European Ceramic Society (ECerS) サマースクール 助成金公募
趣旨
日本セラミックス協会では,大学院生の国際交流の奨励のため,European Ceramic Society(ECerS)とのMemorandum of Understanding (MoU)に基づき,ECerSサマースクールへの参加のための参加費・渡航費の助成を行うことになりました.
2025年度の募集要項は下記のとおりとなります.ご応募お待ちしております.
2025年度の募集要項は下記のとおりとなります.ご応募お待ちしております.
<2025年度の募集要項>
1. 助成金額・件数:20万円,1件/年
2. 申請者資格:セラミックスの科学・技術に関して,優秀な業績を修めた者で,下記1)~3)を全て満たす者.
1)日本の大学の大学院に在籍している学生
2)原則として本会会員
3)満年齢39歳(サマースクール開催年の4月1日時点)以下の者
(注)申請者が産前産後休業,育児休業,介護休業を取得した場合の取り扱い
申請者が申請時点で産前産後休業,育児休業,介護休業を取得済みもしくは取得中の場合,年齢制限にこの休業期間を加算することができるものとする.
3. 申請方法:
4. 申請締切日:2025年4月14日(月)
5. 助成金の使途:
ECerSサマースクールの参加費・渡航費の一部
6. 採択決定及び助成金支給時期:
5月末までに採択を決定し,6月以降助成金を支給します.
7. 注意事項:
本助成金は,他の助成金と重複して申請・受領することが可能ですが,他の助成金との併用により,受領額が実際の参加費・渡航費を超過した場合には,本助成金に基づく過剰受領分を返還していただきます.
8. 会計報告および活動報告の提出
助成を受けた者は,サマースクール参加後,速やかに会計報告書と参加報告書を国際交流委員会に提出してください.参加報告書は,セラミックス誌トピックス欄に掲載いたします.
-
<問合せおよび申請書等提出先> 公益社団法人日本セラミックス協会 国際交流委員会 ECerSサマースクール助成金担当
TEL:03-3362-5231 E-mail:soumu(a)ceramic.or.jp ( (a)を@に変更してお送りください。)
.
<参考 2025年のECerSサマースクールについて>
2025年8月28日(木)~29日(金)に、ECerS(ヨーロッパセラミックス協会) と FIRE(耐火物研究機関ネットワーク) の共催により、Fraunhofer IKTS(フラウンホーファー セラミック技術システム研究所, ドレスデン, ドイツ) にて ECerS-FIRE サマースクール が開催されます。
本サマースクールでは、「耐火物および高温材料の未来を探る:持続可能性、AI、計算ツール、先端技術の影響」をテーマに、以下の3つの観点から学ぶことができます。
・基礎的アプローチ
・産業界のニーズ
・イノベーションの新しいアプローチ
詳細申し込み等については下記ECerSウェブサイトにて公開されて
いますのでご参照ください。
https://ecers.org/en/ec/2025-ecers-fire-summer-school-dresden