日本セラミックス協会東海支部
2024年12月7日(土)名古屋大学 東山キャンパス IB電子情報館において、2024年度東海支部学術研究発表会を開催いたしました。特別講演3件、国際セッション3件を含む一般講演73件、計76件の研究発表を行い、大学、企業、研究機関などから137名の方々にご参加いただき、盛況な発表会とすることができました。
特別講演では産業技術総合研究所・中島佑樹氏(反応焼結窒化ケイ素の高機能化)、日本ガイシ・中西貴大氏(大型DDR型ゼオライト膜を用いたCO2分離回収技術の開発)、名古屋大学・山本瑛祐氏(界面活性剤集合体を活用した低次元ナノ構造体の精密合成)よりご講演をいただきました。
懇親会には62名の方にご参加いただき、有益な情報交換も行われました。なお、懇親会では35歳以下の若手研究者に対し、最優秀講演賞2名、優秀講演賞5名の表彰の授与式を行いました。
最後に本発表会が盛会のうちに終了することができたのは、特別講演講師、一般講演発表者、座長、参加者の皆様、また発表会の準備・運営にご尽力いただいた実行委員長の名古屋大学・大槻先生をはじめとして、大槻研究室の鈴木先生、松川先生、長井様、学生アルバイトの皆様、産総研・北様のご協力の賜物と厚く御礼申し上げます。
(事務局)
特別講演 3件、一般講演 73件
更新日時:2025年2月14日