申込要領

Guidelines for Submission

2016年年会申込要領 PDF版(セラミックス誌12月号掲載)

 

申込資格について

研究発表申し込みにあたって,連絡者および発表者は本会の会員であることが必要です.
個人会員・学生会員,または特別会員所属の社員 会員でない方は,入会のお申し込みをお願いいたします.
なお,本会への入会手続きには会費納入の確認が必要なため,諸手続きとあわせて1週間程度の日数を要します. 個人会員・学生会員として研究発表を申し込まれる場合は,2016 年 2 月 5 日(金)までに入会手続きおよび入金 (振込)を必ず済ませてください.

発表申込 手順

手順
Steps

項目
Contents

日時
Date

説明
Explanation

Step 1

発表
申込

Abstract Submissionn

開始:
2015年12月1日(火)14:00
締切:
2016年1月14日(木)14:00

Start:
14:00 December 1, 2015
Deadline:
14:00 January14, 2016

研究発表を申し込みは終了しました
Abstract Submission Closed.

予稿原稿(PDF)作成要領 Guidelines

申込時に予稿原稿(PDF)と抄録(和文300字程度)が必須です.
Webからの申し込みのみ受け付けます.
締切後は一切の例外なく受付できません.

Step 2

受理
通知
Acceptance

即時

Immediately

研究発表申込受理の連絡は,即時電子メールにて連絡者に通知します.
このメールが即時届かない場合は,登録時に申し込みが正しく行われていない可能性が高いので,直ちに jim-ask@cersj.org までご連絡ください.

Notification of submission acceptance by E-mail.

Step 3

講演番号
通知
Notification

2016年2月頃

February 2016

連絡者に電子メールで講演番号を通知します.

Notification of presentation number by E-mail

Step 4

参加
登録
Registration

事前参加登録締切
2016年2月12日(金)14:00

Pre-registration Deadline:
14:00 February 12, 2016

年会に参加される方は,招待者を除き,全員参加登録が必要です. 
研究発表をされる方も,忘れずに必ず参加登録をしてください. 事前参加登録を推奨します. 
研究発表の申し込みと並行して事前参加登録を行えます.

Registration : "Pre-registration " or "On site-registration"

Step 5

発表
Presentation

2016年3月14日(月)~16日(水)

March 14-16, 2016

発表要領を参照の上,発表を行う.
Please check the Presentation Style.

連続発表


Series Presentation

関連した発表の連続発表をご希望される場合は, 本フォームを協会宛に電子メールにてご送付ください.
jim-ask@cersj.org

  • 連続発表は3件までとします.
  • プログラムの編成上,ご希望に沿えない場合がありますのでご了承ください.
  • 事務局より受付確認のための電子メールが返信されます.送信後数日たっても返信がない場合は,お手数ですが事務局までお問合わせください.
  • 締切:2016年1月14日(木)14:00

 

Send this form by email if you wish to make a couple of related presentations in series.
jim-ask@cersj.org

  • Only up to three presentations may be made in series.
  • We may be unable to meet your request depending on program.
  • The secretariat will email you to confirm your application has been received. If you have not received this email after several days, please contact us.
  • Deadline: 14:00 January14, 2016

プレス発表

Press Releases

当協会では,年会の発表者で,トピックス研究発表として広報を希望する発表者の中から分野別に数件選定し,注目発表(トピックス研究発表)と して新聞記者に発表しております.ご希望の方は選考用の資料の作成いただき,年会小委員会が選考いたします.なお,発表内容が新聞に採択されるかは新聞社の裁量となります.トピックス研究発表への申し込みは,マスコミや報道機関に未発表のものに限ります.

トピックス研究発表の申込から発表までの流れ
申込
  • 研究発表申込時にトピックス研究発表として申し込む.
    (申込画面で,トピックス講演を「希望する」にチェックを入れる.)
  • 選定用資料を作成し jim-ask@cersj.org へ提出してください.
    選定用資料は,そのままプレス発表用の資料として使用します.
    締切:2016年1月14日(木)14:00
審査・選定
  • 選定用資料をもとに 年会小委員会が審査・選定を行います.
  • プレス発表が決定した講演については,決定通知とともに広報用の詳細資料の作成を依頼いたします.
発表
  • 資料を基に,2016年2月下旬~3月上旬に年会小委員会がプレス発表を行います.
  • ▼プレス発表 出席実績  (順不同,敬称略)
    • 日本経済新聞社
    • フジサンケイビジネスアイ
    • 日刊工業新聞社
    • 電波新聞社
    • 化学工業日報社
    • セメント新聞社
    • 産業新聞社

 

講演番号

講演時間

題目 氏名・所属(○=口頭発表者)
2D27 15:30~15:45 Al2O3-Dy2O3ガラス内部の光誘起周期的ナノ結晶配列構造形成 (京都大学) ○下間 靖彦・森 吏敏・栗田 寅太郎・坂倉 政明・三浦 清貴
2D30 16:15~16:30 銀イオン伝導性ガラスファイバーからの電界Ag+イオン放出及びAgナノ粒子生成 (名古屋工業大学) ○瀬川 恭平・大幸 裕介・本多 沢雄・岩本 雄二
3I01 9:00~9:15 一酸化ケイ素からの炭化ケイ素のCVD合成 (早稲田大学) ○村川 紀博・丁 立・巽 宏平
3G03 9:30~9:45 廃リチウム二次電池処理残渣からのLi回収技術の開発 (島根大学) ○笹井 亮・斉藤 碧・(太平洋セメント(株)) 松井 克己・常世田 和彦・田村 典敏・花田 隆・石田 泰之
3G04 9:45~10:00 使用済み直管型LED照明からのアルミニウム等の有用資源の有効利用と 廃LED素子からの酸化ガリウムの分離・回収装置の開発 (法政大学) ○明石 孝也・(アイリスオーヤマ(株)) 石田 敬・(ハリタ金属(株)) 張田 真・(法政大学) 中江 博之
3H10 11:15~11:30 アパタイトファイバースキャフォルドにおける 骨芽細胞と血管内皮細胞の局在 (明治大学) ○本田 みちよ・相澤 守