![]() | The Ceramic Society of Japan |
---|---|
| CerSJ トップページ | 部会・支部 | 東海支部トップ | | | Japanese | English | |
開催年月日 | 事業名 | 場所 | 参加数 |
---|---|---|---|
平成18年 (2006年) 4月14日(金) |
支部定時総会 特別講演会 主催:日本セラミックス協会東海支部 共催:日本セラミックス協会陶磁器部会 共催:耐火物技術協会 東海支部 懇親会 [終了報告] |
名古屋市千種区 愛知厚生年金会館 |
64名 |
7月6日(木) |
陶磁器部会講演会 主催:日本セラミックス協会陶磁器部会 共催:日本セラミックス協会東海支部 |
名古屋市熱田区 名古屋国際会議場 | |
7月6日(木) 〜7月7日(金) |
東海若手セラミスト懇話会 夏期セミナー 主催:日本セラミックス協会東海支部 東海若手セラミスト懇話会 協賛:日本化学会 [終了報告] |
愛知県幡豆郡 グリーンホテル三ケ根 | 121名 |
10月6日(金) |
東海支部見学会 主催:日本セラミックス協会東海支部 [終了報告] |
岐阜県多治見市 岐阜県セラミックス研究所 神明リフラックス(株) 幸兵衛窯・盃美術館 | 20名 |
10月18日(水) |
耐火物技術協会見学会 主催:耐火物技術協会東海支部 共催:日本セラミックス協会東海支部,日本セラミックス協会陶磁器部会 |
岐阜県土岐市 核融合科学研究所 | |
10月26日(木) 〜10月28日(土) |
国際会議 Asia Young Ceramist Conference in Tokai (AYCeCT) 主催:日本セラミックス協会東海支部 東海若手セラミスト懇話会 [終了報告] |
岐阜県大垣市 大垣フォーラムホテル | 63名 |
11月1日(水) 〜11月2日(木) |
第40回化学工学の進歩講習会 進化する反応工学−持続可能社会に向けて− 主催:化学工学会東海支部,化学工学会反応工学部会 共催:日本セラミックス協会東海支部ほか |
名古屋市熱田区六番 名古屋市工業研究所 |
|
11月12日(日) 〜11月13日(月) |
中部化学関係学協会支部連合秋期大会 主催:中部化学関係学協会支部連合(中化連)協議会 共催:日本化学会東海支部,日本セラミックス協会東海支部ほか |
愛知県豊田市 愛知工業大学八千草キャンパス |
|
12月9日(土) |
学術研究発表会 主催:日本セラミックス協会東海支部 懇親会 [終了報告] |
名古屋市千種区 名古屋大学 IB電子情報館中棟 | 177名 |
平成19年 (2007年) 2月16日(金) |
講演会 主催:日本セラミックス協会東海支部 共催:日本セラミックス協会陶磁器部会 懇親会 [終了報告] |
名古屋市昭和区 名古屋工業大学 2号館F1教室 | 55名 |
幹事会:5月12日(金), 6月16日(金), 7月28日(金), 11月2日(木), 2月16日(金) 委員会:6月16日(金), 7月28日(金) |
[平成17年度事業] ←
→ [平成19年度事業]
[東海支部]
更新:2014年11月19日