プログラム Program
発表要領 Presentation Style
会場
Venue
[住所] 〒739-0046 広島県東広島市鏡山一丁目4番5号
アクセス: 広島大学 東広島キャンパス
Access: Hiroshima University, Higashi Hiroshima Campus
西条駅~広島大学(大学会館前)
バス時刻表(9月7日(水)~9日(金)臨時便含む)
Bus schedule
懇親会送迎バス
時刻表(9月8日(木))
Bus for Banquet
バス乗車の際のご注意
・西条駅~大学会館前の乗車料金は片道290円です。釣り銭のないよう、ご用意ください。車外での乗車券の販売等は実施されません。会期中の混雑解消のため、ご協力をお願い申し上げます。
・IC 乗車券について: 広島県交通系IC カードPASPY が使用可能なほか、JR 西日本発行のICOCA が使用可能です。 ただし、PASPY は「交通系IC カード全国相互利用サービス」に未加入のため、suica、 PASMO、TOICA、manaca、Kitaca、PiTaPa、SUGOCA、nimoca、等は使用不可ですのでご注意ください。
宿泊について
- JR西条駅周辺 <おすすめ>
JR西条駅から徒歩10~15分圏内にはいくつかのビジネスホテルがあります。
会場へのアクセスはバス1本で行くことができ便利です。
飲食店、コンビニエンスストア等の施設なども近くにあり、便利です。
酒蔵通りも歩いて行けます。
周辺客室数 約600室。 - JR広島駅周辺 <おすすめ>
大きなホテルもあり、周辺施設も充実しています。
会場へはJR広島駅からJR約40分+バス約20分ほどかかります。
周辺客室数 約1,400室。 - JR東広島駅周辺
ビジネスホテルが2軒あります。
西条駅前から広島大学までは循環バスが15~20分程度の間隔で運行されているのに対して、
新幹線東広島駅~広島大学間の路線バスは一日に4往復(土日は運休)しか運行されていませんので、ご注意下さい。
タクシーの利用が基本となります(約15分、約2,000円)。
また、東広島駅周辺には飲食店はほぼありませんので、その点でもご注意ください。
周辺客室数 約220室。
LANサービスについて
第29回秋季シンポジウムでは、LANサービスとして 「1.eduroam」 と 「2.ゲスト用アカウント」を利用いたします。
- 1.eduroam
広島大学は「eduroam JP」に参加しています。 eduroam参加機関のアカウントをお持ちであれば、大学のキャンパス内で提供しているeduroam基地局で無線LAN接続が利用できます。
一般利用者(個人)が eduroam を利用するためには、eduroam 用のアカウント (ID/パスワード または 端末証明書) が必要です。 アカウントの取得については、大学や研究所など所属機関の担当部所にお問い合わせ下さい。
eduroamについて
広島大学 HINET Wi-Fi 利用ガイド(来学者向け)PDF
広島大学 学外者が学内でネットワークを使用する方法 - 2.ゲスト用アカウント
総合受付にてお申し込みください。ゲスト用アカウントを発行いたします。お申し込みの際に、氏名、連絡先等をご記入いただきます。先着100名といたします。
重要な日時
Important Dates
開始 Start |
締切 Deadline |
|
---|---|---|
研究発表申込 Title Submission |
2016年5月09日(月)14時 May 9, 2016 14:00 |
2016年5月27日(金)14時 May 27, 2016 14:00 |
予稿原稿投稿 Abstract Submission |
2016年7月01日(金)14時 July 1, 2016 14:00 |
2016年7月22日(金)14時 July 22, 2016 14:00 |
事前参加登録 Pre-registration |
2016年7月01日(金)14時 July 1, 2016 14:00 |
2016年8月5日(金)14時 August 5, 2016 14:00 |
予稿集発行日 Proceeding issue date |
2016年8月29日(月) August 29, 2016 |
----- |
開催概要
Outline
秋季シンポジウムは、セラミックス関連分野における国内最大規模の研究討論会です。
本シンポジウムでは、先端的で注目度の高い研究分野における発表を「特定セッション」として特集しており、先端研究者の交流や情報交換の場 としても広く活用されています。
第27回秋季シンポジウム(2014年)データ
Data from the 27th Fall Meeting
Sessions
Oral
Poster
Participants
託児所
Nursery
下記URLよりお申し込みください。
締切 7月29日(金)14時
託児所申し込み専用URL
http://goo.gl/forms/G3QyRwhlNd
託児所申込書
(URLよりお申し込みいただいた後、記入捺印の上、利用初日に保育スタッフにお渡しください)
委託先
株式会社アイグラン