参加募集

熱測定オンライン講習会2022

主 催日本熱測定学会

後 援日本セラミックス協会ほか

日 時2022年6月17日(金),7月8日(金),8月5日(金),8月26日(金),9月16日(金)
上記開催日 13:00〜17:00

場 所オンライン開催

内 容第1回(6/17):「熱分析基礎講座」
第2回(7/8予定):「応用測定と解析」
第3回(8/5予定):「高分子・有機物」
第4回(8/26予定):「食品」
第5回(9/16予定):「バイオ」

参加費≪各回申込(1回あたり)≫
主催・共催団体会員 6,000円(学生1,000円),協賛学協会 9,000円(学生1,500円),非会員 12,000円(学生2,000円)
≪全5回一括申込≫
主催・共催団体会員 20,000円(学生4,000円),協賛学協会 32,000円(学生6,000円),非会員 40,000円(学生8,000円)

申込締切各回1週間前
※定員はオンライン開催のため特になし

申込・連絡先101-0032 東京都千代田区岩本町1-6-7 宮澤ビル601 日本熱測定学会 事務局 TEL 03-5821-7120,FAX 03-5821-7439,E-mail:netsu※mbd.nifty.com

URLhttps://www.netsu.org/2022onlinelecture/


参加・講演募集

第16回関西支部学術講演会

主 催日本セラミックス協会関西支部

協 賛(予定)日本化学会,応用物理学会,粉体粉末冶金協会,粉体工学会

日 時2022年7月1日(金)10:15〜17:30

場 所オンライン開催 (録音・録画・スクリーンショットは禁止とさせていただきます).

内 容本会は,関西地区におけるセラミックス関連の学術研究発表および討論を通じて,産学官に跨る積極的な学術・技術交流を促進するとともに,若手研鑽の活気ある場を提供するために開催します.著名な研究者による最先端の講演をはじめとして,気鋭の若手による挑戦的な研究発表,研究力育成のための学生によるポスター発表を行います.招待講演を企画するとともに,一般講演やポスター講演も幅広く募集します.産学官の相互理解と連携を推進するためにも,産業界からの研究発表および企業紹介をとくに歓迎します.

招待講演
講演1:「ガラスの高機能化を目指した不均質性制御(仮)」篠崎 健二(産業技術総合研究所 ナノ材料研究部門 主任研究員)
講演2:「ジルコニアセラミックスの焼結メカニズムと高機能追求(仮)」松井 光二(東京大学 工学系研究科 総合研究機構 特任上席研究員)
講演3:「イオンによる細胞刺激効果を利用した生体材料設計(仮)」小幡 亜希子(名古屋工業大学 大学院工学研究科 准教授)

表 彰学生・若手の研究活動のさらなる活性化に資するため,一般講演やポスター講演へ講演賞を設けます.さらに,学生講演賞の受賞者から数名を選出し,関西支部代表として関東支部の若手研究発表交流会にご参加いただく予定です※.その際の旅費,参加費,懇親会費などは関西支部が負担いたします.
(※新型コロナウイルスの感染拡大状況により変更となる可能性があります.)

講演募集以下の要領で講演を募集いたします.本会では既発表論文でも講演可となっておりますので,皆様の積極的な申込をお待ちしております.申込方法については下記URLをご覧下さい.
一般講演 大学・公設試・企業の研究者(ポスドクを含む)・博士後期課程学生による口頭発表
ポスター発表A:大学・大学院生,大学・公設試・企業の若手研究者の研究発表
ポスター発表B:大学・公設試の研究室および企業紹介
※一般講演とポスター発表Aのどちらでもよい場合は,申込時に「一般/ポスターA」を選択して下さい.
※大学・大学院生(博士前期課程)はポスター講演にてご発表ください.

講演会参加費無料(ただし,以下のいずれかに会員種別に該当する個人,企業・団体の構成員であること.)
<セラミックス協会・協賛学協会員(一般,学生).セラミックス協会シニア会員・永年継続会員.支部賛助会員(特級)企業*,支部賛助会員(1級)企業*.支部賛助会員(2級,3級)企業*,本部特別会員企業**
(*:支部賛助会員一覧 https://www.ceramic.or.jp/skansai/
(**:本部特別会員一覧 https://www.ceramic.or.jp/csj/gaiyo/tokubetsu_list.html

締 切
研究発表申込
2022年5月13日(金).

予稿原稿提出2022年6月3日(金).

