公益社団法人 日本セラミックス協会 電子材料部会

検索

menu

第29回エレクトロセラミックス研究討論会

第29回エレクトロセラミックス研究討論会
主催 日本セラミックス協会電子材料部会
協賛 日本セラミックス協会基礎科学部会、応用物理学会、電気学会、電気化学会、電子情報通信学会、日本化学会、日本材料学会、日本材料科学会、粉体粉末冶金協会、日本ゾル-ゲル学会
日時 2009年10月23日(金)(13:00~17:30)
24日(土) (9:30~17:00)
場所 森戸記念館(東京理科大学、新宿区神楽坂4-2-2)
講演 口頭発表〔1件30分(発表18分、討論12分)〕およびポスター発表〔27日13:00~15:00〕
参加方法 当日会場にて受付(どなたでもご参加いただけます)
参加費(当日配布の要旨集代を含む) (A)日本セラミックス協会個人会員・協賛学協会員8,000円、
(B)日本セラミックス協会学生会員3,000円、
(C)非会員・協賛学協会非会員10,000円
英文プロシーディングス代(討論会当日予約購入) 8,000円/冊(発表者は必ず購入)
懇親会・奨励賞表彰式 10月24日(土)17:30より、参加費3,000円(学生無料)

プログラム

10月23日(金)A会場

13:00~13:10
開会挨拶(部会長)
誘電体薄膜のMLCCへの展開
13:10~14:10
座長 和田智志(山梨大)
  • 1A06
    酸化物ナノシートを用いた高誘電体ナノ薄膜の作製 (物材機構)○長田実、李宝文、赤塚公章、海老名保男、高田和典、佐々木高義
  • 1A07
    MLCCの誘電体層数の増加による内部応力の発生と誘電特性への影響 (東工大院1、太陽誘電2)○横溝聡史1、保科拓也1、武田博明1、谷口克哉2、水野洋一2、茶園広一2、鶴見敬章1
14:10~15:10
座長 鶴見敬章(東工大院)
  • 1A08
    積層セラミックスキャパシターにおける絶縁抵抗の経時劣化 (太陽誘電)○森田浩一郎、水野洋一
  • 1A09
    原子レベルシミュレーションによるBaTiO3[001]対応傾角粒界における酸素空孔トラップの解析 (村田製作所)○尾山貴司、和田信之、鷹木洋
薄膜
15:30~16:30
座長 加賀田博司(パナソニックエレクトロニックデバイス)
  • 1A10
    酸化チタンナノ粒子を用いた電気泳動法による酸化チタン薄膜の作製と評価 (同志社大院)○伊東一篤、佐藤祐喜、足立基齊、森康維、吉門進三
  • 1A11
    (Ba,Sr)TiO3薄膜キャパシタのチューナブル特性に与える電極誘電体界面の影響 (東工大院)○堀内尚紘、保科拓也、武田博明、鶴見敬章
16:30~17:30
座長 加藤一実(産総研)
  • 1A12
    磁性強誘電体RMnO3エピタキシャル薄膜のネール温度近傍における強誘電特性 (大阪府大院)○吉村武、前田和弘、深江圭佑、芦田淳、藤村紀文
  • 1A13
    MoSi2-Si複合体を用いた薄膜発熱体の作製と耐酸化性能の評価 (同志社大院)○林哲平、佐藤祐喜、吉門進三

