表彰制度については、2013年度から表彰制度検討委員会を設置して「協会創立125周年」にあたる2016年の定時総会後の表彰式を目標に、表彰制度の見直しを進めてきました。その結果「日本セラミックス大賞」制度改訂と「日本セラミックス協会フェロー表彰」制度の導入が理事会で承認され、2015年度は各賞に加えこの二つの受賞者についても選考を進めてまいりました。 
2015年度の名誉会員推戴式および表彰式は、2016年6月3日(金)第91回定時総会終了後に東海大学校友会館(東京都千代田区霞が関・霞が関ビル)において行われました。
名誉会員推戴者の方々ほか、第2回日本セラミックス大賞、第70回日本セラミックス協会賞、第12回協会活動有功賞、2015JCS-JAPAN優秀論文賞・優秀総説賞、国際交流奨励賞、第41回学術写真賞最優秀賞、新設の日本セラミックス協会フェロー表彰の受賞者総勢125名の方々が表彰され、受賞者に表彰状が徳植会長より手渡されました。

受賞者代表による謝辞

学術賞受賞 田中 功 様(京都大学)

日本セラミックス大賞受賞 細野 秀雄 様(東京工業大学)

日本セラミックス大賞受賞 坂部 行雄 様(元・(株)村田製作所)
全体集合写真

2015年度名誉会員・協会賞・ 協会活動有功賞・JCS-JAPAN優秀論文賞・優秀総説賞・
国際交流奨励賞・学術写真賞最優秀賞 受賞者

2015年度日本セラミックス協会フェロー表彰 受賞者

2015年度日本セラミックス大賞 受賞者
表彰後は、会長の乾杯にて華やかに懇親会が開かれました。

各賞の 詳細はhttps://www.ceramic.or.jp/csj/hyosho/n_hyosho_j.htmlをご覧ください。
2015年度の受賞者は別紙(総会資料)受賞者報告をご覧ください。
名誉会員推戴者はこちらをご覧ください。