参加申込2022年6月3日(金),

予稿集公開日2022年6月30日(木)

懇親会開催しません

参加申込方法申込方法については下記URLをご覧下さい(講演申込は様式に記入の上,E-mailで申込)

申込・連絡先567-0047 大阪府茨木市美穂ヶ丘8-1 大阪大学 高等共創研究院・産業科学研究所 後藤知代 TEL 06-6879-8437,FAX 06-6879-8439,E-mail: touron16※sanken.osaka-u.ac.jp

URLhttps://www.ceramic.or.jp/skansai/index_j.html


参加募集

色材分散講座

主 催色材協会

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2022年7月6日(水)9:20~16:30

場 所ZOOMによるオンライン開催(大阪市)

内 容分散の基礎について解説し,その後に最新の粒子分散方法や目的に応じた分散・解砕装置の選択方法などの実務的な内容を準備し段階的に理解が深められるようにしている(5講)

参加費会員(協賛学協会会員含む)21,000円,非会員26,200円

申込締切2022年7月1日(金)(定員60名)

申込・連絡先530-0044 大阪市北区東天満1-9-10 大阪塗料ビル2階色材協会 事務局 久保信明 TEL 06-6356-0700,FAX 06-6356-0711,E-mail:kansai※jscm.or.jp

URLhttp://www.shikizai.org/


案内・参加募集

第27回日本セラミックス協会 陶磁器部会講演会

日本セラミックス協会陶磁器部会では下記の通り講演会を開催致します.多数の方のご参加をお持ち申し上げます.

なお,新型コロナ感染状況によってはオンライン開催となる場合がございます.

主 催日本セラミックス協会陶磁器部会

共 催日本セラミックス協会東海支部 日本セラミックス協会琺瑯部会

日 時2022年7月8日(金)13:30〜16:50

会 場ウインクあいち1103号(450-0002 名古屋市中村区名駅4-4-38)
http://www.winc-aichi.jp/access/
(新型コロナウィルス感染拡大の場合にはオンライン開催(Zoom)へ変更)

プログラム
13:30〜13:35 開会挨拶
13:35〜14:35 「陶磁器分野におけるテラヘルツ波技術の応用可能性」
三重県工業研究所 窯業研究室 新島聖治
14:35〜15:35 「陶磁器用顔料の基礎」
日陶顔料工業(株)浜崎喜仁
15:35〜15:45 休憩
15:45〜16:45 「最新のタイルトレンド」
(株)LIXIL 川出純子
16:45〜16:50 閉会挨拶

講演会参加費会員4,000円,非会員5,000円,学生2,000円(オンライン開催の場合には,会員2,000円,非会員3,000円,学生無料)
6月20日以降に,三菱UFJ銀行 常滑支店 普通1250455 日本セラミックス協会 陶磁器部会に振込ください.(振込手数料は参加者負担)

申込締切2022年7月1日(金)(定員100名)

懇親会時節柄中止と致します.

申込方法ホームページ(http://www.cstc.or.jp/)「2022年度第27回陶磁器部会講演会」の案内からお申し込みください.

問合先日本セラミックス協会陶磁器部会 陶磁器部会講演会係 山田 460-0011 名古屋市中区大須一丁目35番18号一光大須ビル (公財)中部科学技術センター内 TEL 052-231-3070,FAX 052-204-1469,E-mail :tojiki※cstc.or.jp


参加募集

第424回講習会「環境対応と脱炭素の動向〜工作機械と要素技術,新たな規格まで〜」

主 催精密工学会

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2022年7月12日(火)〜8月2日(火)10:00〜17:00

場 所オンライン

内 容カーボンニュートラルの達成は今や世界的な課題でありその重要性は高まっています.そこで製造現場の環境対応の方向性や工作機械の環境評価規格「JIS B 0955 シリーズ」等を解説します.ご参加をお待ちしております.

参加費会員(協賛学協会会員含む)22,000円,非会員36,000円

申込締切2022年7月27日(水)(定員なし)申込・連絡先 102-0073 東京都千代田区九段北1-5-9 九段誠和ビル2F 精密工学会 講習会係 TEL 03-5226-5191,E-mail:jspe_koushu※jspe.or.jp

URLhttps://www.jspe.or.jp/wp/wp-content/uploads/course/424.pdf


参加募集

2022年度粉末冶金入門講座T

主 催粉体粉末冶金協会

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2022年7月13日(水)10:00〜17:20

場 所名古屋大学 豊田講堂シンポジオンホール(愛知県名古屋市千種区不老町1)

内 容粉末冶金の入門から基礎そして実用に渉って勉強して頂く「粉末冶金講座」を開催します.粉末冶金入門講座Tとして<教科書のようなやさしい内容:粉末冶金に初めて接するような方にも分かり易い内容>となっています.