10月23日(金)B会場

固体電解質
13:10~14:10
座長 桑野潤(東京理科大)
  • 1B06
    ナノシートプロセスを利用したリチウムイオン伝導性リン酸ジルコニウム系固体電解質膜の作製 (東大先端研)○井手一人、鈴木真也、宮山勝
  • 1B07
    複数イオンを添加した酸化セリウム固溶体の作製および電気伝導特性 (東工大1、東北大2、静岡大3)○植竹敦1、木口賢紀2、Cross Jeffrey Scott1、脇谷尚樹3、櫻井修1、篠崎和夫1
リチウムイオン電池
14:10~15:10
座長 小寺喬之(福井大院)
  • 1B08
    ナノ構造制御による高出力型Liイオン電池正極材料の開発 (産総研1、慶大2)○細野英司1、松田弘文1、大久保將史1、工藤徹一1、藤原忍2、本間格1、周豪慎1
  • 1B09
    工業用マイクロ波加熱炉を用いたリチウムイオン電池正極物質の作製 (東海大1、高砂工業2、日清エンジニアリング3)○樋口昌史1、鈴木洸太1、片山恵一1、中村寿樹2、籠橋章2、木下晶弘3、鈴木弘充3
製膜プロセスとデバイス
15:30~16:30
座長 細野英司(産総研)
  • 1B10
    酸化ニオブコーティングによる色素増感ZnO太陽電池の電極性能の改善 (慶大)○上野慎太郎、藤原忍
  • 1B11
    APHCVD法により作製されたフラワー状構造InNの結晶成長に及ぼす基板の影響 (静岡大)○坂元尚紀、杉浦永、符徳勝、脇谷尚樹、鈴木久男
電磁波関連材料
16:30~17:30
座長 山口尚志(三菱マテリアル)
  • 1B12
    分極方向を揃えたLiNbO3単結晶を用いた小型X線源の強度の改善 (同志社大院1、京大化研2)○深尾真司1、関陽1、伊藤和幸1、中西義一1、佐藤祐喜1、伊藤嘉昭2、吉門進三1
  • 1B13
    MOCVD法によるPb(Zr,Ti)O3薄膜の低温結晶 化に及ぼすRF-プラズマの影響(東工大)○文志原、脇谷 尚樹、木口 貴紀、田中 順三、篠崎 和夫

10月24日(土)A会場

非鉛圧電セラミックスの最前線
9:30~11:00
座長 永田肇(東京理科大)
  • 2A01
    (K,Na)NbO3系非鉛圧電セラミックスの厚みすべり振動の非線形応答 (東工大院)○萩原学、高橋星太、保科拓也、武田博明、鶴見敬章
  • 2A02
    ニオブ酸系無鉛圧電セラミックスの焦電流測定と脱分極現象 (名工大)○松堂人士、柿本健一、籠宮功
  • 2A03
    (Na,Ba)(Nb,Ti)O3セラミックスの誘電・圧電特性 (名工大)○青柳倫太郎、岩田真、前田雅輝
11:00~12:00
座長 柿本健一(名工大)
  • 2A04
    テンプレート粒成長法による結晶配向性Bi0.5(Na,K)0.5TiO3の粒成長過程および単結晶薄膜形成への応用 (慶大)庄司剛士、○木村敏夫
  • 2A05
    新規ビスマス系ペロブスカイト型強誘電体の設計と特性評価 (東大先端研)○大島有美子、野口祐二、宮山勝
デバイス材料
15:30~17:00
座長 青柳倫太郎(名工大)
  • 2A06
    Gd2BaCuO5の芯を有するGdBa2Cu3O7-δ線材におけるホットスポット酸素センサの特性 (長岡技科大)○藤原信吾、黒木雄一郎、岡元智一郎、高田雅介
  • 2A07
    ZrおよびY添加のZnOバリスタの課電劣化への影響 (同志社大院)○秋山雄司、福盛愛、高田雅之、佐藤祐喜、吉門進三
  • 2A08
    Ba添加のZnOバリスタの粒成長と電気的特性への影響に関する研究 (同志社大院)○福盛愛、秋山雄司、佐藤祐喜、吉門進三

10月24日(土)B会場

薄膜
11:00~12:00
座長 吉門進三(同志社大)
  • 2B04
    MOCVD合成エピタキシャルPLZT厚膜の光学特性 (東工大院)○舟窪浩、本田佳久、横山信太郎
  • 2B05
    酸素過剰SrFeO2+x薄膜における微分負性抵抗特性とスイッチング特性の相関 (名工大院)○横田壮司、鬼頭伸弥、村田章太郎、坪井康敏、五味學
15:30~17:30
座長 舟窪浩(東工大院)
  • 2B06
    UV照射を利用して高分子フィルム上に作製したHfO2薄膜の誘電特性 (産総研)○鈴木一行、加藤一実
  • 2B07
    不純物添加によるZnO薄膜の極性反転 (物材機構)○安達裕、大橋直樹、大西剛、坂口勲、羽田肇
  • 2B08
    Mn-Co系酸化物薄膜の耐熱試験での抵抗値劣化に及ぼす保護膜界面の影響 (三菱マテリアル)○足立美紀、千葉一、長友憲昭、山口尚志

