終了報告
2024年度 東海支部講演会


 2025年2月7日(金)ファインセラミックスセンターにて、2024年度東海支部講演会を開催いたしました。講演内容は、名古屋工業大学 准教授の白井孝氏による「環境/エネルギー産業に貢献するセラミックスづくり」、および中京油脂ホールディングス 主幹の加藤丈明氏による「乳化・分散技術を基にしたセラミックス成形用添加剤の開発」の2件です。
 白井氏からは、メカノケミカル反応やマイクロ波を用いた特異な反応場を活用した材料開発に加えて、触媒反応を利用してお茶の味わいを変化させる釉薬の開発など、幅広い分野の研究内容についてご講演いただきました。加藤氏からは、セラミックス用添加剤としてのワックスの特長についてご紹介いただくとともに、具体的な活用事例や添加剤の効果やそのメカニズムについてご講演いただきました。
 講演会には大学、企業、研究機関などから約40名のご参加をいただきましたが、皆さま大変興味深く聴講され、知見が広まると同時に今後の研究、開発等に参考になったものと思います。また、講演会終了後には懇親会を開催し、親睦を深めました。
 最後に本会が盛会のうちに終了することができたのは、講師およびご参加いただきました皆様のご協力の賜物と厚く御礼申し上げます。
 

(事務局)


【 主 催 】
公益社団法人 日本セラミックス協会東海支部
【 協 力 】
公益社団法人 日本セラミックス協会陶磁器部会
【 協 賛 】
耐火物技術協会東海支部
【 日 時 】
2025年2月7日(金) 15:00~17:00
【 場 所 】
一般財団法人ファインセラミックスセンター
【 内 容 】

「環境/エネルギー産業に貢献するセラミックスづくり」

名古屋工業大学      准教授 白井 孝  氏

「乳化・分散技術を基にしたセラミックス成形用添加剤の開発」

中京油脂ホールディングス 主幹  加藤 丈明 氏


ご講演の様子

slide1
名古屋工業大学 准教授 白井 孝 氏

slide2
中京油脂ホールディングス 主幹 加藤 丈明 氏

作成日時:2025年2月14日