日本セラミックス協会2008年年会

[English]

2008年3月20日(木)~22日(土) 長岡技術科学大学 
[交通アクセス] 長岡駅大手口側,年会専用無料シャトルバス乗場より30 分[無料シャトルバス運行スケジュール]  
 *飛行機で新潟空港へ来られる方へ  「新潟-長岡」間は往復割引のSきっぷが使え、通常の新幹線料金よりも割安となります。
〒940-2188 新潟県長岡市上富岡町 1603-1

長岡技術科学大学は駐車場に余裕がございますので、是非お車でお越しください。駐車のための手続きは特に必要ございません。

Top

セッションコード

研究発表申込(終了)

予稿原稿作成要領

発表要領

リエゾンセッション

国家プロジェクトセッション

年会優秀ポスター発表賞

企業説明会

参加登録費・事前参加登録・年会パーティー

サテライトプログラム

宿泊・予約


■サテライトプログラム詳細



プログラム名


3月20日(木)講義棟207(M会場)10:00~12:00

「第8回ハイブリッド材料研究会」

 ─無機材料の形態制御─

The 8th Meeting on Hybrid Materials-Morphology Control of Inorganic Materials-

平成15年度に発足したハイブリッド材料研究会の第8回講演会を開催致します.今回は,基礎科学面および応用面において注目を集めている無機材料の形態制御とその応用に関して,活躍されている若手研究者の研究にスポットをあてて講演会を行います.

(1)形状制御された種々の金ナノ粒子の光学的性質:ナノ光源の開発に向かって (東北大院理)堀本訓子

(2)形態制御された酸化物の内部界面を利用した機能探索 (京大院工・JST-PRESTO)藤田晃司

参加費:無料

申込・問合先:参加希望者は氏名・所属・連絡先・懇親会(講演会終了後)の参加の有無をE-mail で連絡担当者まで事前に御連絡ください.なお,当日参加も可能です.

〒463-8560名古屋市守山区下志段味穴ケ洞2266-98産業技術総合研究所 増田佳丈
TEL:052-736-7237,FAX:052-736-7234


3月20日(木)講義棟208(N会場)9:00~12:00

「第5回ナノクリスタルセラミックス研究会」

 ─ナノクリスタルセラミックス・コンソーシアムの立ち上げについて─

The 5th workshop on nano crystal ceramics- Start-up of nano crystal ceramics consortium -

ナノ結晶特有の性質,現象とそれを利用した革新的セラミックス創製技術を新たに開発するため,ナノクリスタルセラミックス・コンソーシアムを本年より立ち上げます.そこで,本コンソーシアム設立の理念やそのシステムについて説明を行うとともに,本コンソーシアムで切り開く革新的セラミックス創製技術について幾つか紹介します.ぜひ本コンソーシアムに興味のある企業,大学,国研の参加をお願いします.

参加費:無料(会員,非会員の区別なし)

申込・問合先:連絡者に通知,又は当日会場にて申込

〒400-8555 山梨県甲府市武田4-4-37山梨大学 大学院医学工学総合研究部 和田智志
TEL:055-220-8555,FAX:055-220-8555

詳細・プログラム


3月20日(木)講義棟209(O会場)9:00~12:00

「第5回環境・エネルギー関連セラミックス研究会」

The 5th Meeting on Ceramics for Environment and Energy -Toward environment, resource and energy issues

環境浄化材料,廃棄物の有効利用法,高効率エネルギー変換材料に関する研究成果報告,研究状況,新規な研究提案,問題点などについて討論および情報交換を行なう.

参加費:無料(会員・非会員の区別なし)    交流会開催予定:有り

申込・問合先:当日可

〒700-8530 岡山市津島中3-1-1岡山大学大学院環境学研究科(環境理工学部) 三宅通博
TEL:086-251-8906



3月20日(木)講義棟210(Q会場)10:00~12:00

「第1回材料化学テクトニクス研究討論会」

The 1st Meeting of Tectonics for Materials Chemistry

本研究会では,新時代に適応する新しい材料構築学である「材料化学テクトニクス」を提案し,最少エネルギー消費・最少資源消費・低環境負荷という概念に立脚して新規材料開発を幅広く行い,革新的機能を創出することを目指しております.今回,第1回目の「材料化学テクトニクス研究討論会」を開催し,研究会代表者と依頼講演者による講演に基づいて,「材料化学テクトニクス」の概念に立脚した新規材料開発と革新的機能創出について広く討論致します.

参加費:無料(会員・非会員の区別なし)    交流会開催予定:有り

申込・問合先:あらかじめ氏名,所属,E-mail,さらに交流会参加の有無などを下記E-mailあてに御送りください.当日参加も受け付け致します.E-mailが困難な場合は,以下のFAXに御連絡ください.

〒441-8580 愛知県豊橋市天伯町雲雀ヶ丘1-1豊橋技術科学大学 物質工学系 松田厚範

TEL:0532-44-6799(直通),FAX:0532-48-5833(系事務室)

 

2008年3月20日(木)10:00-12:00 講義棟210(Q 会場)
10:00-10:05 開会のご挨拶
10:05-10:50 
「材料化学テクトニクスの開拓―革新的機能創出を目指して」
河本邦仁先生(名古屋大学)
10:50-11:50 
「ナノテクトンをビルディングブロックとする材料合成と応用」
黒田一幸先生(早稲田大学)
11:50-12:00 
閉会のご挨拶と懇親会のご案内

 


3月20日(木)講義棟305(V会場)9:00~12:00

「第1回ケミカルプロセス研究討論会」

The 1st Meeting on Chemical Processing of Ceramics

本研究討論会ではケミカルプロセスを全般的に取り上げ,意見交換・議論を行います.代表的な手法としては下記のプロセスがあげられますが,他のケミカルプロセスも含みます.・気相合成技術(化学気相蒸着法など)・液相合成技術(ゾル-ゲル法・超分子鋳型法・錯体重合法・水熱合成法など)・ ハイブリッド化技術(インターカレーション法・イオン交換法など)・解析技術(プロセスモニタリング技術・微構造可視化技術など)

参加費:無料    交流会開催予定:有り

申込・問合先:メール(ys6546@waseda.jp)

〒 169-8555 東京都新宿区大久保3丁目4番1号早稲田大学理工学術院 菅原義之
TEL:03-5286-3204,FAX:03-5286-3204

詳細・プログラム


 3月20日(木)講義棟306(W会場)9:00~12:00

「第5回ナノ機能セラミック・デバイス研究会,第18回マイクロ波・ミリ波誘電体および

連材料研究会合同講演会」

The 5th meeting on nano-functional ceramics and devices and the 18th meeting on MW’s dielectric materials and their related materials

 最近誘電体材料の応用として,ナノ材料の特性を付加したデバイスが注目されており,セラミックス分野の技術者・研究者の関心が集まりつつある.このような背景から本講演会では強誘電体を用いたナノ材料の先端評価技術と高周波応用を考慮に入れた材料についての講演を提供し,今後の開発の方向性を議論したい.

参加費:無料    交流会開催予定:有り

申込・問合先:名城大学理工学部交通科学科 小川宏隆

〒468-8502 名古屋市天白区塩釜口1丁目501番地 TEL:052-838-2072 FAX:052-832-1253 



2008年年会に関するお問い合わせは

までお願いします.

日本セラミックス協会トップページに戻る [Japanese | English]