2025年度 支部長からのご挨拶

2025年度支部長
太陽誘電株式会社 平國正一郎

 本年4月より,菅原義之 前支部長の後任として2025年度日本セラミックス協会関東支部長を拝命いたしました,太陽誘電株式会社 平國正一郎です.
 VUCAの時代と言われて久しいですが,そのような中でもセラミックス業界は我が国が高い競争力を維持している分野です.産官学の多様な会員からなる日本セラミックス協会の活動を通じて,さらなる発展に貢献していきたいと考えております.
 特に関東支部は最多の会員数を有しており,果たす役割は非常に重要です.「研究発表会」,「若手研究発表交流会」,「講演会」,「見学会」,「地域懇談会」,「実験教室」等の活動を通じて,会員や関係者の皆様にこれまで以上の価値を提供できるよう,改善を図っていきます.
 今後も関東支部がより魅力的な支部へと発展するよう,微力ながら努めてまいりますので,ご指導,ご支援を賜りますようお願い申し上げます.

 

2025年度 常任幹事名簿


 
氏名 (所属) 委員会,本部委員
支部長 平國 正一郎 (太陽誘電) 産学官連携推進委員会委員長
副支部長/常任幹事 本橋 輝樹 (神奈川大学) セラミックス教育推進委員会委員長
常任幹事 新井 学  (品川リフラクトリーズ) 広報委員会
常任幹事 板谷 清司 (上智大学) 産学官連携推進委員会
常任幹事 岩永 大介 (TDK) 広報委員会
常任幹事 上川 直文 (千葉大学) 表彰委員会
常任幹事 江本 秀幸 (デンカ) 講演会委員会
常任幹事 大柿 真毅 (日立ハイテクアナリシス) 広報委員会
常任幹事 大神 剛章 (太平洋セメント) 見学会委員会委員長
常任幹事 奥中 さゆり(東京都市大学) 講演会委員会
常任幹事 片柳 雄大 (群馬大学) 普及・啓発委員会委員長
(前委員長)
常任幹事 京免 徹  (群馬大学) 表彰委員会委員長
常任幹事 神津 薫  (国士舘大学) 広報委員会(前委員長)
常任幹事 小嶋 芳行 (日本大学) 若手研究発表交流会委員会(前委員長)
常任幹事 齋藤 美和 (神奈川大学) 広報委員会委員長
常任幹事 坂元 尚紀 (静岡大学) 普及・啓発委員会
常任幹事 下嶋 敦  (早稲田大学) 講演会委員会(前委員長)
常任幹事 武田 博明 (埼玉大学) 見学会委員会
常任幹事 多々見純一 (横浜国立大学) 研究発表会委員会
常任幹事 谷口 貴章 (物質・材料研究機構) 表彰委員会
常任幹事 樽田 誠一 (信州大学) 研究発表会委員会
(前委員長)
常任幹事 手塚 慶太郎 (宇都宮大学) セラミックス教育推進委員会
常任幹事 中島 光一 (茨城大学) 若手研究発表交流会委員会
常任幹事 西尾 圭史 (東京理科大学) 若手研究発表交流会委員会
常任幹事 樋口 昌史 (東海大学) 見学会委員会
常任幹事 藤原 和崇 (三菱マテリアル)  若手研究発表交流会委員会
委員長
常任幹事 藤原 忍  (慶応大学) 見学会委員会(前委員長)
常任幹事 松下 伸広 (東京科学大学) 普及・啓発委員会
常任幹事 松田 晃史 (東京科学大学) 普及・啓発委員会
(前委員長)
常任幹事 松本 尚之 (産業技術総合研究所) 見学会委員会
常任幹事 向田 雅一 (産業技術総合研究所) 講演会委員会
常任幹事 柳田 さやか(都産技研) 講演会委員会委員長
常任幹事 吉川 英見 (東京科学大学) 普及・啓発委員会
常任幹事 米普@功記 (山梨大学) セラミックス教育推進委員会
常任幹事 脇谷 尚樹 (静岡大学) セラミックス教育推進委員会
常任幹事 綿打 敏司 (山梨大学) 行事企画委員会(支部派遣),研究発表会委員会委員長,表彰委員会
庶務幹事 川村 知栄 (太陽誘電 ) 庶務幹事,若手研究発表交流会委員会
庶務幹事 相澤 朋弥 (太陽誘電 ) 庶務幹事
支部監事 勝又 健一 (東京理科大学) 支部監事
支部監事 本村 研一 (TOTO) 支部監事
顧問 田中 功  (山梨大学) 支部長:2019-20
顧問 清原 正勝 (TOTO) 支部長:2021-22
顧問 菅原 義之 (早稲田大学) 支部長:2024


各委員会


【セラミックス教育推進委員会】

研究発表会委員会
委員長 綿打 敏司 (山梨大学)
副委員長 多々見 純一(横浜国立大学)
  樽田 誠一 (信州大学)


表彰委員会
委員長 京免 徹 (群馬大学)
副委員長 谷口 貴章 (物材・材料研究機構)
  綿打 敏司 (山梨大学)
  上川 直文 (千葉大学)


普及・啓発委員会
委員長 片柳 雄大 (群馬大学)
副委員長 松下 伸広 (東京科学大学)
  吉川 英見 (東京科学大学)
  松田 晃史 (東京科学大学)
  坂元 尚紀 (静岡大学)

 


【産学官連携推進委員会】

講演会委員会
委員長 柳田 さやか(都産技研)
副委員長 奥中 さゆり(東京都市大学)
向田 雅一 (産業技術総合研究所)
江本 秀幸 (デンカ)
下嶋 敦 (早稲田大学)


見学会委員会
委員長 大神 剛章 (太平洋セメント)
副委員長 藤原 忍 (慶応大学)
  松本 尚之 (産業技術総合研究所)
武田 博明 (埼玉大学)
樋口 昌史 (東海大学)


若手研究発表交流会委員会
委員長 藤原 和崇 (三菱マテリアル)
副委員長 小嶋 芳行 (日本大学)
川村 知栄 (太陽誘電)
  西尾 圭史 (東京理科大学)
  中島 光一 (茨城大学)


広報委員会
委員長 齋藤 美和 (神奈川大学)
副委員長 新井 学 (品川リフラクトリーズ)
  大柿 真毅 (日立ハイテクアナリシス)
  岩永 大介 (TDK)
  神津 薫 (国士舘大学)


 
行事企画委員会支部派遣委員
綿打 敏司 (山梨大学)