10月24日(土)ポスター会場

13:10~15:10
  • 2P01
    粒成長制御によるチタン酸バリウムの合成とその誘電特性 (山梨大1、広島大2)○近藤修平1、喜多達也1、Petr Pulpan1、和田智志1、森吉千佳子2、黒岩芳弘2
  • 2P02
    新規チタンキレ―トを用いたチタン酸バリウム/チタン酸ストロンチウムナノ複合粒子の合成とその結晶構造 (山梨大1、広島大2)○後藤隆幸1、Petr Pulpan1、武井貴弘1、和田智志1、黒岩芳弘2
  • 2P03
    BaO-TiO2-GeO2ガラスの表面結晶成長 (東北大院)○山崎芳樹、正井博和、高橋儀宏、藤原巧
  • 2P04
    Synthesis and Optical Properties of ZnO Nanotubes by Selective Etching Process (AIST)○Dewei Chu、Yoshitake Masuda、Tatsuki Ohji、Kazumi Kato
  • 2P05
    チタン酸バリウム及びチタン酸ストロンチウムナノキュ-ブの分散と新規選択的接合 (山梨大1、上智大2)○和田智志1、野澤あい1、岩月将吾1、桑原哲夫1、武井貴弘1、熊田伸弘1、Petr Pulpan1、内田寛2
  • 2P06
    CaZnGe2O6の合成と光触媒特性評価 (新潟大院1、新潟大2、新潟大超域研3)○畠山拡才1、成海洋輔1、上松和義2、石垣雅3、戸田健司2,3、佐藤峰夫1,3
  • 2P07
    低次元構造を有する新規光触媒BaGeGa6O12の合成と活性評価 (新潟大院1、新潟大2、新潟大超域研3)○西谷未希1、上松和義2、石垣雅3、戸田健司2,3、佐藤峰夫1,3
  • 2P08
    高配向カーボンナノチューブ液相一段合成法における水添加効果 (東京理科大院)○山下俊介、喜々津智郁、山口吉弘、山際清史、桑野潤
  • 2P09
    チタニアナノチューブの電気伝導特性の評価 (大阪府大院1、長岡技科大極限センター2)○石井将之1、吉村武1、中山忠親2、藤村紀文1、新原晧一2
  • 2P10
    Al注入酸化亜鉛の熱処理中のLi汚染の抑制とAlとLiの関係 (物材機構、九大)○坂口勲、松本研司、安達裕、大垣武、中川翼、羽田肇、大橋直樹
  • 2P11
    Ba1-xSrxTiO3固溶体の焼結時の組成分布変化と組成を組み合わせた誘電特性 (千葉大院)○吉田和典、小島隆、上川直文、掛川一幸
  • 2P12
    La2O2S2の低温合成法とその光触媒活性の評価 (新潟大院1、新潟大2、新潟大超域研3)○大橋衛1、石垣雅3、上松和義2、戸田健司2,3、佐藤峰夫1,3
  • 2P13
    不純物イオン添加によるバジライト結晶の発光 (東北大院)○岩崎謙一郎、正井博和、高橋儀宏、藤原巧
  • 2P14
    Ba2TiGe2O8ガラスの加熱過程における低波数非弾性光散乱 (東北大院1、物材機構2)○高橋儀宏1、正井博和1、藤原巧1、長田実2
  • 2P15
    リチウムイオン導電体La0.56Li0.33TiO3におけるLiF添加効果 (東京理科大院)○小宮一太、中尾啓輔、山際清史、桑野潤
  • 2P16
    マイクロ波加熱法による蛍光体の形態制御 (新潟大院1、新潟大超域研2、新潟大3)○戸田彩乃1、上松和義3、石垣雅1,2、戸田健司1,3、佐藤峰夫2,3
  • 2P17
    層状ニオブ酸塩Cs4Nb6O17・3H2Oのイオン交換とリチウム二次電池正極材料への応用 (徳山工専)○大橋正夫
  • 2P18
    電解 TiO2 ナノチューブ薄膜を用いた色素増感太陽電池の作製 (福井大)○中村高大、林和歩、淺原雅浩、荻原隆
  • 2P19
    ドクターブレード法によるNiO マイクロ/ナノ構造体の作製及び色素増感太陽電池への応用 (慶大)○櫻井浩司、藤原忍
  • 2P20
    色素増感太陽電池におけるマクロポーラス粒子の効果 (慶大)○月出直宏、藤原忍