参加費会員15,000円(正会員,特別会員,協賛団体会員),学生会員5,000円,非会員30,000円,学生非会員10,000円

申込締切2022年6月22日(水)

申込・連絡先606-0805 京都市左京区下鴨森本町15 生産開発科学研究所内 粉体粉末冶金協会 TEL 075-721-3650,FAX 075-721-3653,E-mail:info※jspm.or.jp

URLhttps://www.jspm.or.jp/


参加募集

2022年度粉末冶金入門講座U

主 催粉体粉末冶金協会

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2022年7月14日(木)10:00〜17:20

場 所名古屋大学 豊田講堂シンポジオンホール(名古屋市千種区不老町1)

内 容粉末冶金の入門から基礎そして実用に渉って勉強して頂く「粉末冶金講座」を開催します.粉末冶金入門講座Uとして<粉末冶金を取り扱う際にどうしても知っておきたい材料学の基礎知識をどなたにも分かり易くした内容>となっています.

参加費会員15,000円(正会員,特別会員,協賛団体会員),学生会員5,000円,非会員30,000円,学生非会員10,000円

申込締切2022年6月22日(水)(定員100名)

申込・連絡先606-0805 京都市左京区下鴨森本町15 生産開発科学研究所内 粉体粉末冶金協会 TEL 075-721-3650,FAX 075-721-3653,E-mail:info※jspm.or.jp

URLhttps://www.jspm.or.jp/


参加募集

第53回中部化学関係学協会 支部連合秋季大会

主 催中部化学関係学協会支部連合協議会

共 催日本化学会東海支部,化学工学会東海支部,表面技術協会中部支部,高分子学会東海支部, 色材協会中部支部,電気化学会東海支部,日本原子力学会中部支部,日本接着学会中部支部,日本分析化学会中部支部,日本油化学会東海支部,有機合成化学協会東海支部,日本セラミックス協会東海支部および陶磁器部会,東海化学工業会,触媒学会西日本支部,石油学会東海支部,繊維学会東海支部,日本ゴム協会東海支部,日本繊維機械学会東海支部,日本農芸化学会中部支部,日本防錆技術協会中部支部,日本薬学会東海支部,愛知工業大学(予定も含む)

協 賛中部科学技術センター

会 期2022年11月5日(土),6日(日)

会 場オンライン

発表申込締切2022年7月29日(金)(6月1日(月)から下記大会HPで受付開始)

予稿原稿締切2022年9月16日(金)

参加登録予約申込締切2022年10月14日(金)

総合講演準備中(日本化学会会長もしくは副会長を予定),飯島信司(愛知工業大学)

一般研究発表の講演分野1)有機化学(有機合成化学,理論化学,薬学,農芸化学を含む),2)物理化学・無機化学(錯体,材料,触媒を含む),3)電気化学(表面技術を含む),4)分析化学(環境化学を含む),5)高分子化学(繊維,ゴム,接着を含む),6)環境とエネルギー(原子力,防錆を含む),7)生体関連化学,8)色材,9)油化学,10)化学工学,その他

一般研究発表の発表形式有機化学はポスター発表,他は口頭発表を予定.

特別討論会の主題各学協会が企画します.詳細は下記大会HPでご確認ください.

発表申込方法下記大会HPをご参照ください.

参加登録費一般:5,000円,学生:2,500円(改訂検討中)

懇親会オンラインを予定

参加登録予約申込方法下記大会HPをご参照ください.

申込先460-0011 名古屋市中区大須1-35-18一光大須ビル (公財)中部科学技術センター内 中部化学関係学協会支部連合協議会事務局 TEL 052-231-3070,FAX 052-204-1469

大会HPhttps://aitech.ac.jp/ac/chukaren53/

問合先470-0392 豊田市八草町八千草1247 愛知工業大学工学部応用化学科 北出幸夫(実行委員長), 佐藤暢也(庶務) TEL 0565-48-8121(代),E-mail:ykkitade※aitech.ac.jp


講演募集

第58回X線分析討論会

主 催日本分析化学会 X線分析研究懇談会

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2022年11月10日(木)〜11日(金)(10日9:00〜20:30,11日9:00〜17:00)

場 所イーグレひめじ(兵庫県姫路市)

内 容X線分析の基礎研究と応用,実用研究に関して,大学,公的研究機関,企業の研究者が積極的交流を図り,研究成果を発信することを目的としています.

