公益社団法人 日本セラミックス協会 電子材料部会

検索

menu

電子材料研究討論会(旧エレクトロセラミックス研究討論会)

「第42回電子材料研究討論会」

 電子材料研究討論会(旧エレクトロセラミックス研究討論会)は、電子材料やデバイス、それらの作製プロセス技術等に関する研究成果を発信・議論するための討論会です。第42回はハイブリット形式で開催し、発表方法は口頭発表のみですが、若手の研究者・技術者の積極的なご参加を期待します。なお、優れた発表を行った若手発表者(2022年11月11日時点で42歳未満の者)を対象に「電子材料研究奨励賞」を授与します。さらに、 Journal of the Ceramic Society of Japan(JCS-Japan)に本討論会の特集号を企画します。

主催 日本セラミックス協会電子材料部会
協賛 日本セラミックス協会基礎科学部会、応用物理学会、電気学会、電気化学会、電子情報通信学会、日本化学会、日本材料学会、日本材料科学会、日本ゾル-ゲル学会、日本誘電体学会、粉体粉末冶金協会、電子セラミックス・プロセス研究会(予定)
日時 2022年11月10日(木)~11日(金)
会場 現地:東京工業大学 すずかけ台キャンパス 大学会館
オンライン:Zoom
講演種別 一般講演、特定セッション、招待講演
一般講演 電子セラミックス全般(合成プロセス、物性、シミュレーション・評価法等)
特定セッション
    1. 環境・エネルギー材料:電池・エネルギーハーベスター・パワーエレクトロニクス・高効率スイッチなど
    2. 誘電体・圧電体:誘電体・圧電体の物性や合成手法、物質探索など
    3. 新規機能・複合機能:発光や光電変換、熱電変換などの新規機能開拓や新たな応用開発
    4. 薄膜材料:化学的・物理的な手法による薄層化や薄膜結晶成長とその応用
    5. ナノクリスタルセラミックス:ナノ結晶の合成やそのアセンブリ技術、新規機能発現など
発表形式 セラミックス協会の他の部会との合同で開催するセッションです。
発表形式 口頭発表:30分(発表18分、質疑11分)
     20分(発表12分、質疑7分)
     15分(若手研究者優先、発表10分、質疑4分)
発表言語 日本語または英語
論文特集号 厳正なるピア・レビューを経て、JCS-Japan特集号に掲載されます。詳細は発表申込者に連絡します。
発表資格 特に設けておりません。どなたでもご発表いただけます。

プログラム

プログラムダウンロード
(最終Version 2022/11/04)

講演申込方法

下記の申込ボタンをクリックし、講演申込サイトに必要事項を入力し、申し込んでください。複数件の発表を予定している場合には、一件ごと別々に申し込む必要があります。

[入力事項]
1 氏名
2 所属
3 住所
4 電話番号
5 メールアドレス
6 講演タイトル
7 著者
8 著者所属
9 講演概要(250字程度)
10 発表方法(口頭発表30分、20分、15分より選択)
11 希望セッション(環境・エネ、誘電、機能、薄膜、ナノ、その他より選択)
12 研究奨励賞に応募希望
13 (研究奨励賞に応募する場合のみ)生年月日、身分、過去の受賞歴
14 参加方法(予定)(現地あるいはオンライン)

講演申込はこちら
締め切りました

講演申込締切 2022年9月20日(火) 17:00
予稿集原稿締切 2022年10月14日(金) 17:00
(電子投稿に限る) (A4用紙1~2ページ。詳細は発表申込者に連絡します。)
JCS-Japan 特集号投稿締切 2022年12月31日(土)17:00(2023年7月頃発刊予定)
研究奨励賞受賞の要件

2022年11月11日時点で42歳未満の若手研究者および学生の方が応募できます。
研究奨励賞受賞の要件はJCS-Japan特集号への投稿となっています。投稿の締め切りは12月31日(土)です。研究奨励賞の【受賞候補者】には後日連絡いたします。
【受賞候補者】が上記の締め切りまでに特集号に論文原稿を投稿した場合には【受賞者】となり賞状を送付いたします。もし【受賞候補者】が上記の締切までに特集号に論文原稿を投稿しなかった場合には【受賞取り消し】となりますのでご注意ください。
奨励賞に応募する方は、生年月日、身分(学生、社会人)、過去に奨励賞を受賞している場合は受賞年度と講演題目を申込フォームに記載してください。

事前参加登録申込方法

下記の申込ボタンをクリックし、参加申込サイトに必要事項を入力し、申し込んでください。発表者も参加登録が必要です。

事前参加申込はこちら

事前参加登録申込締切 2022年11月1日(火)
*事前登録受付後、11月1日午後6時 時点で払込が完了していないものは事前参加申込とはなりませんのでご注意ください。それ以降は、討論会当日に現地にて参加登録をお願いいたします。
事前参加費振込先 三菱UFJ銀行 代々木上原支店
普通0035858
公益社団法人日本セラミックス協会電子材料部会
問い合わせ先 日本セラミックス協会電子材料部会事務局
TEL 03-5734-2520 E-mail: etouron2022@gmail.com
研究討論会主査 保科 拓也(東京工業大学)
事前申込による参加費(電子媒体で配布の要旨集代含)
  • (A)日本セラミックス協会個人会員、各協賛学協会個人会員、日本セラミックス協会特別会員に所属の社員:9,000円
  • (B)日本セラミックス協会学生会員、各協賛学協会学生会員、学生非会員:3,000円
  • (C)非会員、協賛学協会非会員:11,000円