個人・学生会員向け販売・公開中の出版物
★★公 開 中★★
★新 刊★ 会員向け販売予約申込み受付中
ICG Publications
Teaching Glass Better :
10th Anniversary of the ICG Summer School
公開中 | |||
協会誌「セラミックス」既刊50年(2016年)を機に、セラミックス誌に掲載された50年分の特集記事のコンテンツをカテゴリー別に抽出し、50年余りのセラミックスの歩みを振り返り、セラミックスの重要性を外部に示すことを目的として「セラミックヒストリー100選」作成いたしました。個人会員・学生会員向けに無料公開しています。協会の会員番号とインターネットパスワードで閲覧が可能です。こちらの書籍の著作権は日本セラミックス協会が保持しております。会員様本人が私的利用目的に限定してご利用ください。[会員番号の確認方法|インターネットパスワード再発行]|著作権について |
|||
●セラミックヒストリー100選第二弾 |
|||
|
(33.1MB)
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
●セラミックヒストリー100選 |
|||
(16.4MB)
|
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
絶版となった書籍を、アーカイブ化し個人会員・学生会員向けに無料公開しています。協会の会員番号とインターネットパスワードで閲覧が可能です。こちらの書籍の著作権は日本セラミックス協会が保持しております。会員様本人が私的利用目的に限定してご利用ください。[会員番号の確認方法|インターネットパスワード再発行]|著作権について |
||||
公開中 | ||||
![]() セラミック外論(1)~(4) |
![]() 窯炉 第一編 (復刻版) |
![]() ガラスタンク窯用耐火物の使い方 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
|
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
準備中 | ||||
|
||||
|
||||
検討中 | ||||
CD-ROMセラミストのためのパソコン講座 2002年発行 |
ビデオ 炎のセラミックス(復刻版) 1997年発行 |
窯炉 第三編 (ガラスを造る窯) 1956年発行 |
窯炉 第二編 (セメントを焼く窯) 1955年発行 |
日本近世窯業史 第4編(硝子工業) 1916年発行 |