●日本セラミックス協会ホームページ
生活・調理器具 / タイル PDFアイコンさらに詳しい解説記事を読む
(PDFセラミックス誌2009年3月号掲載記事)
家やビル等、建物の外壁に用いられているセラミックの薄い板
「覆う・囲う」という意味を持つ言葉を語源に持つタイルは、スペースシャトルの表面などに使用されているが、日本では建築素材としてのセラミックス表面仕上げ材として一般的である。建材としてのタイルの歴史は、BC2650年の古代エジプトのピラミッド地下壁面にまで遡る事ができる。ここでは欧州から伝わる日本での内装タイルの歴史と日本独自に発達してきた外装タイルについて説明する。タイルは、機能素材としてだけでなく、表面仕上げ材としての意匠性も要求されることから、最新の設備技術だけでなく伝統的加飾技法も今に残る製造工程となっている。今後、「やきもの」としての伝統的技法を継承しながら新しい技術や機能を開発していかなければならない。

タイル


製品の使用用途 家電製品、OA機器、携帯電話、携帯オーディオプレーヤー
見学可能な博物館など INAXライブミュージアム「世界のタイル博 物館」
Key-word 内装タイル、外装タイル、建材、断熱タイル、テラコッタ
市場に出回った年代 紀元前2650年〜現在
*現在とは記事作成時(2008年11月時点での情報です)
Copyright (c) by CerSJ