支部

支部紹介ページ

部会

部会紹介ページ
2022年部会ロードマップ

委員会

委員会名簿

委員会名 説明 関連コンテンツ
運営
委員会
協会の日常業務に関する懸案事項について検討し改善策を理事会に提案する。
  • 定款及び諸規程ほか、協会のガバナンスに関する事項
  • 収支及び資産管理等協会の財務に関する事項
  • 表彰及び助成に関する事項
  • 事務局に関する事項
  • その他総務、財務及び経理に関する事項
科学・技術
委員会
科学・技術研究の情報を集約し、協会として対外発信する提言を策定する。
  • 政府機関及び関連学協会連合体との研究及び調査活動の連携に関する事項
  • 科学・技術研究に関する協会のロードマップの策定とローリングに関する事項
  • その他学術並びに科学・技術研究の推進とその建議に関する事項
国際交流
委員会
海外の関連諸団体との国際交流活動を通してグローバル戦略を検討し提言する。
  • 国際会議への協会派遣団に関する事項
  • 協会主宰の国際会議に関する事項
  • 国際交流事業準備資金の管理に関する事項
  • その他国際交流の推進に関する事項
行事企画
委員会
研究発表会等の協会が主宰する行事の計画を策定し、その運営を統括する。
  • 年会及び秋季シンポジウムに関する事項
  • 関連学協会及び団体の研究発表会等行事の共催、協賛等連携に関する事項
  • その他協会の新規行事に関する事項
論文誌編集
委員会
学術論文誌「Journal of the Ceramic Society ofJapan」の刊行を統括する。
  • 論文誌の企画に関する事項
  • 投稿規程、投稿原稿の審査及び採否の決定とその処理に関する事項
  • その他論文誌の編集に関する事項
協会誌編集
委員会
協会誌「セラミックス」の刊行を統括する。
  • 協会誌の企画に関する事項
  • 原稿の依頼及び整理並びに投稿原稿の採否の決定とその処理に関する事項
  • その他協会誌の編集に関する事項
出版
委員会
専門書あるいは啓発書等の随時刊行図書の刊行を統括する。
  • 随時刊行物の企画及び原稿依頼、編集に関する事項
  • 出版社との契約に関する事項
  • その他随時刊行物に関する事項
広報
委員会
協会ホームページを活用した広報活動を統括する。
  • 協会ホームページの全体企画に関する事項
  • 協会ホームページのコンテンツの充実及び更新に関する事項
  • その他電子情報を利用した広報活動に関する事項
標準化
委員会
標準化に関する機構及び団体と連携し標準化推進及び協会規格の保守を統括する。
  • 国際標準化機構(ISO)及び国際電気標準化会議(IEC)規格に関する事項
  • 日本工業規格(JIS)に関する事項
  • 日本セラミックス協会規格(JCRS)及び同標準物質(JCRM)の認証に関する事項
  • その他標準化に関する事項
教育
委員会
教育の場における効果的なセラミックスに関する教育について検討し実践する。
  • 大学ほか教育機関及び企業内における教育の普及に関する事項
  • セラミックスの教育に関する講習会或いは講演会の実施に関する事項
  • その他セラミックスの教育に関する事項
男女共同参画
委員会
本会の男女共同参画を推進のための方策を検討、審議し、理事会の承認を得てその実施をはかる。
  • 男女共同参画の推進とその建議に関する事項
  • 本委員会の業務に関係する諸機関(政府機関、関連学協会など)との活動、調査に関する連絡並び協力に関する事項
  • 男女共同参画に関する知識・情報の啓発活動に関する事項
  • 協会の委員会等(役職)における女性比率向上促進に関する事項
  • 女性・若手会員の増強に関する事項
  • 女性研究者リーダー育成の推進に関する事項
  • 情報ネットワークの形成の推進に関する事項
  • その他男女共同参画の推進に関する事項