「やきもの」から、テレビや携帯電話の部品、テニスラケット(カーボンファイバ)やタイル、コンクリートまで、セラミックスは身の回りの色々なところで使われています。

セラミックスとは「人為的な処理によって製造された非金属無機質固体材料」のことです。

パンフレットで知る

日本のやきものについて知る

日本のやきもの入口

日本のやきもの入口

動画で知る


日本セラミックス協会 セラミックス動画 ポータルサイト

特別会員や関係団体の協力を得て、セラミックスの性質や特徴、製造方法等に関する動画を集めました