  • 2P21
    エアロゾルプラズマパイロリシス法によるLa0.8Sr0.2Ga0.8M0.2O3-δナノ粒子の合成およびその性質 (福井大院)○明神賢一、鳥山新樹、小寺喬之、荻原隆
  • 2P22
    電気泳動堆積法によるLa0.8Sr0.2Ga0.8Mg0.2O3-δ薄膜の作成およびその特性 (福井大院)○鳥山新樹、明神賢一、小寺喬之、荻原隆
  • 2P23
    噴霧熱分解法による高出力タイプ多孔性マンガン酸リチウムの合成と電気化学的特性 (福井大院)○小寺喬之、廣瀬祥司、荻原隆
  • 2P24
    白色LED用の新規なケイ酸バリウム系蛍光体 (新潟大院1、新潟大超域研2、新潟大3)佐藤健司1、○戸田健司1,2、上松和義3、石垣雅3、佐藤峰夫2,3
  • 2P25
    セリウム酸バリウム基質ペロブスカイトBa0.975Ce0.8Gd0.2-xLnxO3-δ (東京理科大院)○中尾啓輔、小宮一太、山際清史、桑野潤
  • 2P26
    噴霧熱分解法によるリチウムイオン電池用C/LiMnPO4の合成と電気化学的特性 (福井大院)○末次悠一、藤田淳志、小寺喬之、荻原隆
  • 2P27
    光電着法を用いた室温作動型パラジウムオプティカル水素センサの作製と評価 (豊橋技科大)○濱上寿一、藤田光延、小田浩之、逆井基次、松田厚範
  • 2P28
    電解析出による色素増感太陽電池用ZnO多層膜の合成 (福井大)○林和歩、中村高大、荻原隆
  • 2P29
    ガラス基板上における酢酸塩水和物の自己加水分解を利用した透明酸化亜鉛膜の形成 (産総研)○胡秀ラン、増田佳丈、大司達樹、加藤一実
  • 2P30
    Cr2O3/LiNbO3/Cr2O3積層膜における磁気・誘電特性 (名工大院)○横田壮司、坪井康敏、村田章太郎、鬼頭伸弥、五味學
  • 2P31
    (001)高配向性MBi4Ti4O15(M=Ca,Sr)薄膜の誘電特性 (上智大1、東工大2)○水谷佑樹1、内田寛1、舟窪浩2、幸田清一郎1
  • 2P32
    チタン酸バリウム配向セラミックスの作製とその圧電特性 (山梨大1、林化学工業2、神島化学3、物材機構4)○森林太郎1、林寛2、長森喜孝2、山本裕一3、鈴木達4、打越哲郎4、Petr Pulpan1、和田智志1
  • 2P33
    (Bi0.5K0.5)TiO3-(Bi0.5Na0.5)TiO3系単結晶の強誘電・圧電特性 (東大先端研)○森下瑛文、和泉真、野口祐二、宮山勝
  • 2P34
    MPBエンジニアリングによるBT-KN系セラミックスにおける圧電特性の向上 (山梨大1、TDK2、広島大3、物材機構4)○清水茂仁1、Petr Pulpan1、熊田伸弘1、和田智志1、田中大介2、古川正仁2、黒岩芳弘3、鈴木達4、打越哲郎4
  • 2P35
    粒子配向型(Bi1/2K1/2)TiO3系セラミックスの作製とその電気的諸特性評価 (東京理科大)○斉藤正央、晝間裕二、永田肇、竹中正
  • 2P36
    PZTセラミックスに対するAl2O3添加効果 (TDK)○寺西恵介
  • 2P37
    高TCチタン酸バリウム-ビスマス系ペロブスカイト型酸化物セラミックスの結晶構造解析と圧電特性 (山梨大院1 、広島大院2、産総研3)○大和慶祐1、熊田伸弘1、Petr Pulpan1、和田智志1、森吉千佳子2、黒岩芳弘2、李鳳淵3、飯島高志3
  • 2P38
    ナノドメインを有するチタン酸バリウムセラミックスの誘電特性 (東工大)○木越陽一、八田彩希、保科拓也、武田博明、鶴見敬章
  • 2P39
    CSD法によるチューナブルBST薄膜の形成 (静岡大)○岩崎大、丸山美保、坂元尚紀、符徳勝、脇谷尚樹、鈴木久男
  • 2P40
    種々の酸化物電極の熱安定性と、その上に作製したエピタキシャル成長マルチフェロイック薄膜の電気的磁気的性質 (静岡大1、東工大2)○澤村茂輝1、坂元尚紀1、符徳勝1、篠崎和夫2、鈴木久男1、脇谷尚樹1