■21世紀記念 倉田 元治賞 [受賞者一覧] ■21世紀記念 井関 孝善賞 [受賞者一覧] (井関 孝善氏の略歴)
■21世紀記念 倉田 元治賞
[受賞者一覧]
■21世紀記念 井関 孝善賞
(井関 孝善氏の略歴)
2023年度推薦要項 (PDF)
推薦締切日 2023年8月31日(木)
21世紀記念個人冠賞候補者推薦書 (MS Excel)
21世紀記念 個人冠賞規程(PDF)
■倉田元治学生賞 [受賞者一覧]
■倉田元治学生賞
2023年度倉田学生賞 推薦募集要領(PDF)
推薦締切日 2023年9月25日(月)→2023年10月5日(木)まで延長しました。
倉田元治学生賞候補者推薦書 (MS Excel)
倉田元治学生賞候補者業績リスト (MS Word)
推薦書Excelファイル、業績リストWordファイル、 英語能力を示す書類 (TOEFL,TOEICなどのスコアシートのコピー)を メール添付にてcersj-hyosho@ceramic.or.jpへ お送りください
倉田元治学生賞規程 (PDF)
日中セラミックス科学・技術交流奨励賞はセラミックスの科学・技術分野における中国と日本の交流促進を目的として、中国籍の若手研究員を対象として創設されました
1.表彰件数及び賞の内容 受賞者には、賞状および副賞として賞金を授与する。表彰件数は1件 2.受賞候補者の資格 (1)セラミックスの科学・技術に関 し、学術上または工業技術上優秀な業績を示した中国籍の研究者で、日本で博士号を取得し、現在中国もしくは日本に在住しセラミックスの科学・ 技術分野で現在活動している者 (2)満年齢45才(受賞年4月1日現在)に達しない者 (3)年会・秋季シンポ ジウムで研究発表、受賞に関する内容での論文誌、もしくはセラミックス誌への投稿ができる者 (4)日中のセラミックス科学・技術に関する交流に貢献している者 日中セラミックス科学・技術交流賞規程(PDF)
1.表彰件数及び賞の内容 受賞者には、賞状および副賞として賞金を授与する。表彰件数は1件
2.受賞候補者の資格
[最近の受賞者一覧]