kokusai

kaumuri



日本セラミックス協会では,若手研究員の国際交流を奨励する目的でよせられた寄付金を基金とし,世界各国との国際交流を促進し,セラミックスの科学・技術の発展を図ることを目的とする「21世紀記念個人冠賞」を設けております.


■21世紀記念 倉田 元治賞

[受賞者一覧]

■21世紀記念 井関 孝善賞

[受賞者一覧]

(井関 孝善氏の略歴)

表彰の内容

個人冠賞受賞者には、賞状及び賞金を授与する [表彰式の様子]

副賞賞金は,日本在住の受賞者は,セラミックスの科学・技術分野における世界各国と日本の交流促進に関する費用として,海外在住の受賞者は,日本セラミックス協会が主催する研究発表会や国際会議に出席するために使用するものとする.


候補者の資格

受賞候補者は、セラミックスの科学・技術に関し、学術上又は工業技術上優秀な業績を示し、満39歳以下のもの(受賞年4月1日基準)で、原則として本会会員とする


候補者の推薦

当協会個人会員及び特別会員(各1件以内)とする。ただし、自薦の場合は、候補者の業績について意見を求める ことができる個人会員を明記する


表彰の件数

原則として各賞毎に1件/年以上とするが、国際会議の開催状況を勘案し、毎年国際交流委員会で決定し、募集要項に記載する。


規程・推薦要項及び提出書類(推薦締切日:2024年8月30日(金))

規程 国際交流奨励賞規程(PDF)
推薦要項 2024年度推薦要項(PDF)
提出書類 候補者推薦フォーマット(MS EXCEL)

推薦書Excelファイルをメール添付にてcersj-hyosho@ceramic.or.jpへお送りください

gakusei



日本セラミックス協会では,若手研究員の国際交流を奨励する目的でよせられた寄付金を基金とし,世界各国との国際交流を促進し,セラミックスの科学・技術の発展を図ることを目的とする「21世紀記念個人冠賞」を設けておりますが,2019年度より寄付者のご賛同を得て,ガラス分野の大学院生の国際交流の奨励を目的として,「倉田元治学生賞」を新設いたしました.


■倉田元治学生賞

[受賞者一覧]


表彰の内容

個人冠賞受賞者には、賞状及び賞金を授与する


受賞候補者の資格

ガラスの科学・技術に関して,優秀な業績を修めたもので、日本の大学の大学院に在籍し、満39歳以下のもの(受賞年4月1日基準)で、原則として本会会員とする。
(※その他の条件もあり。詳細は推薦要項をご確認ください。)


推薦者の資格

当協会個人会員(1会員1名)とする


表彰の件数

原則として最大2件/年とする。


規程・推薦要項及び提出書類(推薦締切日:2024年9月19日(木))

規程 国際交流奨励賞規程(PDF)
推薦要項 2024年度推薦要項(PDF)
提出書類

候補者推薦フォーマット(MS EXCEL)

候補者業績リスト(MS WORD)

推薦書Excelファイル、業績リストWordファイル、英語能力を示す書類(TOEFL,TOEICなどのスコアシートのコピー)をメール添付にてcersj-hyosho@ceramic.or.jpへお送りください。

 

nicchu

 

本賞の募集は2015年度の推薦募集をもって終了いたしました。

日中セラミックス科学・技術交流奨励賞はセラミックスの科学・技術分野における中国と日本の交流促進を目的として、中国籍の若手研究員を対象として創設されました

 

1.表彰件数及び賞の内容 受賞者には、賞状および副賞として賞金を授与する。表彰件数は1件


2.受賞候補者の資格

    • (1)セラミックスの科学・技術に関 し、学術上または工業技術上優秀な業績を示した中国籍の研究者で、日本で博士号を取得し、現在中国もしくは日本に在住しセラミックスの科学・ 技術分野で現在活動している者
    • (2)満年齢45才(受賞年4月1日現在)に達しない者
    • (3)年会・秋季シンポ ジウムで研究発表、受賞に関する内容での論文誌、もしくはセラミックス誌への投稿ができる者
    • (4)日中のセラミックス科学・技術に関する交流に貢献している者
日中セラミックス科学・技術交流賞規程(PDF)

[最近の受賞者一覧]