開催日 : 2007. 12. 8(土)
開催場所 : 岡山理科大学40周年記念会館(第25号館)主催:日本セラミックス協会中国四国支部
共催:財団法人 中国電力技術研究財団
財団法人 岡山工学振興会
岡山セラミックス技術振興財団
各賞受賞者
|
||
ヤングセラミスト大賞 |
「酸化チタンナノーロッド配列構造の構築と血液適合性の評価」 | 岡山大学 工学部
正岡 伸孝 |
ヤングセラミスト大賞 |
「光のための箱」 | 岡山県立大学 デザイン学部 藤井 雅子 |
奨励賞 |
「可視光照射下での遷移金属ドープジルコニアオキシナイトライドの光触媒特性」 | 岡山大学大学院 環境学研究科 鈴木 友香 |
これまでの受賞者一覧は こちら
第14回 ヤングセラミスト・ミーティング
1.
特別企画 オプショナルツアー
2.
発表&ポスターセッション&作品展示
3. 表彰&交流会
![]() |
オプショナルツアー最初は, 品川レンガの方のお話を聞きました。 |
三石耐火煉瓦が経営するレンガ造り建物を見学 しました。 |
![]() |
![]() |
土ひねりで皆さん真剣に話しを先生の話を聞いて個性あふれる作品を作陶しました。 |
第14回 ヤングセラミスト・ミーティング当日の様子
2.
発表&ポスターセッション&作品展示
3. 表彰&交流会
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
セラミックスというだけでどの作品も個性的で力作揃いです。…… 作品のイントロは こちら |
![]() |
![]() |
賞を受賞された方々,おめでとうございます。 交流会では他大学の方とも盛りあがりました。 係者の方のご感想をいただき,食事会や |
![]() |
![]() |
![]() |
最後に,皆様お疲れ様でした。