![]() |
東海支部 |
---|---|
| CerSJ トップページ | 部会・支部 | 東海支部トップ | | | Japanese | English | |
2019 年度東海支部学術研究発表会を,下記のとおり開催いたします.本学術研究発表会では,若手研究者(35歳以下)の発表に対して優秀講演賞が設定されます.過去の受賞者は東海支部の web サイト http://www.ceramic.or.jp/stokai/ から公開されております.また,本年度の学術研究発表会では,題目・予稿・発表の言語を英語に限定した「国際セッション」を設定することについて検討しています.国際セッションでの発表の希望があれば申込時にお知らせください.
主 催 日本セラミックス協会東海支部
日 時 2019 年 11 月 30 日(土)
場 所 名城大学(名古屋市天白区塩釜口)
発表の形式 日本語または英語による口頭講演(1件 15 分,発表 12 分+討論 3 分の予定). 講演には,パソコンとアナログ VGA または HDMI で接続可能な液晶プロジェクタを利用できます.
申込方法 電子メールにて,以下の項目について日本語または英語でご連絡ください. メールのタイトル(subject)は「2019 学術研究発表申込」または “Submission to Academic Forum 2019” としてください. (1) 講演題目, (2) 概要(100 字程度), (3) 発表者の氏名(連名の場合には講演者に○印), (4) 所属, (5) 所属住所, (6) 連絡先 E-mail アドレス, (7) 優秀講演賞(11 月 30 日の時点で 35 歳以下)審査希望の有無, (8) 国際セッション(英語)での発表の希望の有無, (9) 関連する講演を2件以上申し込む場合に希望する講演順序.
発表申込締切 2019 年 8 月 9 日(金) 2019 年 8 月 26 日(月) (締め切りました)
(注意)申込された方には受理メールをお送りしています。
受理メールが届いていない場合には、再度、申込して頂くか、下記の問い合せ先へ確認をお願い致します.
予稿集原稿 発表予稿(要旨原稿)の作成要項については,発表申込の受理された方に後日お知らせいたします.講演内容の概要と図表を含めて1枚(A4)以内の PDF (Portable Document Format) ファイルの提出を予定してください.
原稿締切 2019 年 10 月 4 日(金)
プログラム プログラム(PDF, 273kB)を公開しています (10月25日公開).
参加費・懇親会費 発表プログラムとあわせてセラミックス誌 11 月号でお知らせします.
詳細 日本セラミックス協会東海支部の web サイト http://www.ceramic.or.jp/stokai/ をご参照ください.
申込先 2019 年度東海支部学術研究発表会実行委員会
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 中部センター
電子メール:csj-tokai2019-ml@aist.go.jp
問い合わせ先 〒464-8603 名古屋市千種区不老町
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 中部センター
日向秀樹
TEL 052−736−7524
電子メール:csj-tokai2019-ml@aist.go.jp
掲載:2019年7月3日
更新:2019年10月25日