|
|
 |
アルミニウム等の金属中にセラミックス粉末を分散させた材料であり、アルミニウム並みに軽く、鉄並に曲がり難い等の金属とセラミックス両方の良さを持っている材料。 |
MMCは、アルミニウム等の金属中にセラミックス粉末を分散させた材料であり、アルミニウム並みに軽く、鉄並に曲がり難い等の金属とセラミックス両方の良さを持っている材料です。また、金属とセラミックス粉末の種類、割合を調整することにより、熱膨張等の特性を設計できることから、パソコン、液晶テレビ等の製造装置に使用されている。
特に、パネルの大画面化にある液晶テレビの製造装置では、MMCは2mを超える大型サイズに対応できることから、製造装置の高速で稼動部材を中心に使用されている。 |

|
製品の使用用途 |
液晶製造装置:ステージ等の高速駆動部材 |
見学可能な博物館など |
特になし |
Key-word |
液晶製造装置,金属基複合材料,軽量,剛性,振動減衰性 |
市場に出回った年代 |
1990年頃〜現在 *現在とは記事作成時(2008年7月時点での情報です) |
|
|