参加費会員(協賛学協会会員含む)4,500円,非会員6,000円,学生会員2,000円,学生非会員2,000円

講演申込締切2022年8月5日(金)(定員200名)

申込・連絡先679-5198 兵庫県佐用郡佐用町 光都1-1-1 高輝度光科学研究センター産業利用・産学連携推進室 上原康 TEL 0791-58-2706,E-mail:x58.himeji※gmail.com

URLhttps://xbun.jsac.jp/conference/no58.html


参加募集

2022年度粉末冶金基礎講座

主 催粉体粉末冶金協会

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2022年12月1日(木)10:00〜17:20

場 所京都市JAビル(京都府京都市南区東九条西山王町1)

内 容粉末冶金の入門から基礎そして実用に渉って勉強して頂く「粉末冶金講座」を開催します.粉末冶金基礎講座として<入門編からさらに具体的な内容説明>となっています.

参加費会員15,000円(正会員,特別会員,協賛団体会員),学生会員5,000円,非会員30,000円,学生非会員10,000円

申込締切2022年11月10日(木)(定員100名)

申込・連絡先606-0805 京都市左京区下鴨森本町15 生産開発科学研究所内 粉体粉末冶金協会 TEL 075-721-3650,FAX 075-721-3653,E-mail:info※jspm.or.jp

URLhttps://www.jspm.or.jp/


参加募集

2022年度粉末冶金実用講座

主 催粉体粉末冶金協会

協 賛日本セラミックス協会ほか

日 時2022年12月2日(金)10:00〜17:20

場 所京都JAビル(京都市南区東九条西山王町1)

内 容粉末冶金の入門から基礎そして実用に渉って勉強して頂く「粉末冶金講座」を開催します.粉末冶金実用講座として<基礎編以外の材料についての解説および最新技術の解説>となっています.

参加費会員15,000円(正会員,特別会員,協賛団体会員),学生会員5,000円,非会員30,000円,学生非会員10,000円

申込締切2022年11月10日(木)(定員100名)申込・連絡先 606-0805 京都市左京区下鴨森本町15 生産開発科学研究所内 粉体粉末冶金協会 TEL 075-721-3650,FAX 075-721-3653,E-mail:info※jspm.or.jp

URLhttps://www.jspm.or.jp/


日本セラミックス協会への共催・協賛・後援等申請手続について

日本セラミックス協会(支部・部会を含む)主催でなく,また,経済的負担を伴わない共催・協賛・後援等を申請される方は,以下の手順に沿ってお手続きください.

共催および経済的負担を伴う行事につきましては,個別に対応しておりますので,kyosan-shinsei※ceramic.or.jpまでお問い合わせください.

共催につきましては,初回申請をされた場合は理事会の承認が必要になりますので,最長4カ月かかる場合があります.

申請方法

申請は,当協会HPの「各種手続き」,「共催・協賛・後援等申請手続」より行ってください.

諾否のご連絡は,毎月20日午前中までに受信した申請につきましては,原則として申請内容が承認されてから翌月初めまでにE-mailにて諾否をご連絡致します.

◎当協会 会誌への掲載について

申請を承諾した行事についてのみ,当協会の会誌セラミックス誌会告に掲載します.

毎月20日午前中までに申請されたものについては,原則として翌々月1日発行号の会告欄に掲載しますが,誌面の都合上,開催日・申込締切日等を勘案し,後の号に掲載を順延することもありますので,予めご了承ください.なお,申請者にて特定月の掲載を希望する場合には,申請時にその旨お書きください.

申請頂いた時点で開催日や締切日が適切な掲載号に間に合わないものは,掲載致しません.

URLhttps://www.ceramic.or.jp/csj/n_kyosan.html

協賛・後援等申請フォームhttps://goo.gl/forms/RUPPa7NKbm

※日本セラミックス協会の支部・部会・研究会主催の行事の講演・参加募集記事についてはbull※ceramic.or.jpへ原稿添付でお送りください.毎月20日までに到着した原稿は,翌々月1日発行の号に掲載いたします.(原稿受信後数日以内に受取りのメール返信を致しますので,返信連絡がない場合にはお手数ですが,確認のご連絡をお願いします.)