギー・環境材料研究拠点の高田和典先生により「固体電池の性能と界面イオン伝導の特異性」と題したご講演を,また,豊橋技術科学大学大学院工学研究科 電気・電子情報工学系の稲田亮史先生に「酸化物系固体電解質を利用した全固体リチウム二次電池の研究」と題したご講演を頂戴しました.  高田和典先生は,リチウムイオンの伝導特性が有機溶媒系ほど良くないため充放電速度が遅いという固体電解質の問題点に着目し,リチウムイオンの輸送抵抗の低減,特に電極−電解質界面の抵抗を改善するためのヘテロ界面(空間電荷層)におけるイオン伝導機構をシミュレーションにより理論的に明らかにしました.低電位の充電時において成長するリチウム空乏層(空間電荷層)が界面抵抗を増大させていることを示し,この界面に緩衝層LiNbO3を挿入したLiCoO2を正極に用いることでリチウムイオン電位の減少が抑制されることを明らかにしました.また,Li4Ti5O12層を例に,電極反応に関わるイオン伝導性改善にむけた新しい表面被覆材料についても言及いただきました.
  ガーネット型結晶構造を持つリチウム含有酸化物は,優れたイオン伝導特性と電気化学的安定性を示すため全固体電池用固体電解質の一つとして有望視されています.稲田亮史先生は,セラミックス粒子の常温下での衝撃固化現象を利用した成膜技術により,原料粒子の形状やサイズをうまく制御して高密度な厚膜を熱アシストなしで様々な基板の上に簡単に作製できることを示し,酸化物全固体電池作製に有効なプロセスを見出しました.ガーネット型結晶構造のリチウム含有酸化物としてLi7-xLa3Zr2-xTaxO12(LLZT)に着目しその結晶相,微細組織およびイオン伝導特性への影響を系統的に調査しました.さらに,ガーネット型固体電解質を用いた全固体電池では金属リチウムを負極に使える可能性があり,大きな充放電容量を示すリチウム二次電池用正極材料として可能性のあるLiV3O8正極材料の膜化の検討についても言及いただきました.  
  本講演会には大勢の方々にご参加いただき,活発な議論がなされ盛会のうちに終了しました.これもひとえに,講師の方々をはじめといたしまして,事前準備や会場準備をしてくださった会員の皆様,そして当日ご参加くださった皆様のご協力の賜物と存じます.この場を借りて心より御礼申し上げます.

講演会委員長 (株)日立ハイテクサイエンス 大柿真毅

 

平成30年度 支部大会・支部講演会【写真】

 
高田先生
稲田先生
講演会場の様子


平成30年度 支部大会・支部講演会【参加募集】

平成30年度日本セラミックス協会 関東支部 支部大会 支部講演会を 下記の要領で開催します. 支部講演会は,主として関東支部所属の個人会員,学生会員と企業,研究所,大学の絆を強める目的で開催します. 日本セラミックス協会に所属する個人会員,学生会員,教育会員,シニア会員,あるいは特別会員の構成員の方も自由に参加して頂けます.また,講師の方を囲んでの懇親会も準備しています. 是非ご参加下さい.参加希望の方は,下記のメールから申し込みをお願いします.
なお,参加者は,1名毎にお申し込みください.

主催:日本セラミックス協会関東支部
日時:平成30年4月12日(木)15時から17時30分,17時40分から19時30分(懇親会)

場所:東京工業大学 大岡山キャンパス南7号館2階201講義室,202講義室
(東京都目黒区大岡山2-12-1)
東急 大井町線,目黒線 大岡山駅下車すぐ
地図 URL https://www.titech.ac.jp/maps/

(1)支部大会 15時から15時30分
場所:201講義室
関東支部の平成29年度活動報告と平成30年度の役員と行事計画をご報告いたします.

(2)支部講演会 15時40分から17時30分
場所:201講義室
参加費:無料
産業界のホットな話題,聞きたい講演を目指して講演会を企画しました.日本セラミックス協会会員(特別会員の社員の方を含む)の方はどなたでも参加して頂けます.
講演後,懇親会を予定しています.多くの方のご参加をお待ちしております.

講演会テーマ:全固体電池

@物質・材料研究機構 エネルギー・環境材料研究拠点  
  高田 和典 先生
  演題:固体電池の性能と界面イオン伝導の特異性

A豊橋技術科学大学 大学院工学研究科 電気・電子情報工学系  
  稲田 亮史 先生
  演題:酸化物系固体電解質を利用した全固体リチウム二次電池の研究

(3)懇親会 17時40分から19時30分
場 所:202講義室
参加費: 1,000円(当日支払い)

参加申込:原則として下記のメールからお願いします.当日参加も可能ですが,懇親会は予約をお願いします.
お申し込みは,@氏名,A所属,B連絡先(e-mail,電話番号),C講演会参加の有無,D懇親会参加の有無をメール(info-kanto@cersj.org)で1名毎に連絡してください.

申込〆切:平成30年4月10日(火) 12:00まで

連絡・問合せ先:関東支部事務局:三菱マテリアル(株)中央研究所 森 曉
TEL 029-295-5642,FAX 029-295-5829
E-mail:stmori@mmc.co.jp