*日豪合同セラミックス賞は1993年に創設され、1998年で一旦終了しましたが、Australian Ceramic Societyからの申し入れにより、一部簡易化して2000年度から3年間の再協定を締結し、再開されました。現在は募集しておりません。

注)記載の所属先は受賞時のものです
業績 氏名 所属
2002年度
光機能性ガラス材料の構造と物性に関する研究 高橋 雅英 京都大学
2001年度
光ファイバ用ガラスの低散乱化に関する研究 轟 眞市 物質・材料研究機構 物質研究所
2000年度
鉛系ペロブスカイト型強誘電体の強誘電体の結晶安定性とその応用 脇谷 尚樹 東京工業大学
第5回(1997年度)
気相反応法によるフッ化物ガラスの合成と特性に関する研究 藤浦 和夫 日本電信電話株式会社
第4回(1996年度)
磁性ガラスの構造と微結晶の導入による高磁化の発現に関する研究 田中 勝久 京都大学
第3回(1995年度)
CVD・Y-Ba-Cu-O系酸化物超伝導膜の合成と構造制御に関する研究 山根 久典 東北大学
第2回(1994年度)
レーザーMBE法による酸化物薄膜の原子層制御に関する研究 吉本 護 東京工業大学
第1回(1993年度)
Microstructure and Phase Stability of Zirconia Ceramics 野間 竜男 東京農工大学

[日豪合同セラミックス賞のページに戻る]  [表彰制度のトップページに戻る]