![]() | The Ceramic Society of Japan |
---|---|
| CerSJ トップページ | 部会・支部 | 東海支部トップ | | | Japanese | English | |
東海支部では下記の通り講演会を開催いたします。 多数の方のご参加をお待ちしております。
主 催: | 日本セラミックス協会 東海支部 |
---|---|
共 催: | 日本セラミックス協会 陶磁器部会 |
日 時: | 平成 23 年 2 月 18 日(金)15:00〜17:00 |
会 場: | (財)ファインセラミックスセンター(http://www.jfcc.or.jp) [所在地]名古屋市熱田区六野二丁目4番1号 TEL 052-871-3500 |
交 通: | (1) JR東海道本線「熱田」駅から徒歩 7分 (2) 名鉄本線「神宮前」駅東出口から徒歩 10分 (3) 地下鉄名城線「神宮西」駅2番出口から徒歩 10分 [路線案内地図] |
プログラム: | |
1)「カーボンナノチューブ」 名古屋大学 エコトピア科学研究所 教授 楠 美智子 氏 | |
2)「製造装置用高度セラミック部材の開発及びその資源消費に対する有効性の評価 -エクセルギー概念の適用-」 (独)産業技術総合研究所 先進製造プロセス研究部門 セラミック機構部材プロセス研究グループ長 北 英紀 氏 | |
講演会参加料: | 無料 |
募集人数: | 70 名 |
申込締切: | 平成 23 年 1 月 28 日(金) |
懇 親 会: | 講演会終了後、17:15〜19:00に同会場にて懇親会を開催します。 多数ご参加ください。 |
懇親会参加費: | 3,000円(当日会場にて受け付けます) |
申込方法: | 氏名,勤務先名および所属(役職),または学校名,連絡先(電話,FAX,E-mail)懇親会参加希望の有無を記入の上,葉書,FAX または E-mail で下記まで申込ください。 |
申込先: | 460-0008 名古屋市中区栄二丁目 17-22 中部科学技術センター内 (社) 日本セラミックス協会東海支部事務局 担当:椎野 TEL 052-231-3070 FAX 052-204-1469 E-mail:hi-shiino●c-goudou.org(メールアドレスは●を@に代えてください。) |
2010年11月18日 掲載