日本セラミックス協会 会費一括納入制度について
特定の条件を満たした場合、定められた会費を一括で納入することにより終身会員となることができる制度「会費一括納入制度」を2019年度より開始しております。
詳細は下記のとおりです。
昨今の定年退職の年齢の変化に伴い,3 年後の2027 年度より対象者・資格、セラミックスの閲覧方法が変更となりますので,お知らせします.
記
1.制度名称:会費一括納入制度
2. 制度の対象者・資格
一括納入の該当初年度4月1日時点で60歳以上の会員および個人
(2025年度からの制度適用する場合、2025年4月1日時点)
<会費一括納入制度 一括納入会費>
年齢により下記のいずれか片方の会費をお支払いいただくと終身会員となる制度です
年齢(一括納入の該当初年度4月1日時点) |
一括納入会費 |
60歳~64歳 |
50,000円 |
65歳以上 |
40,000円 |
・会費一括納入制度適用者の会員種別は、会費一括納入制度が適用される時点で65歳未満の者は個人会員、65歳以上の者はシニア会員とします。ただし、65歳未満の者でも、既にシニア会員もしくはシニア会員の資格を満たす者は、会員種別をシニア会員とします。(個人会員からシニア会員への変更は自動では行いません。ご自身でお申し込みください。詳細はこちらをご覧ください)会費一括納入制度を利用したあとでシニア会員申請をした場合も、新たに会費をお支払いする必要はございません。
・セラミックス誌はWeb版で閲覧いただくことを基本としますが、冊子を希望する会員からは3年間分の実費として10,000円+税を徴収し、一括納入後3年間に限り冊子を発送いたします。
・新規入会とともに一括納入制度を利用する場合は、入会金(1,000円)を納入する必要があります。
3.申請締切および今後のスケジュールについて
●申込み方法:
(毎年1月15日まで)協会MyPageへログインの上申請ください。
https://member.ceramic.or.jp/mypage/
●2025年度分申請締切:2025年1月15日(水)
●一括納入会費振込期限:2025年4月30日(木)
(2025年2月上旬に申請者へ請求書を発送いたしますので期限までにお振り込みください)
(口座引落ご登録の方は請求書はお送りいたしません。4月にメールにて引き落としのご連絡をいたします)
なお、申請は年1回上記のタイミングで受け付けます。年度途中の切り替えは行いませんので、必ず上記締切までにお申し込みいただき、期日までにお振り込みください。
※入会歴30 年以上,75 才以上の方は永年継続会員になり年会費が無料になる制度がございます.ご自身の入会歴をご確認の上お申し込みください.
[ご参考] 永年継続会員について
2027 年度以降の「会費一括納入制度」
※変更箇所は、赤字で表示しております。
1. 制度名称:会費一括納入制度
2. 制度の対象者・資格
一括納入の該当初年度4 月1 日時点で65 歳以上の会員および個人
(2027 年度からの制度適用する場合,2027 年4 月1 日時点)
<会費一括納入制度 一括納入会費>
(年齢により下記のいずれか片方の会費をお支払いいただくと終身会員となる制度です)
年齢(一括納入の該当初年度4月1日時点) |
一括納入会費 |
65 歳~69 歳 |
50,000円 |
65歳以上 |
40,000円 |
・セラミックス誌はWeb 版での閲覧となります。
・新規入会とともに一括納入制度を利用する場合は、入会金(1,000 円)を納入する必
要があります。
公益社団法人日本セラミックス協会 会員係
Tel:03-3362-5231 / Fax:03-3362-5714
E-mail: member(a)ceramic.or.jp ((a)を@に置き換えて送信ください)